• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼっちのブログ一覧

2023年02月20日 イイね!

天気が良かったんで、またポタリング。

天気が良かったんで、またポタリング。近くの公園、河津桜が見頃とのことで行ってきました。
先ずは、川沿いの菜の花。


風の吊り橋、県立公園です。


河津桜を入れた、吊り橋。


いつものパターン、接写。
まだ満開ではないかな?


自転車も入れて。


吊り橋からの眺め。
この先に芸能人も来る、滝沢園キャンプ場があります。


同じエリアにある、クライミングウォール。
今日は休館日でした。


第2東名、まだ御殿場まで繋がっていないので通行量は少ないです。
良い運動になりました。
Posted at 2023/02/20 19:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月17日 イイね!

電気料金にビックリ!

電気料金にビックリ!これまで電気料金、気にしてなかったんだけど、値上がりが叫ばれているので確認してみたらビックリ。
4万円近く、前年より2万円も上がってる〜!


エアコンの暖房?
時間別に見たら、深夜のエコキュートがもっとも多いみたい。


何とかせねば!
貯湯タンクの断熱で改善出来る?
上蓋を開けたら発泡スチロールがギリギリまで入っていました。


ならば、外周を断熱するか〜。
材料です。
スタイロフォーム20mmと銀マット、そしてシルバーシート。


先ずは、スタイロフォームで囲み。


その上を銀マットで覆い。


これだけじゃすぐ外れるので、シルバーシートをゴムバンドで取付け。
メンテ用の蓋はすぐ開けられるよう切り欠いてあります。

さあ、効果どうだろう〜?
確認してみます。

コメント頂いたので、結果発表します。


ピンクの折れ線グラフが、前年。
給湯器の対策だけではないと思いますが、前年を一年間下回っています。

ほんまかいな?
自分でも信じられません。
でも、他に心当たりが・・・
Posted at 2023/02/17 17:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

23年、春を感じにポタリング。

23年、春を感じにポタリング。天気はイマイチだけど、気温が高いので、久々自転車に乗ってきました。


梅も綺麗!


アップで。


曽我梅林から富士山。
もっと天気が良ければ。


色違いで。


水仙も綺麗。


曽我梅林を通る、御殿場線。


日曜日なので、客もそれなりに。


近くの、出雲大社相模分祠。
梅まつりやってたけど、まだまだという感じ。

47kmのポタリングでした。
Posted at 2023/02/12 17:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

エアコン室外機カバーDIY。

エアコン室外機カバーDIY。今更だけど室外機カバー、省エネにもなるし自作しました。


材料です。
なんだかんだで、9,000円ぐらいかかっちゃいました。


いきなり完成写真。
安い材料なので、節穴だらけです。


ワイヤーメッシュは本来要らないけど、間が抜けた感じなので取り付け。
材料費が上がった要因です。


足元から駄目になると思い、防水気密テープとゴム板で保護。


それでも直接地面に置きたくないので、玄関タイル補修で余った物を下に。


どう、満足した?
Posted at 2023/02/11 16:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フリードスパイク 早いけど、スタッドレスに替えました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3227337/car/2899163/6602932/note.aspx
何シテル?   10/26 20:15
ひでぼっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

シートのヘタリが目立つので助手席と入れ替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 16:10:06
自作 エアロフィンの代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 12:22:52
ひでぼっちさんのホンダ フリードスパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 14:04:36

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
車中泊用愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation