• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お試しのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

関西舞子サンデー

関西舞子サンデー暑いからどうしようか悩んでた関西舞子サンデー、知り合いが来るということで朝一から昼過ぎまで参加してた
隣のベンツが知り合い、更に隣のワゴンRが知り合いの連れ




今回は自分を含めてミニが3台きてた



昼メシは出店の混ぜそば(^^)

あと、数年ぶりにアンテナボールを購入して取り付け






目と目が合うー
ムーンアイズのロゴってかわいいよね

今回の関西舞子サンデーはかなり台数来てた気がする
来月はどうだろうなあ
Posted at 2020/08/23 15:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月22日 イイね!

朝ドライブとかオイル交換の準備とか

朝ドライブとかオイル交換の準備とか最近暑い日が続いているからクーラーレスのミニには中々厳しい・・・

てことで、朝7時から朝ドライブしてきた
2週間ぶりにエンジンかけたら最初は少しぐずってたけど途中から元どおりに



流石に8時ごろの日陰ならかなり快適
自転車乗りやバイクの人も同じ考えなのか、そこそこの数の人達とすれ違ったり追い抜いたり






帰る途中でコメダ珈琲のモーニングで一休み
そして9時半頃になるともうかなり暑い・・・
寄り道もほどほどに撤退

からの


オイル残量確認
注ぎ足してから0.25リットル減ってたからミニ屋に電話したけど、もう少し注ぎ足して距離走ってみて様子見てくれと

で、また注ぎ足すかなと思ったけどよくよく考えたらあと600キロで納車時から3000キロになる
やったらオイル交換してから経過観察しようってことで



ホムセンでオイル交換とグリスアップに必要なもの揃えてきた
エンジンオイルとSUダンパーオイルはヤフオクでポチポチ
除湿剤は、この前買った水取りぞうさんがラスイチになったんで補充で
来週の土日に作業しようかなと

明日の関西舞子、暑いしやめておこうかと思ってたけど知り合いが来るんで朝一で行く予定
多分昼までには撤退してる_(:3 」∠)_
Posted at 2020/08/22 14:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月13日 イイね!

ツラが引っ込んだならバーフェンを外せばいいじゃない

ツラが引っ込んだならバーフェンを外せばいいじゃないって昔の偉い人が言ってた気がする←


ホイールをグリフィンからワタナベに変えて、見慣れてきたこの頃

やっぱりツラウチだよなあ・・・



んで、一度バーフェンを外してみたけど・・・
汚いし暑いしで元どおりに戻した


だがしかし
コンパウンドで磨いたら少しはマシになるんじゃね?と汚れをパークリで落としてピカールで軽く磨いてモールつけてみたのがいけなかった








かっこいいやんけ・・・
穴ぼこだし傷だらけだけど、それすらどうでもよくなるぐらいに気に入ってしまった

気付いたら














オーバーフェンダーを取っ払って、ナロー化してましたとさ

明るい時に見たら色合いなんかもやばそうだけど別にいいや
飽きたら戻せばいいんだし

綺麗に板金する金はない(^^)

やっぱりツライチのがいいですねー

Posted at 2020/08/13 20:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月13日 イイね!

オーバーフェンダーの裏とかツラとか

今履いてるワタナベのサイズ、やっぱりバーフェンレスでツラなのかなーと気になったから一箇所だけオーバーフェンダーを外してみた



汚い
すごく汚い
汚れだけかと思ってたけどオーバーフェンダーが接地してるとこは擦れて塗料が落ちてたのか錆びてた
あと純正オーバーフェンダー用の穴っぽいのはブチルで埋まってた




タイヤが165だからだいぶむっちり出てる気もするけど、モールつけたらハミタイにはならないのかな?
ホイールはやはりバーフェンレスでちょうどツライチになるようだ

ここからナローフェンダー仕様にするとしたら再塗装は必要そうだ

更にでかいバーフェンつける時は穴増やせばいいのかなー
そしたらボロ隠しは上手いことできそうだけど
そもそも太いホイール履かせるならフェンダーアーチカットしないとだめか?


何も見なかった事にしてそっとバーフェンを元に戻した
ホイールスペーサー、ミニはノーマルハブボルトで何ミリまでいけるんだろ
たまに8ミリとか売ってるの見るけど、ロングハブいるよなあ
5ミリが限界かな?
Posted at 2020/08/13 15:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月12日 イイね!

アプリでシャコタンイメージ

アプリでシャコタンイメージふと、スマホのアプリで車高調の画像加工できるアプリがあることを思いついてミニの画像を加工してみた

加工前


加工後



うーん・・・
ツラウチだからか、微妙
今のホイールなら無理に下げなくてもいいかなあ・・・
もっとツライチなら映えたかな?
Posted at 2020/08/13 00:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「結局買ってしまったwww今ついてるタイヤホイールセットはどうしようか・・・やはりヤフオクかな?」
何シテル?   08/20 20:04
お試しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 34567 8
91011 12 131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ホイール塗装 WATANABE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:38:37
ASTRO PRODUCTS オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 20:02:39
バルブ交換によるLED化チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:35:36

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2015年式アルトバン 乗り出し47170キロ
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年式のカプチーノ 乗り出し 164528キロ
ローバー ミニ ローバー ミニ
2024/03/31 次のオーナーへ 人生初のローバーミニ 人生初のキャブ車 並行輸入 ...
ダイハツ ミラ Tカー (ダイハツ ミラ)
令和6年2月18日にて降りた 足車として申し分ない車だった クーラーレスのミニだと夏場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation