
昨夜車中泊した道の駅、公園はあるし道路隔ててコンビニあるし、静かで良いところです。
4時から鶏が鳴いていたけど。
写真は「奈良の大仏さま」、何かを記念して建てたみたい。

雲の切れ間はあるけど、今日は雨模様。

ダメ元で秋吉台に、写真のように雨が。

津和野で買った銘菓とcoffeeで時間をつぶすこと30分、空が明るくなってきました。

ドローンでの空撮です。
これでも一部なんだけど、広い❗

少し歩いて来たが、雨で道が歩きづらい。

別府弁天地。
名水100選で、毎分11tも湧き出しているんだとか。

隣ではニジマスの養殖も行っています。

半田弁天湧泉。
ペットボトルの水が切れたんで。

小魚がいっぱい。

山の景色が良かったんで、1枚。

千畳敷からの景色。

反対側。

ここは、無料のキャンプ場があります。
ただ、風が凄いんで今の時期は大変そう。

元乃隅神社。
鳥居が綺麗❗

赤が綺麗だけど、ペンキが下に垂れてるよ。

鳥居に先の眺めです。

角島大橋。
山口県の観光スポット、上位の場所です。
晴れていれば。

ビュースポットから。

せっかくなんで、渡ってお昼を。
「美人海女の店」に行ったけど、土日のみでした。
美人と言っても、「昔」が付きます。
写真は別の店で、そう言えば昨日もカレーでした。

猫が鳴きながら、近付いて来てかわいい。
なんか、おねだりしてんのかな?

ここは、ちょっと距離があったけど「一ノ俣桜公園」です。
鯉が優雅に泳いでいます。
これだけで、来た甲斐があったかな?

もう1枚。

今日は、道の駅「蛍街道西ノ市」で車中泊します。

温泉も併設されてます。
蛍の湯、670円で入れます。
アルカリ泉質で、お肌ヌルヌル。
良いお湯でした。

こんなのも、展示されてます。
103号機関車(通称ポニー号)、1915年製だそうです。
明日は、九州入りかな。
ブログ一覧
Posted at
2021/12/03 17:11:26