
タイヤとホイール交換したら、他の部品も交換したくなっちゃって買ってしまいました。
サドルとスプロケット及びチェーン。

先ずはチェーン。
CH-5600(105)→CH-6701(アルテグラ)
アウターの面取りとインナーの中抜き、そして表面処理の違いがあります。(古いけど)
やはり、ちょっと伸びていました。

これ迄のスプロケット、CS-4600(ティアグラ)

交換したスプロケット、CS-6700(アルテグラ)
どちらもギヤは12-30tです。
なにせ貧脚なもんで。(T_T)

サドルは、前回(右)安いショートタイプを使って試していたが、良かったのでもうちょっと良いものを試したく、メーカー品を購入。

PROLOGO(左)、作りもしっかりしています。
安い方は、肉厚が薄くたわみが大きい。

早速試走に。
上は、前回タイヤとホイールを交換した時のデータ。
下が今回、条件(雨雲が近づき気温が下がり、焦って走った?)も平均スピードが上がった要因かな❔
サドルの座り心地はもうちょっと検証します。(角度が合っていなかった)

もう、いい加減にしたら!
Posted at 2023/08/27 17:09:18 | |
トラックバック(0)