• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お試しのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

ユビナンボン?

ユビナンボン?この前、車高調整して着地させたときやたら車高が高くて気になって仕方ないので近所を走って改めて車高確認

左リア指3本


左フロント指2本ちょい




右リア指3本


右フロント指2本


やはり車高弄ったら走って馴染ませんといけんね(^_^;)



これぐらいなら十分かな
腹下もしっかり地上高確保できてるし、しばらくはこのまま行くことにする(´∀`)
自分なりに納得できたのでヨシ
Posted at 2022/11/12 21:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

車高キープか、下げるか

車高キープか、下げるか現状フェンダーアーチからタイヤの隙間が指三本くらい入る車高にしておかないとジャッキアップした時にリアのラバコンがズレそうになるのに気づいてしまった
やはりノーマルショックだとちょい下げでも辛いようだ



10インチでも1番低いフロントパイプが地上高10センチ近くありそうな高さに(^_^;)
ある意味健全ではあるが・・・
やっぱりもう少し下げたいなあ(笑)
ミニデイでのミニ見てるとだいたい低めやし、カッコいいし(´∀`)
12インチかまして車検に通る、タイヤ隙間が一本半から二本が理想的・・・

やはりショートのガスショックを入れて下げようかな・・・
KENUMAさんの過去の記事を参考にして、GAZのショートショック導入するか・・・
現状維持か・・・
悩む時に限っていつも燃料満タンなんだよな(笑)
とりあえず車高調整してからまだあまり走ってないからしばらく悩もう・・・

Posted at 2022/11/09 07:59:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月07日 イイね!

ジャパンミニデイ2022(長文注意)

ジャパンミニデイ2022(長文注意)ジャパンミニデイ参加された方々お疲れ様でした。
とりあえず前日から今日までのことをつらつらと書いていく

前日

初のミニデイということもあって


かなり浮かれてあれこれ荷物積みまくり(笑)


久しぶりにリトルツリーまで開ける(´∀`)

ミニジャックの時、ミニで行けなかったのもあって余計に期待が募ったわけで

そんなこんなで家を昼過ぎに出発
時々トイレ休憩しつつ



特に渋滞にもハマらず
4時間ぐらいで静岡入り!
関西にはないクックマートとか


リサイクルショップで時間を潰しつつ




ラーメン屋で晩飯を食べてから


ホテルナンバンに前泊!



ミニだらけ!


そして自分の部屋に
最初にあった枕は自分にはあわず・・・次の日に低反発枕に変えてもらったらマシになった
ガウンも自分には合わなかったので寝巻きは必要だと感じた・・・


当日
ホテルの朝ごはん
マグロの漬けは少し凍ってて残念
マグロの生姜煮もぼちぼち


朝飯後、コンビニで待ち合わせしてからの


渚園へ
少し待ってから・・・入場!


広い!デカい!ミニだらけ!!

クラブサイトのタープとかの設営をしてからフリマメインに園内を一通り歩いてみることに
気になった車両とかをぽちぽち撮ってたが、とてもじゃないが全部じっくり見るのは無理なぐらい多い!
午前中歩き回っただけで暑さを相まって疲れ果ててしまった(・_・;
















数年ぶりにVTECミニを見れた


相変わらずの異彩っぷり


隣のミニも中々渋い






トレーラーミニ


ひっくいバン







とまあ疲れたのもあって、昼前ぐらいからクラブサイトでフリマもしてみたが・・・見事に売れない(笑)
結局、無料で出してたジャンクバーフェンと5000円のベースキャリアセットが売れただけだった
フェアリングはヤフオクに出して、残りはストックとして置いとくか、そのうちゴミになるか・・・(´∀`)



で、今回かなり多めにお金を持っていってフリマの購入に望んだものの・・・
結局

無料で手に入れた12インチ用ホイールキャップ一枚と




200円で手に入れた中古のシートアジャスター





純正の黒内装


革製のキーカバー700円






まさかの1900円分しか買わないというドケチっぷり

シートとかも気になったりはしたものの、ノーマルシートでいいよなあとか
いまいち これだ! と欲しくなるものがあまり見つけられなかった
来年はいいめぐり合いがあるといいな

その後また見て周り






ほぼ終わり際に・・・


以前みんカラでよく見てたページのミニも中の人発見!


相変わらず、いや更にカッコよくなってた


みんカラでの絡みがないまま、みんカラから消えてしまった人のミニだったので1番テンションあがったと思う


そんなこんなで退場渋滞が少なくなるのを待ちながら、17時に撤退






ホテルに帰る途中にあったインドカレー屋で晩飯食べて、ホテルでダラダラして後泊

ミニデイ後日
ホテルで朝飯
この鳥十目ご飯が1番美味かったかもしれない(´∀`)





クーラントが少し減ってたから足しつつ
暖機して出発



高速に乗る前におみやげ屋へ




帰りもダラダラ高速を走り
鈴鹿サービスエリアで少し休憩して









13時半に無事帰宅

楽しかったけど、反省点も多かった初ミニデイだったな
来年参加する時は・・・
前泊日は午前中に移動して土産とかも予め買ったりしつつ早めのチェックインをして、ついでに観光もして。
当日は自分からの出品物は無しにして、フリマ見た後は行きたいクラブサイトとかの目星をつけてから行動するようにしよう・・・適当に歩き回るとえらい目に遭う(・_・;
後泊は無しにして当日中に晩飯をどこかで食べつつ帰宅して家で寝た方が疲れも取れやすいかもしれない
仕事は休みにするけども(笑)

とまあ長々と書いたけどそんな感じ(´∀`)
Posted at 2022/11/07 19:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月04日 イイね!

ミニデイ事前準備

ミニデイ事前準備土曜日からお休みの予定が、金曜日も休みになったので朝から洗車して
フリマで出品するものを積んで





自分の手荷物とかも準備して
いつもの頭痛に悩まされ(笑)








久しぶりにリトルツリーも開封(´∀`)
明日の昼ぐらいからのんびり前泊するホテルに向かう予定
ミニデイ当日は午前中はうろついて、昼からクラブサイトでフリマやろうかなと



関西ミニ倶楽部のどこかにいてるはず(笑)
忘れ物とかないか心配しつつ、楽しみー(^^)
Posted at 2022/11/04 18:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついに最後の受け取り連絡がきた。やれやれ・・・」
何シテル?   07/13 16:49
お試しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 45
6 78 91011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 20:02:39
バルブ交換によるLED化チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:35:36
リモコンキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:00:13

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2015年式アルトバン 乗り出し47170キロ
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年式のカプチーノ 乗り出し 164528キロ
ローバー ミニ ローバー ミニ
2024/03/31 次のオーナーへ 人生初のローバーミニ 人生初のキャブ車 並行輸入 ...
ダイハツ ミラ Tカー (ダイハツ ミラ)
令和6年2月18日にて降りた 足車として申し分ない車だった クーラーレスのミニだと夏場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation