• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

待ちに待った、車中泊❗14日目。

待ちに待った、車中泊❗14日目。 風が凄く、車が揺れて目が覚めました。
6時、よく寝た〰️❗
両脇山なので、風の通り道なんだって。


車中泊の車も多かったかな?

焦った出来事が、トイレから戻りリモコンで解除するんだけど、"ピッ"と音が鳴っても解除せず。
ハンドルに触れても同じく、どうすんだよ〰️❗
初めてキーで解除した後、何事もなく戻りました。良かった〰️❗


本日も雨、16時まで降り続く予報😢
とりあえず、月夜野びーどろパークの工場見学が出来るので、行ってみることに。


工場までの通りに、こんな素敵なディスプレイが続きます。


工場内は、比較的若い人ばかりでビックリ❗


連携作業が凄いです。
ひとつの製品でも、2~3回次から次へと。
確かに、もたもたしてたら固まっちゃうよね。


見飽きません、1時間近く見いっちゃいました。


休憩エリアもガラス製で、おしゃれ。


ショップ店内です。


ところ変わって、伊賀野の花畑です。
駐車場と見学、無料です。


全体はこんな感じ、道程がちょっと狭く駐車場も下手すると、ぬかるんじゃいます。


天空の城下町❓
景色は良いけど、霊園でした。


沼田市にある、旧土岐家住宅洋館。
これで大正時代の建物で、重要文化財です。
東京にあった洋館部を、移築したんだとか。
和室もあります。


隣にある、旧沼田貯蓄銀行。
明治41年の建物で、群馬県指定の重要文化財です。お洒落❗


同じく、旧基督教団沼田教会紀念会堂。
大正3年に建てられた洋風建築で、登録有形登録文化財です。
昔の建物てお洒落だよね❗


道路を隔てたところにある、街なかの天狗プラザ。
顔の丈が4.3mあるんだって。


赤城山に向かう途中、ヒカリゴケ駐車場があったので寄ってみたんだけど、どこにあんだよ〰️❗
案内板も無いし、圏外だし。
とりあえず、車を1枚。


赤城神社です。
外気温6℃、おまけに強風耳が痛い。
だけど、半袖の輩がいてビックリ😨


赤城山をバックに、啄木鳥橋を1枚。
赤が映えるね〰️。


あまりに寒く、昼時だったんでなめこ蕎麦頂きました。
温まった〰️。


近くの覚満淵、少尾瀬と言われているようで、湿原です。
遊歩道も整備されてるけど、継ぎ接ぎだらけで、傾いている所も。


16号線を下っている時、景色が良かったんで1枚。
伊勢崎方面?


大間々町、高津戸峡です。
見応えある〰️❗


高津戸峡遊歩道を下って、はねたき橋を下アングルから。


ちょうど、わたらせ渓谷鉄道が通る時間なので、1枚。
汽笛を鳴らしてくれました。


ちょっと早いけど、今日のねどこ探し。
道の駅「赤城の恵」、お風呂も併設されており、520円で入れます。


公園も一緒になっているため、めちゃ混んでいました。
お風呂も入れて、温まった〰️。

ブログ一覧
Posted at 2021/10/17 19:23:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

竹。
.ξさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリードスパイク 早いけど、スタッドレスに替えました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3227337/car/2899163/6602932/note.aspx
何シテル?   10/26 20:15
ひでぼっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GathersナビDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 19:01:03
シートのヘタリが目立つので助手席と入れ替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 16:10:06
自作 エアロフィンの代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 12:22:52

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
車中泊用愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation