ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ひでぼっち]
ひでぼっちのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ひでぼっちのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年12月21日
車中泊、再開❗51日目。(大分)
本日曇り、由布岳も雲を被っています。 金鱗湖、普通の池です。 魚が跳び跳ねた時、鱗が夕陽に照らされ金色に見えたことが、名前の由来とか。 湯の坪街道を散策。 温泉地によくある、昭和館。 山下清の原画展をやっていました。 湯の坪横丁。 芸能人も多く訪れているみたい。 醤油屋、醤油のソフ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/21 21:14:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年12月20日
車中泊、再開❗50日目。(宮崎・大分)
早速、宮崎県最後に訪れたのが「天岩戸神社」。 写真は、駐車場にあったモニュメント?です。 天岩戸神社東本宮。 説明を受けたけど、全然頭に入りませんでした。 天照大御神が関係してるんだけど、そっちこっちにあるのね? 見たかったのは、天安河原。 ここも洞窟の中に、なんでも八百万もの神々が集会を ...
続きを読む
Posted at 2021/12/20 19:17:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年12月19日
車中泊、再開❗49日目。(宮崎)
めいりん公園駐車場で、車中泊しました。 ここは、RVパークもあり一泊1500円です。 寒かった〰️❗ フロントガラスは両面凍っています。 スライドドアも、自動で開かないし。 日向市に向かう途中、道の駅「日向」があったので、立ち寄りました。 宮崎らしい風景だよね。 海側に撮影ポイントある ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 18:45:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年12月18日
車中泊、再開❗48日目。(宮崎)
昨夜、猪崎鼻無料キャンプ場で車中泊しました。 朝起きたら、フロントガラス内側一部がシャーベット状に、寒いわけだ。 展望台からの眺めです。 国の天然記念物、猪野鼻先の堆積構造。 こちら、重要文化財の旧外山医院。 現在、油津赤レンガ館としてお土産物屋です。 飫肥城大手門。 大手門しか残 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 21:02:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年12月17日
車中泊、再開❗47日目。(鹿児島・宮崎)
昨夜泊まった道の駅、本土最南端の道の駅でした。 反対側は海岸で、景色の良いところです。 本土最南端の佐多岬へ。 駐車場は新しく、観光案内もあり良く手入れされてます。 真っ先に目に飛び込んでくるのは、ガジュマロの木。 大きさと下に垂れ下がっている枝?が凄い。 近くから。 展望 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 18:36:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年12月16日
車中泊、再開❗46日目。(鹿児島)
朝焼けが綺麗だったんで。 この時は、天気良かったんだけど… 指宿と言ったら、砂むし温泉。 朝一(8時半)で入りに行きました。 指宿温泉砂むし会館砂楽、1100円です。 開館前なので、どんな所か1枚。 砂浜から湯気が出ています。 砂は荒く、体に被せてもらうとズッシリ重く、立ち上がれるかな ...
続きを読む
Posted at 2021/12/16 17:26:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年12月15日
車中泊、再開❗45日目。(鹿児島)
車中泊は私だけ、良く眠れました。 寒いと思って、毛布までかけたのに暑くて目が覚めた。 ほんと日毎に変わるね❗ 鹿児島市に向かう途中、空港公園があったので、立ち寄ったけど展望台の前の電線が邪魔。 近くないし、空港公園の名がなく。 蒲生のクス。(国の天然記念物) 日本で一番大きく、樹齢1500 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/15 19:51:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年12月14日
車中泊、再開❗44日目。(鹿児島)
夕べは、今回の車中泊で一番冷え、車内温度2℃。 毛布も取り出しました。 ここの道の駅、公園になっているんで散歩がてら散策。 展望台や古民家もあります。 展望台の中には、樹齢1000年の杉を使ったオブジェも。 鹿児島に入り、最初に訪れたのが「曽木の滝」。 日本で一番幅広い滝なんだとか ...
続きを読む
Posted at 2021/12/14 18:29:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年12月13日
車中泊、再開❗43日目。(熊本)
車中泊した道の駅「不知火」です。 昨日暗くて撮れなかったんで。 右にあるのが温泉施設、再開しないのかな? 永尾神社、海中鳥居。 海中じゃなかったけど。 あれ?どっかで同じフレーズが。 轟水源、日本名水100選です。 煮沸しないと駄目みたい。 長部田海床路。 満ち潮だと、道路が沈むんだけ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 21:18:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年12月12日
車中泊、再開❗42日目。(熊本)
さすが土曜日、車中泊多かったです。 障がい者用駐車場にも、平気で停めるのね❗ 隣が阿蘇駅だったんで、どんな駅か見に行ってきました。 外観黒がシックで良いです。 なんと、七つ星列車が停まっています。 これでけん引してる? 駅前には、こんなオブジェも。 最初に訪れたのが、阿蘇ファー ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 20:48:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#フリードスパイク
早いけど、スタッドレスに替えました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3227337/car/2899163/6602932/note.aspx
」
何シテル?
10/26 20:15
ひでぼっち
ひでぼっちです。よろしくお願いします。
6
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
GathersナビDIY交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 19:01:03
シートのヘタリが目立つので助手席と入れ替えてみた。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 16:10:06
自作 エアロフィンの代用
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 12:22:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ フリードスパイク
車中泊用愛車です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation