
以前からなのですが、
Pontaカードについて、
いくつか問題点がありまして、
それを解消するために、
整理してきました。
以前はローソンの”おさいふPontaカード”を使用していました。

*番号は期限切れですが、伏せます。
ローソンでこのカードに最大10万まで入金できるプリベイトカードで、
プリベイトクレジットカードとしても使える優れものでしたが、
様々な問題があったからなのか現在はサービス廃止になりました。
ローソンのオーナーに聞いたら、
「本部から普通のクレジットカード付きに移行させたいとの指示が・・・」と
まぁ~でしょうね。
おさいふPontaのクレジットカードとしての機能が廃止になったのは、
ローソンとJCBの契約が切れたからか?
今のローソンカードはmasterですから・・・
どんな理由にせよ自分の有効期限は切れました。
今でも普通のポイントを貯めたりする”Pontaカード”としては利用できます。
しかしこのカードにはいくつか問題点がありました。
それはいくつかの店舗ではPontaカードとして使用出来ません。
代表的なのが、旧昭和シェル石油で、
合併前の機械では”おさいふPontaカード”は読み込みません。
読み込まないので会員価格になりませんしポイントも貯まりません。
出光と合併後、アポロステーションに変わってからは、
機械?システム?を入れ替えたみたいで、対応しています。
ちなみに出光の合併前はPontaではなく、楽天を聞いてきました。
今では出光で給油時には、Pontaカードを使用しています。
他にもdカード・楽天カードも聞いてくるのですが、Pontaにしてます。
今のままでは通勤途中にある昭和シェル石油では使えなかったので、
GEOの会員証のPontaカードに切り替えました。てか戻しました。
*おさいふポンタ前はこちらをPontaカードとして使用していた。
あまりGEOは使ってなかったので、久しぶりに使ってみると、
ヒビが入っているではないか!もうすぐ割れそうです。
仕方ないので、近所のGEOに行き交換してもらいました。
それが表題の写真です。
ローソン版をもらおうとしたのですが、どこにもなかったので・・・
オーナー曰く
「おさいふポンタの在庫ならあるけど・・・
その在庫を捌いてからじゃないと新しいのは取れないんですよ。
100枚単位で返品不可だし」
サービス廃止なんだから本部が交換してあげればいいのにね。
通常のPontaカードとして使えると判断したからだろう。
昭和シェルでは読み込まないのは知らないのだろうか?
交換も出来たのでたまにはGEOで使ってみようかな~
あまり見る時間ないけど・・・
しばらくはPontaカードについては大丈夫そうです。
しかし出光のキャッシュプリカで給油の場合、
↓
キャッシュプリカを差し込む
↓
クーポンを聞いてくる
↓
ポイントカードを差し込む。
↓
給油開始
めんどくさいなぁ~
出光がPontaカードを出してくれれば早いんだけどなぁ~
しばらく先になりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/03/01 08:40:16