• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お試しのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

新たなるネタが・・・

ふと、ミニはよくクーラントが減ると聞いたもんだからさっきラジエターキャップを開けてみたら・・・


ちゃんと入ってる
ヨシヨシ と思ってたらラジエターキャップの近くに細いホースが繋がってて、それがフェンダーの方に向かってる
1.3のキャブミニってリザーバータンクついてたの?
んでタイヤハウスから覗き込んだら




ホースからクーラントが滲んどる・・・
リザーバータンクの中身はぱっと見三分の一か四分の一ぐらい残ってるように見える
ええー、漏れてるのこれ・・・
とりあえずざっと水で洗って明日エンジンかけて様子見しようかなあ
ダメそうならミニ屋に電話・・・というか漏れてなくても電話してみるか
ホースとバンド交換で済めばいいけど、そもそもインジェクションだけじゃないのか
わからんなあ・・・
Posted at 2020/04/30 19:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月30日 イイね!

今日めちゃくちゃ天気いいねえ

今日めちゃくちゃ天気いいねえこんなに天気いいとドライブに行きたいけど今日も朝からミニ弄り
ドアチェックアームシールの交換をして









先日のカーペット下がまだ乾いてなかったから天日干し





夕方までに乾いてくれるといいけど

そういえばミニ
古いクルマだからドア全開にしても保持しないのが普通だと思ってたけど、ちゃんと保持する機能がついてるとあおしげさんに教えてもらって部品をチェック

通気口を外そうとしたけど









留め具の裏にいた同流カバー?がパネルの穴から抜けそうにない
パネル全体を外さないと無理っぽいからドアの隙間から覗いてみた


運転席側は下側のツメ、折れてるっぽい
そりゃ保持しないわな






助手席側は生きてそうだけど、止めてる位置の関係で全開しきれなかった
まあ保持しなくてもめちゃくちゃ不便というわけでもないからしばらくは置いておこう・・・
作業で保持が必要な時は詰め物したらいいし

今日は結構ミニ弄りしてたな
最近黄砂がひどくて洗車してもすぐに汚れるのがめんどくさい・・・
もう少ししたら雨も降るらしいし、連休後半になったら洗車しようかな?
Posted at 2020/04/30 15:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月30日 イイね!

ネタに困らんクルマだなあ(遠い目)

先日のカーペット濡れ濡れの件を整備手帳に書いたところ、ばあすとさんからドアチェックマンアームのシールがヘタってませんか?というアドバイスを頂いたので見るためにドアウェザーストリップの巡ったら





うわあ・・・
とりあえず掃除機と錆止め処理は済ませてきた











こっちもダメそう
スポンジ仕入れないと・・・
本当、次から次へとネタに困らないな(笑)
Posted at 2020/04/30 09:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月28日 イイね!

何故今まで気づかなかったのか

何故今まで気づかなかったのか昨夜仕事から帰ってきて、コーキングの事が気になりミニのとこへ・・・

なのにふとテールランプに目がいった

タイトル画面の通り、右ウインカーレンズのネジ一本ない・・・
過去に撮ってた画像遡って見ても一本足りない・・・
なんで誰も気づかなかったのかなー なんて思いつつウインカーレンズをマジマジと見てたら







思い切り割れてた・・・

接着剤で付ける事も考えたけど、ヤフオクに中古が出てたのを思い出す






少し競り合ったけど無事落札
レンズだけなら交換用の新品買うのも一つの手だったけど、ネジが欲しかった



左側のネジサビサビだし



で、今日無事に届いてた


左側のウインカーレンズは少しクラックあるけど許容範囲


仕切りのアルミテープはヘタってたから新しく切り出して貼り直した

明日休みだから今ついてるのと買ったのを見比べてどこまで変えるか考えようかな
とりあえずネジと右ウインカーレンズは交換確定


にしてもリプロ品でルーカスロゴが入ってるかどうかだけで値段がえらく違うね・・・
ブランドネーム恐るべし

Posted at 2020/04/28 20:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月24日 イイね!

雨漏れを探ってみたら伏兵がいた

前々から気になってたトランクの雨漏り
とりあえずトランクの中身を片付けて天井の鉄粉取りと並行で水をかけてみる

外側の水を拭き取り、トランクを開けると・・・








ダダ漏れ!?
ええ、トランクのウェザーストリップ変えないといけないのかな
そんなにヘタってるのかな?
と思いつつトランクをアタリを確認しようとした時に気づいた




このワイヤーが噛み込んだせいか?

・・・・・・

今度はワイヤーが噛まないようにゆっくりと閉めてから水をかけてみる

・・・トランク内に水の侵入なし

なんだよそういうオチかよー・・・

と安心したのだが










この隙間、えらくでかいな・・・

まさかなと思いつつ水をかけてみる




ちょっとかけただけで内側に水が伝っていった・・・


明日バスコーク買ってくるか・・・
Posted at 2020/04/24 19:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「夜勤早めに終われたし、今日の堺浜行こうかな」
何シテル?   06/15 05:29
お試しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
1920 2122 23 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

車高調一覧 車高調一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:11:53
カプチーノ クラッチ調整 クラッチ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:46:26
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 13:15:37

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年式のカプチーノ 乗り出し 164528キロ
ローバー ミニ ローバー ミニ
2024/03/31 次のオーナーへ 人生初のローバーミニ 人生初のキャブ車 乗り始 ...
ダイハツ ミラ Tカー (ダイハツ ミラ)
令和6年2月18日にて降りた 足車として申し分ない車だった クーラーレスのミニだと夏場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation