2024年03月02日
久しぶりのブログ!いろいろ変更がありました。
3月に入りました。
約1か月ぶりのブログとなります。
皆様の投稿などは見ていましたが、書き込むまでは出来ませんでした。
誠に申し訳ありません。
状況を簡単にわかりやすく言いますと、
2月に入って内科に掛かりつけている病状が悪化。
さらに雪が降った時に腰痛が再発。
さらにその翌週にはスマホのバッテリーがおかしくなり、
再起動を繰り返す状況でほとんど使えない(機種はXperia)
データが取り出せないので撮っていた画像が使えない。
せっかくガラスフィルム貼りかえたばかりなのに・・・
型は古い(2018年発売)ですが、結構使いやすくて、
ワイヤレス充電も出来るいい物だったのに・・・
スマホに詳しい方に何とか復活をお願いして、
一昨日やっとデータを取り出すことに成功。
これから溜まっていた画像などを上げていきます。
スマホ修理を検討したが、見積もりに出すと、最安でも約17000円
「中古で買った方が安いかもしれない」と言われました。
データを救出したのなら、機種変もありかもしれませんね。
自分は格安SIMなので本体保証などはありません。
格安SIMのデメリットですね。
どうするかは探しながら考えます。
車の方にも異常が発生してきてまして、
ライフはクラッチが滑るような感覚が発生。
トッポBJはアイドリングが弱すぎてエンジンが止まる。
Dに入れたままブレーキを踏んで、少し経つとエンジンが止まろうとします。
信号待ちなど長いと止まります。
走行距離や時期を考えた結果、
この度乗り換える事になりました。
ライフは車検がもうすぐ切れるし、走行距離も15万km超え。
トッポBJはまだ車検1年あるので、
トッポBJに乗りながら探すことになりました。
アイドリングは三菱車は調整しにくいのですが、
プロの方が数名いるので教わりながら調整する事にします。
まぁ~トッポBJも次の車検は通さない予定ですから、
何とかあと1年持たせます。
ライフの廃車が決まったと思ったら、
ありがたいことにすぐに候補車が見つかりました。
さすが時期的に早いですね。何と言っても3月ですから(笑)
最初の候補車はヴォクシーの黒。
昨日、実車がきたのですが、確認していくと・・・
車種・色・走行距離は合っているのですが、
初年度登録が聞いてた年より5年も古い。(ライフよりも古い!)
さらには車検付きとの話だったのに車検がすぐ切れる。
事前に聞いていた情報と違い過ぎたのでこの車はお断りしました。
次に出てきそうな車もあるらしいので、それを待つことにします。
スマホと車をあわてないで探さないとです。
これから何とか少しづつでも書いていきますので、
よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/03/02 08:37:44
タグ
今、あなたにおすすめ