• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月20日

待ちに待った、車中泊❗17日目。東京・神奈川

待ちに待った、車中泊❗17日目。東京・神奈川 ようやく晴れて日の出を見ようとしたら、肝心なときに雲。
日の出前の写真です。


ここの駐車場、車中泊は2台だけでした。


せっかくなので、日の上がった奥多摩湖を1枚。

麦山浮き橋、通称ドラム缶橋です。


歩いて来たがかなりの揺れよう、複数人で歩いたら怖いかも。


橋の入口には小魚がウジャウジャ。


周遊道路から檜原村に行こうとしたら、夜間通行止。
もう8時なんですけど❗
9時から解除です、夜間じゃないよな〰️。


9時まで待って、月夜見第一駐車場から奥多摩湖を1枚。
ほんと今日は天気が良い〰️❗


思わず愛車を1枚。


都民の森。
山に登る人が大勢で、ビックリ。


途中にあった、夢の滝です。
道路脇から見れます。


数馬分校記念館、無料で見学できますが、休館日でした。


分校の下にある、蛇の湯温泉たから荘。
茅葺きに年季が入ってます。


富士山、いつの間にか雪被ってたんだね。


何年ぶりかで、相模湖に来ました。
ちょっと観光地としては寂しいかな。


懐かしの遊戯道具です。


今日は天気が良いので、白バイも取り締まり日和?
ダンプの運ちゃん可哀想。


宮ヶ瀬湖、鳥居原園地。
バイカーの溜まり場です。
今日、平日だよね?


バイクを追跡している、白バイ。
かなりスピード出てたんで、捕まったんだろうな?


宮ヶ瀬湖、何年ぶりだろう?
ダム見学者、日本一なんだよね。


ここで昼飯を。
「絆」と言う和風の定食屋が、オープンテラスで良い感じ。


さば味噌焼き定食、限定5食だったので注文。
久々の魚、美味しかったです。


ここは観光地としても、活気がある感じ、人も多いです。


菜の花台から、相模湾の景色です。
江ノ島や大島までよく見えます。

今回の車中泊、一旦今日で終わりにします。
今回の教訓は
・ヨガマットでは固くて眠れない。
・今回付けた純正ナビ、検索が全然ダメで
 結局タブレットを使用。
・とろけるチーズ恐るべし。

今回の総走行距離、2,170kmでした。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/20 16:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

バイクの日
灰色さび猫さん

街の様子
Team XC40 絆さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリードスパイク 早いけど、スタッドレスに替えました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3227337/car/2899163/6602932/note.aspx
何シテル?   10/26 20:15
ひでぼっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GathersナビDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 19:01:03
シートのヘタリが目立つので助手席と入れ替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 16:10:06
自作 エアロフィンの代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 12:22:52

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
車中泊用愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation