• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼっちのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

ペダル交換後、試走へ。

ペダル交換後、試走へ。
愛車(自転車)のペダル、片面SPDを使っているんだけど、ゴリゴリ感があるのでバラしたらフレーキングしており早速注文。 両面SPDのシマノPD-M520、 車体に合わせ白を購入後、早速交換。 (ロングドライブはせず、歩きやすさでSLは除外) 試走は、隣町のあじさい祭りへ。 さすが日曜日と ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 18:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月20日 イイね!

近場で、のんびり!

近場で、のんびり!
水無川、ちょっと前だけど鯉のぼりが。 初めて見に行きました。 ネモフィラが見頃だとタウンニュースにあったので、行ったけどちょっと規模が・・・ 花は綺麗だけどね! カルチャーパークの薔薇も見頃。 横浜の薔薇園には敵いませんが、客は多いです。 家のサクランボ、今年も見事に実を付けて ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 22:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

GW前に鴨川シーワールドへ。

GW前に鴨川シーワールドへ。
GWは観光地の混雑が予想されるので、娘要望の水族館に行くことに。 鴨川シーワールド、何かのランキング2位なんだって! 入場後、早速イルカショーに。 雨天・平日なのに人出が凄く、修学旅行生も! 続いて目当ての、シャチのショーへ。 シャチの水掛けが半端ないです。 良く訓練されています。 大 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 11:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月09日 イイね!

春だね〜!4

春だね〜!4
水無川沿いの桜並木、見頃が過ぎちゃって残念。 戸川公園のチューリップが見頃との事で、行ってきました。 後の丹沢山地と風の吊り橋のコラボが良い感じ。 風の吊り橋を近くから。 古墳公園のモニュメント。 ところ変わって、小田原。 天気が良いのでサイクリングに。 出雲大社相模分詞にある ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 18:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月05日 イイね!

久々に天気良かったんで、お出かけ。

久々に天気良かったんで、お出かけ。
久々に天気良く、家に居るの勿体ないんで電車でお出かけしました。 写真は、片瀬江ノ島駅。 電車で行ったの初めてなんだよね。 江の島、それなりに人出がありました。 江ノ電、江ノ島駅。 車じゃ結構行ってるけど、ここも初めて乗ります。 ホームです。 電車が来ました。 電車からの眺め。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 22:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

春だね〜!3

春だね〜!3
近くにある淡墨桜、菜の花の香りも凄く、ライトアップもしてます。 運動公園の桜並木。 ほぼ満開でした。 これまた近くの公園で、愛車を1枚。 水車もあります。 天気が良いので散歩。 さくら道、満開・満開! 前回咲いてなかった、名水桜公園。 白鷺が良いポイントに。 良いね〜! ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 20:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

家族旅行、和倉温泉に行ってきました。

家族旅行、和倉温泉に行ってきました。
毎年恒例(昨年はコロナと私の車中泊で行けなかったけど)、家族旅行に行ってきました。 今回は23・24日、石川県和倉温泉ヘ、距離があるので5時出発です。 写真は諏訪湖SA、前日の雪で八王子から雪景色。 サマータイヤで、ちょっと不安。 長野県松本市から、奥飛騨湯の花街道(471号線)を通って富山県 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 21:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月16日 イイね!

春だね〜!2

春だね〜!2
小田原の河津桜、綺麗に咲いていたんで思わず1枚。 曽我梅林近くから富士山。 5月の陽気? 暑いんですけど。 あまりの陽気に、久々自転車に乗りました。 西湘バイパス沿いの、梅沢海岸。 久々なんでお尻が痛く、昨日のランニングで太腿がパンパン、ちょっと休憩です。 ほんと体力落ちた〜! ...
続きを読む
Posted at 2022/03/16 20:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

春だね〜!

春だね〜!
菜の花が綺麗だったんで、思わず1枚。 天気が良かったんで近くの山へ。 梅も綺麗。 桃の花も。 頭高山、標高303mと高くないので、良い散歩コースです。 大井松田方面。 春一番で、霞んで見えます。 「大井ゆめの里」の河津桜。 霞んでなければ富士山も見えるんだけど。 良いね ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 17:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

換気扇の効果確認。

換気扇の効果確認。
目隠しの銀マット換気扇、効果確認しに車中泊しました。 先ずは、足柄温泉でお風呂に。 露天風呂から富士山が拝めます。 写真は、第2駐車場から。 車中泊場所は、足柄サービスエリアのぷらっとパークEXPASA足柄(上り)。 一般道から行けます。 傾斜地で、車中泊には向かないかな? 車も結構多いで ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 13:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フリードスパイク 早いけど、スタッドレスに替えました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3227337/car/2899163/6602932/note.aspx
何シテル?   10/26 20:15
ひでぼっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GathersナビDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 19:01:03
シートのヘタリが目立つので助手席と入れ替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 16:10:06
自作 エアロフィンの代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 12:22:52

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
車中泊用愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation