• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お試しのブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】実は再登録組だけど20年経ってるとは思わなかった
Posted at 2024/08/28 16:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

カプチのリアに牽引フックを付けようとしたら付けられなかった話

カプチのリアに牽引フックを付けようとしたら付けられなかった話とまあタイトルでオチてるけど
ヤフオクでポチった中古の牽引フック(多分シュピーゲル)
うちのカプチについてる謎のマフラー(メーカー不明のステンマフラー)だと色々干渉して付けられなかった・・・
そもそも標準の牽引フックもまともに使えるか怪しい状態だなこれ











マフラー位置が悪すぎてフックに嵌め合うとこがまず入らないという
フックの補強バーにも干渉しまくり
フック自体加工できるならワンチャンあるけど・・・6ミリ厚の鉄板を自由に切った貼ったするような工具は持ち合わせてないなあ・・・
マフラー交換したらいけるんだろうけど、安く買ったフックの為にマフラー変えるのもなあ・・・
でもノーマルの牽引フックも使えないようなマフラーの取り回しもなんか嫌だな(・_・;

ほんとうちのマフラーはどこの人が作ったものなんだろうか
今のところみんカラで一人だけ似たようなの付けてる人がいて、どうやらヤフオクにでてたオリジナルマフラーらしいが
他のマフラーにするとしたらどこのがいいかなあ
ノーマルはめちゃくちゃ高いし、フジツボのパワーゲッターも干渉するらしいし、柿本かモンスタースポーツか?

とりあえずポチった牽引フックはお蔵入りかまたヤフオク行きかな?
Posted at 2024/08/25 17:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月22日 イイね!

夜勤明けドライブ

夜勤明けドライブ


夜勤明け、殆ど仮眠もできなかったから家に帰ってきたらすぐに寝ちゃうかなと思ってたが
なんだか目も冴えてるしなあとカプチで近所の田舎道ドライブに行くことに

途中満月堂で豊助饅頭とかりんとう饅頭を買って


のんびり走って呑吐ダムに




暑すぎる・・・
写真だけ撮ってすぐ撤退

淡河の道の駅の辺りまで戻ってから吉川インター方面まで北上して、イオン方面へ
ふと、マクド食べたくなったんでカプチで初のドライブインに

注文は特に問題もないが、
支払いと商品の受け渡しの窓が高すぎる(笑)



受け渡しの時にかなり身を乗り出してた
店員さん申し訳ない(^_^;)

ドリンクホルダー用意しててよかったー


そして帰宅後に昼飯とデザート


こんだけ食べたら眠くなるだろうと思ってたが、普通に起きれてそうだ
とりあえず生活サイクルは戻すとして明日は何しようかな
Posted at 2024/08/22 13:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ローバーミニ 99X 昭和63年登録 改造多数 実働 車検付き  https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1202114035

見たことないクーラーついてるけどコンプレッサーはどこにあるんだろう?オルタの位置的に定位置は厳しそうだが」
何シテル?   09/30 22:54
お試しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ファンベルト交換 (91,456km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 19:11:04
ファンベルト交換 約9万km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 19:07:37
ファンベルトテンショナーアジャストボルト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 19:06:31

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2015年式アルトバン 乗り出し47170キロ
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年式のカプチーノ 乗り出し 164528キロ
ローバー ミニ ローバー ミニ
2024/03/31 次のオーナーへ 人生初のローバーミニ 人生初のキャブ車 並行輸入 ...
ダイハツ ミラ Tカー (ダイハツ ミラ)
令和6年2月18日にて降りた 足車として申し分ない車だった クーラーレスのミニだと夏場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation