毎回大したことも書いてないのに皆様のおかげで、
ライフで2位・トッポBJで1位をいただきました。
各レビューにもたくさんイイネをいただけました。
いつもいつもありがとうございます。
本当に皆様には感謝しかありません。
出来るだけいろいろ書くようにしますので、
これからもよろしくお願いいたします。
まずは、謝罪させてください。
最近車ネタがなくてすいません。
先日のブログで精米の話を書きましたが、
これを機会に少し食生活の見直しを考えてみました。
最初に、以前はペットボトルで購入していた物を、
自宅で作れば単価が安くなるのではないか?
折角だから強炭酸水を作れる物にしようと思いまして、
「ソーダストリーム」を導入する事にしました。
上戸彩さんがCMしてるメーカーです。

本体をお試し価格で入手出来たので、導入を決めました。
これが入手出来た事が見直しを考える事になった要因の一つです。
横の箱は「交換ガスシリンダー」で、新品を購入しました。
*今回お試し用として中古を購入しましたが、後日新品を購入予定です。
中古品はメーカー修理を受け付けてくれません。(有料でも不可)
なので出来るだけ避けた方が良いです。
これは購入時にシリンダーの登録が必要で、
シリンダーが空になった時、自身で処分やガス充填すると違法となります。
(高圧ガス容器なので、自治体や個人で産業廃棄物でも出せない)
まぁ~しようと思っても充填(ガスを入れる行為)は出来ませんよ。
専用の機械がないと無理でしょうね~
仮に、不法投棄等をすればシリアルナンバー等で所有者を追跡されますよ。
絶対にしないでください。
空になった場合は、メーカーの指示通りにします。(HPに記載あり)
新品と交換で購入すれば安く買えます。(2380円 込み)
交換なので交換本数しか金額適用されないです。
例 1本返却→2本購入は1本は2380円。もう1本は新規扱いとなる。
交換なしで購入する場合(新規扱い)は1本4200円くらい。
ストック目的の購入や交換シリンダーなしがこれに該当します。
本体に指定された物を購入しないと、
装着して使うことが出来ないので注意が必要です。
ちなみに赤と青があります。
自宅でセットして早速試してみたら美味しかったです。
電動のもありますが、うちのは手動なので電気代がかかりませんし、
持ち運びも簡単に出来ます。
いい買い物をしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/06/08 21:17:35