• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お試しのブログ一覧

2021年05月28日 イイね!

お山ドライブ

お山ドライブタイヤとフェンダー干渉を確かめる為に久しぶりにお山ドライブ(^^)



それなりに頑張ってみても干渉無しヨシ!

よく考えたらうちのミニは潰れたラバコン、太巻きさんミニはコイルサスだからその辺りの差もあるのかも?

逆に言えば、うちのミニは全然足動いてないかも(笑)




そういえば昨日タイヤ屋でプラキャップサービスしてもらえちゃったんで事前に買ってたプラキャップがまるまる余る事態に(笑)
まあいずれか使う日もくるかな?
にしてもショートバルブにプラキャップつけるとネジがほとんど見えなくなってかわいいな(^^)

弄りもだいぶ形になったから後は維持りかなー?
余裕があればネガキャンもと思うけど、来年頭に車検やしためとこ・・・
といいつつまたなにか買うんやろなあ
あ、冬前にスタッドレス買うかもね
細かくやりたい事はなんぼでもあるけどねー
お金がたりねー( ̄▽ ̄)
Posted at 2021/05/28 16:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

やっぱりワタナベエイトスポーク

やっぱりワタナベエイトスポークはい、先日落札してしまったホイール




結局ワタナベエイトスポークの6Jに行き着いてしまった
でも多少はボロいとはいえワタナベがこの値段で手に入ることは中々ない

しかも・・・現行品ではないものが付いている
それは・・・





まさかのJWL VIAマーク付き!

今のワタナベの10インチって砂型から作るからJWLマーク付きは存在しない
なのにこいつにはついてて驚いた




ところどころ錆と腐食はあるが酷くはない



リアに仮付け
ツライチぐらいになりそう



Aタイプ10インチ6J オフセットはわからない・・・まさか3?




実は今朝、タイヤ屋で組み替えてもらおうかと思ってもっていったけど、エアバルブにゴムバルブが使えない厚さでかつメタルバルブの替えゴムのストックがないとのこと。
なのでゴムを自分でポチって後日改めてお願いしに行こうと思ってる








エアバルブキャップ、3つしかついてなくて外してみたら全部デザインが違ってたからあえてプラキャップを買ってきた←

今からタイヤ交換が楽しみで仕方がない


そして、ついにフロントフェンダーの加工が必要になるのか・・・どうなることやら(−_−;)

Posted at 2021/05/23 16:08:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年05月02日 イイね!

発煙筒

発煙筒暇だったのとふと思い立って近所のホムセンにLED発煙筒を買いに行って
4つぐらい箱が並んでて1つ目を持ち上げたら・・・やけに軽い
盗難対策で空箱だけ持ってレジにいくシステム?と思って別のを手に取ったら・・・普通に中身が入ってる重さ(^_^;)
4つのうち3つは中身入りで1つだけ空箱の状態だった
1つ見本で光らせてたからそれ用じゃないよな?と思いつつ店員を捕まえて話をしてみたら
驚きながら あー、中身抜かれてますね・・・教えてくれてありがとうございます と言ってどこか奥の方に行ってしまった

箱の蓋はテープで止めてあったからわざわざテープを切って中身だけ抜いていったのかなあ
普通に窃盗行為だし、発煙筒が必要な人だとしたら未成年でも無さそうだし・・・
なんだかなあと思いつつ帰宅(~_~;)

モヤっとして思わず書いてしまった
そんなに高いものでもないしちゃんと買おうよ・・・
確かに使う機会があまりないだろうけども
Posted at 2021/05/02 12:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カプチーノって意外と荷物が積めるなあ(´∀`)」
何シテル?   05/17 14:16
お試しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

インテリアパネルの交換、ドアハンドルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 15:32:57
車高調一覧 車高調一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:11:53
カプチーノ クラッチ調整 クラッチ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:46:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年式のカプチーノ 乗り出し 164528キロ
ローバー ミニ ローバー ミニ
2024/03/31 次のオーナーへ 人生初のローバーミニ 人生初のキャブ車 乗り始 ...
ダイハツ ミラ Tカー (ダイハツ ミラ)
令和6年2月18日にて降りた 足車として申し分ない車だった クーラーレスのミニだと夏場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation