• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼっちのブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

ロードバイク、部品更新!

ロードバイク、部品更新!タイヤとホイール交換したら、他の部品も交換したくなっちゃって買ってしまいました。
サドルとスプロケット及びチェーン。


先ずはチェーン。
CH-5600(105)→CH-6701(アルテグラ)
アウターの面取りとインナーの中抜き、そして表面処理の違いがあります。(古いけど)
やはり、ちょっと伸びていました。


これ迄のスプロケット、CS-4600(ティアグラ)

交換したスプロケット、CS-6700(アルテグラ)
どちらもギヤは12-30tです。
なにせ貧脚なもんで。(T_T)


サドルは、前回(右)安いショートタイプを使って試していたが、良かったのでもうちょっと良いものを試したく、メーカー品を購入。


PROLOGO(左)、作りもしっかりしています。
安い方は、肉厚が薄くたわみが大きい。




早速試走に。
上は、前回タイヤとホイールを交換した時のデータ。
下が今回、条件(雨雲が近づき気温が下がり、焦って走った?)も平均スピードが上がった要因かな❔
サドルの座り心地はもうちょっと検証します。(角度が合っていなかった)


もう、いい加減にしたら!
Posted at 2023/08/27 17:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月25日 イイね!

今日も暑い中、走ってきました。

今日も暑い中、走ってきました。暑さに慣れる為、ロードバイクで走ってきました。

川沿いのサイクリングコースなんだけど、途中洒落た釣り堀があります。


別角度から。
レストランも併設されています。


こんなコースです。
草刈りされてないと、狭いです。


しかし、今日も暑い!
わざと暑い時間に行ってるから、仕方ないけど。


途中スポーツ広場が有るんだけど、暑さのせいか誰も居ません。


サイクリングコース。


海側まで来ました。
国道一号線から。


鳥の憩いの場になってるみたい?


暑いんで、途中休憩。


上から。
健康の為約50km、月200kmぐらい走ってます。

Posted at 2023/08/25 20:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

タイヤ・ホイール変更後の試走結果。

タイヤ・ホイール変更後の試走結果。タイヤ
EXTENZA RR2X→GRAND PRIX5000
ホイール
ALEXRIMS COMP24→シマノWH-RS330
いつものサイクリングコースで比較してみました。





先ずはスピード、1.3kmUPしてます。





ケイデンス、平均で5回転UPです。
ギヤが軽く感じたので、回転数が上がり、スピードUPに繋がったのかな?
なりより、荒れた路面での音が「ザァー」から「コォー」と響き、剛性感を感じられました。
鉄下駄でも違いが判り、交換して良かったです。


Posted at 2023/08/20 21:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月17日 イイね!

タイヤを変えたら、ホイールも!

タイヤを変えたら、ホイールも!ロードバイク、タイヤを新調したらホイールも変えたくなり、買っちゃいました。
シマノWH-RS330、メルカリで14.800円(送料込み)
これまでの違い、スポークがJフックからストレート。
形状がストレートからエアロに。
何より、OPTBALと言う?片側7本、駆動側14本の効果は如何に。


今まで履いていたのが、ALEXRIMS COMP24メリダの純正ホイール。


重量が気になったんで比較してみました。
フロント、前のが848gなんで、38g増


リア、前のが1082gなので99g増、合わせて137g増でした。
リムハイトが24mm→30mmだからしかたないか?
どっちにしても鉄下駄です。


回転が滑らかか確認したら、若干引っ掛かりが感じられたのでメンテナンスします。


ベアリングはカップコーンタイプなので、バラします。


カップコーン共に異常はありません。


ボールは灯油で洗いました。


グリスは試してみたかった、ベルハンマーで。


リアも同様にメンテ。
ここでトラブルが、ボールが1個足りない?
分解した時は揃っていたのに何故?
散々探したけど見つからず、諦めて注文した後にハブの中から出て来ました。
中央に溝があり隠れていたようです。
良かった〜、取り敢えず注文キャンセル!


折角なので、ブレーキ当たり面も掃除、Beforeです。


After、気分の問題です。
ボール探しに時間がかかったので試走に行けず、タイヤ込みで楽しみです。
Posted at 2023/08/17 20:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

ロードバイク、タイヤ交換。

ロードバイク、タイヤ交換。迷ったらこれ、と言うコンチネンタルGRAND PRIX5000を購入。


今のタイヤ、(ブリジストンエクステンザRR2X)そろそろ寿命か?
3000km走ってるし、2年経っているし、細かいひび割れが。


サイドウォールも解れているような!


何より、ガラス破片踏んで傷付いているし。


裏側、これでチューブ2本パンクしました。


ホイールは特に問題無さそう。


何も考えず取付けたら、前輪逆にセットしてました。
方向があるのね?


取り敢えず今日は交換のみ。
試走が楽しみ!
Posted at 2023/08/11 19:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フリードスパイク 早いけど、スタッドレスに替えました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3227337/car/2899163/6602932/note.aspx
何シテル?   10/26 20:15
ひでぼっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
678910 1112
13141516 171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

シートのヘタリが目立つので助手席と入れ替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 16:10:06
自作 エアロフィンの代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 12:22:52
ひでぼっちさんのホンダ フリードスパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 14:04:36

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
車中泊用愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation