• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月22日

2024スイフトカップトロフィーRd.1 セントラルサーキット

2024スイフトカップトロフィーRd.1 セントラルサーキット は~るばる来てくれたぜ~バケモノ達~♫
というわけで参加者を募ったところ、Attack筑波に出ているようなトンデモマシーンしか集まりませんでしたwww


1900NA mya隊長


1700ターボ くまちさん


今回、予算の都合(ロッドとリール2個買ったw)、時間の都合(かなり釣りに行ってたw)で車両の準備がぜーんぜん出来ていなかったことを言い訳にしておきます。


しっかりバーンナウトして、ローンチはそこそこ上手く行きましたね。1コーナーまでで2台抜けました。1→2速のフラットシフトもキマってます。
しかし皆さん慣れたころに直線で抜き返される。33上位勢の履かれるA052はウエット強いです。(過去に模擬レースで無双したこともあるので、グリップ感は知ってます)。

タイヤを新調する余裕が無く(笑)カチコチRE-71RSでウエットだと、いい感じにリアがスライドしてくれて舵角が少なく回れますね。ドライよりも圧倒的に低速コーナーの切角が少ないです。


いや正直言ってね、ウエットだったら一矢報いることができねーかと思ってたころが自分にもありました。まさかOPENクラスの下から数えた方が早いような順位になるとは夢にも思ってませんでした。それだけ、タービン交換したZC33Sは強敵ってことです。しかしそれ以上にクロ魔術の方が上だったと・・・




くまちさん、前日のドライで190キロ出てたって!?とんでもねーです!!笑
mya隊長、初走行のウエット路面ですけど練習走行で右肩上がりにタイム刻んでって、2番時計っすよ。
お二方とも意味わからんです←褒め言葉

ほんと遠いところお疲れ様でした!
今度は私が筑波に行って、タイムアタックしてみたいです。とりあえず公言しておけば、いつかは実現すると思います(キリッ
ブログ一覧 | サーキット走行記 | 日記
Posted at 2024/04/23 00:29:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025幸田サーキットアタック第4戦
5号艇さん

2025スイフトカップトロフィーR ...
たつ@ZC31Sさん

2025/5/10 スパイシー走行 ...
TAKA@NC3RHTさん

岡山国際サーキットトライアルRd.4
clawbridgeさん

11月17日のコース予定図
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2024年4月23日 3:44
クルマは錆ても腕は錆てませんね!

動画ハラハラドキドキ見応えありました。

流石です素晴らしいドラテクです💫

飛んだ車両みたら、怖くなりました😅

しかし、表彰台に上がるにはクラス見直しか、排気量アップや過給器追加でもしないと難しそうですね。

71RSと思っていたらA052だったんですね?

コメントへの返答
2024年4月23日 8:09
ほんと錆びました、艶消し号(笑)
下手なS耐ドライバーより上手いよ~とは言われてます。(ってどんだけ遅いんだよ?とは思います)

一応ご本人さんに公開許可は得たのですが…これで遠慮なくシバける、と仰っていましたwww

ドライの予想タイムは1分28秒台、岡国でも1分46秒台かと思います。最低でもあと30馬力は乗せないと勝負権は無いでしょうね。

タイヤはRE-71RSです。
2024年4月23日 9:44
見ごたえありました!!!
たつさんの動画はいつも見入ってしまいますw
コメントへの返答
2024年4月23日 13:06
運転席からはウォータースクリーンで見えてません!笑
ブレーキポイントとか勘です…皆さんのレベル高かったので安心して?飛び込んでましたよ。
2024年4月23日 10:41
タイトル写真が、意外でした。
尾根遺産とか、視界外かと。
雨のレースは、電子制御様のフォローが無いフルコン組が不利かと思ってましたが。みんなテクニックでカバーするんですね!流石です。
コメントへの返答
2024年4月23日 13:54
どちらかと言うと、所属事務所のシャチョさんの方が私的には好m…失礼しました。皆さん愛車の前でレースクイーンとツーショットされてるんですが、なぜか私だけ写ってないんですよー

最近のクルマは電子制御カット装置を付けても謎の制御が突如入ったり?昭和の世代(ギリ)には馴染めないですよ。
2024年4月23日 12:22
あー、、私も雨の全くおんなじところでおんなじよーになった経験が、、
あれ怖いんですよね。。

YouTubeでスポンジに突っ込んでみたで検索したら出てきますがm(._.)m

次回あたり参加出来そうならしたいですが
うちの車両とドライバーだとレースになんない気が、、笑
コメントへの返答
2024年4月23日 14:03
スポンジボブに突っ込んでみたが出てくる(笑)
ハイサイドっていうのか、反対向きに飛んでいくやつ。ちゃんとアクセル踏めてたら大丈夫だけど、送りハンドルすると帰ってこないですよねー。

ちゃんとターボ無しクラスなら好戦できると思います!ぜひぜひ~
2024年4月23日 12:50
お疲れ様でした。
いやぁ、行かない方が正解ですね。私みたいなサーキット若輩者とノーマル車は笑
コメントへの返答
2024年4月23日 14:05
雨のサーキットなんか行かない方がいいですよマジで(笑)
初開催でしたが皆さん行儀良いし、かなりレベルが高くてビックリです!

プロフィール

「もう後戻りはできない(間違えて外寸でドリル空けたのはナイショ) 
しっかし…重機の整備って大変そうね。奥まったトコにある錆て頭の無いネジなんて、ガス無いと無理やん。」
何シテル?   08/12 16:08
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation