• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お試しのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

2025/04/13 関西舞子サンデー

2025/04/13 関西舞子サンデー天気予報は雨
とはいえ何が起きるかわからないし・・・ということで朝イチから13時半までいたが・・・
カプチの買い手案件ならず
予想通り、人手は少ないし雨だし・・・
でも、良いものが見れた
それは・・・

AW11のミーティングと


オールドベンツの全国オフ!











建屋内に収まりきらないオールドベンツ達
しかもほぼ自走で、沼津ナンバーとかも・・・!?






車両電話がついたAMGとか



エアサスでめっちゃ低いやつとか



シングルナンバーとか







右も左も渋いベンツばかり・・・




一台、多分ベンツオーナーが本命を持って来れなかったと思われる車も(笑)



まさかのタイラップ止めwww

とまあ、これだけのオールドベンツをいっぱい見れたのでいった甲斐があったなと

他にも

珍しく自分以外のカプチとか


ビート






レオーネ




アウトビアンキ


CRX


ディアマンテ


ラストは気まぐれトンボさんのアーデンとツーショットで(´∀`)


撤退後はすき家で



シビ辛麻婆茄子にんにく盛り牛丼というのを食べてから帰宅

さて、次のカプチでのイベント参加は27日の世界の名車inテクノかな?
ただ、夜勤明けなんだよね・・・
天候と体調次第かな?
Posted at 2025/04/13 15:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

朝から洗車したり、準備したり

朝から洗車したり、準備したり朝から2台洗車してた
アルトは艶がなかったから鉄粉クリーナーかけて、粘土かけて、洗って、ハンネリとフルコース








次の洗車から水がはじくぐらいになったらいいな

カプチも久しぶりに洗車



明日雨だけど、関西舞子サンデー行くからね






1年前にも似たようなことしたけど(笑)
今年もダッシュボードに置いておこうかなと
でも、1日雨だから明日では決まらないだろうな
建屋内に置かせてもらえたらありがたいけど、そもそも人の集まり悪そう・・・
そうなれば次は27日の世界の名車インテクノかな?
雨天で無ければ
Posted at 2025/04/12 11:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

名義変更はまだだけど

名義変更はまだだけど車が出来上がったとのことで、アルトバン納車
明日からちょくちょく弄っていこうと思う
名義変更は4月に行く予定
Posted at 2025/03/30 21:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

カプチーノ買い手募集

カプチーノ買い手募集カプチーノの詳細は愛車紹介を見る方が確実ですがこちらにも書きます。

1992年製
車検日2026/02/08
走行距離 168381km(たまに乗るので距離少し増えます)
ボディカラーはサテライトシルバーメタリック(0DE) 
屋根はこの前ソフト99のボディーペンつや消し黒で塗りなおしてます。
ルーフとトランク周りがクリア剥げ酷いです。
ですがカプチーノによくあるサビはかなり少ないです。
機関系は結構前オーナーから手入れされてたのかなと思います。
モンスタースポーツ車高調、純正触媒中身抜き、フロントからテールまでステンレスマフラー(メーカーバラバラですが)
中山サーキット1日走りましたが、Z3まだまだ溝あります。スタッドレスは組んだばかりでほぼ新品です。
ブレーキローターはディクセルのスリット入りが前後入ってますが、それなりに減ってます。パッドもディクセル。
おまけとして外して売ってない純正部品、マフラー、遮熱板のとこに取り付ける強化パネル、サービスマニュアル、パーツリスト、R12エアコンガスなどなど・・・
今年の自動車税込みで75万円を予定してますが、スタッドレスいらないとかおまけ無くていいとかあればその分値引きします。
ハンドルとシフトノブは純正戻します。
興味ある方、コメントなりDMなりで連絡ください。知り合いが欲しがってるとかでもいいです。
次の車検までに売れたらいいかなーと思ってるので急ぎません。
ここ以外にも声掛けしていくつもりです。
Posted at 2025/03/24 16:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

次の車は

次の車は先程売買契約と支払いを済ませてきた
名義変更と納車は4月になる予定だけど・・・
次の車は

ha36v スズキアルトバン 5MT








決して綺麗な個体でもないけども、そこそこ安かったのと、家から近いのがヨシ(笑)
ミニに乗る前はアルトとかスイフトとかでサーキット遊びしてたのもあって、またアルトに乗りたくなったのもある

ちなみに足車の増車ではなく、乗り換え
カプチーノはとても楽しいし、所有欲も満たせるし、昔からの憧れもあってかなり夢中になれた一台だったのだけども・・・
流石に割り切りが過ぎること、当たり前だけど利便性が悪いこと、そして当然乗り降りがしんどいこと
カプチーノを買う前は弟の車もオートマになるし、なんとかなるでしょーと思ってたのだけど
たまに不便になることがあるし、親父も乗り降り辛すぎて普段使いしづらいし
カプチーノが主原因ではないのだけども、自身も久しぶりにギックリ腰が再発してしまったのも相まって、カプチーノを降りることを決めた
2台持ちしたらまたミニの時みたいに乗らない車が増えてしまうし、ね
なので普段使いもできて、安く遊べる車という形で探した結果36アルトバンに
カプチーノの買い手はまだなんで次のブログにて買い手募集予定
Posted at 2025/03/24 16:32:40 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここ最近広告がミニの中古車情報ばかり…(笑)たまにいいの出てくるとじっくり見てしまう」
何シテル?   10/08 13:05
お試しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ファンベルト交換 (91,456km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 19:11:04
ファンベルト交換 約9万km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 19:07:37
ファンベルトテンショナーアジャストボルト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 19:06:31

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2015年式アルトバン 乗り出し47170キロ
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年式のカプチーノ 乗り出し 164528キロ
ローバー ミニ ローバー ミニ
2024/03/31 次のオーナーへ 人生初のローバーミニ 人生初のキャブ車 並行輸入 ...
ダイハツ ミラ Tカー (ダイハツ ミラ)
令和6年2月18日にて降りた 足車として申し分ない車だった クーラーレスのミニだと夏場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation