• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

【篠ノ井から信州新町への山越え②】久米路峡

【篠ノ井から信州新町への山越え②】久米路峡
↓ 県道70号線後編。 ↓ 長野市信更地区上三水からは眺望が利く。 ↓ 集落とともに遠く虫倉山(401号線のときご紹介)。 ↓ 犀川の流れを遮る水内(みのち)ダム。  このダムにより出来たのが琅鶴湖。 ↓ 三水の標識 ↓ 頭を雲に押さえられた北アルプスの峰々😞 ↓ やがて下り切っ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 15:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月30日 イイね!

【篠ノ井から信州新町への山越え①】70号線前編

【篠ノ井から信州新町への山越え①】70号線前編
↓ 北国街道の御幣川(おんべがわ)交差点から西に分岐する県道70号線❗️今回の舞台である。  10/25(日)、久しぶりに週末の好天😁  これまでいくつも西山(長野市西方の丘陵・低山地帯)の山坂県道を走破してきたが、こうなると西山の全県道を走破したくなるのが人情というもの❗️  というわけで県 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 22:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月29日 イイね!

【万座道路の紅葉狩り🍁④】霧が晴れて

【万座道路の紅葉狩り🍁④】霧が晴れて
 万座峠でのこれ以上の紅葉狩りを諦めて上信スカイラインを戻っていくと、霧が薄らいできた‼️ ↓ 前方の老ノ倉山。北斜面のモザイク模様が見えてきた😄 ↓ 群馬県側の斜面には白樺の黄葉😄  遠くの標識は、県境を示すもの。 ↓ 県境を越えて長野県側に戻り、走り続けると右手に笠ヶ岳が❗️ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 19:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月28日 イイね!

【万座道路の紅葉狩り🍁③】万座峠へ

【万座道路の紅葉狩り🍁③】万座峠へ
↓ 上信スカイラインから万座峠が今回の舞台 ↓ 上信スカイラインに入ると右手に白樺の木々が並んでいる😄 ↓ 小さいが、目に痛いほどの赤😳 ↓ 拡大してみた🤩 ↓ 今度は目の覚めるようなオレンジ😳 ↓ 拡大してみた😁 ↓ 紅葉・紅葉の木々と30くん😄 ↓ 左手に紅 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 22:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月27日 イイね!

【万座道路の紅葉狩り🍁②】万座道路上部

【万座道路の紅葉狩り🍁②】万座道路上部
↓ 今回は、老ノ倉山の南、青✖️印の箇所まで。  ここは県道112号線と466号線(上信スカイライン)が分岐する所。 ↓ まず、一本松カーブ❗️  前回訪れたときにたっぷり紹介したカーブだ‼️ ↓ 松の緑と黄葉のコントラストが綺麗だ😄 ↓ 30くんを入れて記念撮影❗️ ↓ さらに進ん ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 19:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月26日 イイね!

【万座道路の紅葉狩り🍁①】万座道路へ❗️

【万座道路の紅葉狩り🍁①】万座道路へ❗️
 時は秋❗️紅葉の見頃情報を見ていたら、10月10日前後に志賀高原は見頃だという。だったら行ってみるべと、以前県境越えで訪れた万座峠に狙いを定める。 ↓ 高山村へはR406を使い、菅平高原経由で。 ↓ 菅平の手前。色づき始めといった具合。 ↓ と思ったら、サニアパークへの分岐では見頃🍁 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 20:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月25日 イイね!

【更級の奥地に踏み込め❗️⑨】信州新町

【更級の奥地に踏み込め❗️⑨】信州新町
↓ 最終回もこの地図で😅  牧野島辺りから下方を流れる犀川が目に入る👀 ↓ こんな感じ。 ↓ 対岸の街の様子も手に取るようだ❗️  そして、いよいよ犀川を渡る所までやってきた‼️ ↓ と⁉️新町橋がシートに覆われている😳  こりゃ珍しい❗️工事中にしか見られない奇景だね‼️ラッキ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 23:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

【更級の奥地に踏み込め❗️⑧】牧田中地区小峰集落

【更級の奥地に踏み込め❗️⑧】牧田中地区小峰集落
↓ 県道12号線を信州新町中牧から牧田中まで走る。 ↓ この自車マーク辺りから中牧地区ドライブの後半となる。  画面の上端に郵便局🏣の記号がある。そこが今回のサブタイトルになった「小峰集落」。  まずは、上の画面の自車マーク先のヘアピンからご紹介❗️ ↓ ヘアピン上部を中央部から見た図 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 03:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月22日 イイね!

【更級の奥地に踏み込め❗️⑦】ヘアピンのオンパレード

【更級の奥地に踏み込め❗️⑦】ヘアピンのオンパレード
↓ 県道12号線で信州新町中牧地区を走っている。 ↓ 前回のアンテナヘアピンの次のヘアピン❗️  自車マークが反対を向いてしまった⁉️どうもナビが車の動きについて来られないようだ❗️ ↓ ヘアピンの手前からのショット❗️ ↓ 停車してヘアピン上部を撮る❗️ ↓ 下方のヘアピン中央部を撮る❗ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 22:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

【更級の奥地に踏み込め❗️⑥】12号線を下る

【更級の奥地に踏み込め❗️⑥】12号線を下る
↓ 大岡地区から信州新町までの12号線 ↓ 12号線を篠ノ井方面へと戻る。  すると、ナビ画面にあるような三叉路に到達。道なりに進めば、青点(軌跡)が続く方向へ行くのだが、三叉路から先は395号線になってしまう。12号線はここで左折するのだ。 ↓ 三叉路手前の標識 ↓ 三叉路の画像  左手 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 22:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます🌞
何かと話題の部活引率、2週連続です
酷暑予想の中、極熱のプールサイドで過ごします🥵
当然、明日から普通に勤務です😭」
何シテル?   08/31 07:00
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation