• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナリタブラリアンのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

久しぶりのブログ!いろいろ変更がありました。

3月に入りました。
約1か月ぶりのブログとなります。
皆様の投稿などは見ていましたが、書き込むまでは出来ませんでした。
誠に申し訳ありません。
状況を簡単にわかりやすく言いますと、
2月に入って内科に掛かりつけている病状が悪化。
さらに雪が降った時に腰痛が再発。
さらにその翌週にはスマホのバッテリーがおかしくなり、
再起動を繰り返す状況でほとんど使えない(機種はXperia)
データが取り出せないので撮っていた画像が使えない。
せっかくガラスフィルム貼りかえたばかりなのに・・・
型は古い(2018年発売)ですが、結構使いやすくて、
ワイヤレス充電も出来るいい物だったのに・・・

スマホに詳しい方に何とか復活をお願いして、
一昨日やっとデータを取り出すことに成功。
これから溜まっていた画像などを上げていきます。
スマホ修理を検討したが、見積もりに出すと、最安でも約17000円
「中古で買った方が安いかもしれない」と言われました。
データを救出したのなら、機種変もありかもしれませんね。
自分は格安SIMなので本体保証などはありません。
格安SIMのデメリットですね。
どうするかは探しながら考えます。

車の方にも異常が発生してきてまして、
ライフはクラッチが滑るような感覚が発生。
トッポBJはアイドリングが弱すぎてエンジンが止まる。
Dに入れたままブレーキを踏んで、少し経つとエンジンが止まろうとします。
信号待ちなど長いと止まります。

走行距離や時期を考えた結果、
この度乗り換える事になりました。
ライフは車検がもうすぐ切れるし、走行距離も15万km超え。
トッポBJはまだ車検1年あるので、
トッポBJに乗りながら探すことになりました。
アイドリングは三菱車は調整しにくいのですが、
プロの方が数名いるので教わりながら調整する事にします。
まぁ~トッポBJも次の車検は通さない予定ですから、
何とかあと1年持たせます。

ライフの廃車が決まったと思ったら、
ありがたいことにすぐに候補車が見つかりました。
さすが時期的に早いですね。何と言っても3月ですから(笑)
最初の候補車はヴォクシーの黒。
昨日、実車がきたのですが、確認していくと・・・
車種・色・走行距離は合っているのですが、
初年度登録が聞いてた年より5年も古い。(ライフよりも古い!)
さらには車検付きとの話だったのに車検がすぐ切れる。
事前に聞いていた情報と違い過ぎたのでこの車はお断りしました。

次に出てきそうな車もあるらしいので、それを待つことにします。
スマホと車をあわてないで探さないとです。

これから何とか少しづつでも書いていきますので、
よろしくお願いいたします。
Posted at 2024/03/02 08:37:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:青
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:タオル
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/01 17:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:22か月に1回
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:高圧洗浄&シャンプー
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/03 09:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月01日 イイね!

定期便のお礼&待ち合わせと買い物を効率よくすると楽しい

毎回大したことも書いてないのに皆様のおかげで、
ライフ2位・トッポBJ1位をいただきました。
各レビューにもたくさんイイネをいただけました。
いつもいつもありがとうございます。
本当に皆様には感謝しかありません。
出来るだけいろいろ書くようにしますので、
これからもよろしくお願いいたします。

早くも2月に入りました。
昨年からの実施予定が未だに持ち越されてます。
早めに実施しないとですね。
去年あたりから使い過ぎだろうか?マウスの反応が鈍い。
気になった時にはあちこち寄っているのだが、
どうも自分の納得する物が見つからないでいました。
回ってみて思ったのですが、
どうやら今は小型の物が主流らしい。
自分的には手のひらサイズの物がいいです。
そうなるとゲーミングマウスとなるのですが、金額が高い。

そんな中、マウスではないのですが、ある物が出品されてました。
どうにか入手出来ないかと思い、出品者の方と交渉。
交渉の結果、譲ってもらえることになりました。
待ち合わせ日時も土曜の朝に決定。
せっかく朝から動くのならば、ついでに買い物もしてしまおう!って事に。
せっかく近くまで行くし他の店も帰り道や通り道にあるから。

初めに待ち合わせ場所に少し早く到着。相手も少し早めに来てくれました。
軽い挨拶をして品物を受け取り予定時間よりも早く取引終了。

その後、近くにあるお店に買い物に行きます。
そのお店は高崎市新町にある「ミートまつしま」です。
ラスクで有名な「ガトーフェスタ ハラダ 中山道店」の近くにあります。
昔ながらの町のお肉屋さんで、オランダコロッケが有名なお店です。
オランダコロッケは「平井精肉店」が特に有名ですね。
いつもなら総菜を買うのですが、今回は他のある物が目当てです。
時間が早いからまだ火入れしてない(油が暖まってない)のもありますが・・・
ちなみに火入れは10:30頃らしいです。(現在時刻9:30前)

今回の目的はこれです。
「ガツサラダ」いわゆる「ガツ刺し」

盛り付けるとこんな感じです。

さっぱりしていてとても美味しいです。

さらに少し遠回りをしながらとある別の店に向かいます。
タイミングよく開店直後に到着出来ました。
別にあわてて行く事もないのですが・・・
ここのお店はちょっとわかりにくい場所にあるので、今回は名前を伏せます。
あまり知られたくないのもあります(笑)
気になったり、名前を知りたい方はメッセージください。詳細を教えます。

実はここもお肉が安いです。個人的には群馬県内で1番安いかもしれません。
その日は和牛切り落としが100g138円でした。安い!
輸入(アメリカ産)牛タン下100g168円。
ここの人気商品は手作りメンチカツ(2個170円)です。
限定販売で合計500円以上で1パック、1000円以上で2パックまで購入可能
そして何よりも驚いた事がありまして、
土曜日限定で「手作りガツ刺し」があるというじゃないですか!
しかも100g98円!!めっちゃ安い!
1グループ5パックまでの限定販売。

盛り付けるとこうなります。

早く帰って食べたいです。
すっきりした味で美味しい!ハマりました!
もう一つの限定品もあったので近いうちに買いに来ます。

買い物後の帰り道、寄り道したお店に自分の希望通りのマウス発見!
新品のゲームマウスが約800円で買えました。
Lazos 有線ゲーミングマウス 6ボタン ブラック



画像では赤ですが、4色に光ります(笑)

一度帰宅し、タンクを持って給油&灯油を購入して帰宅。
途中、ミニストップに寄ったのですが、気になる物がありました。
かるいコーンスナックカレー味

売り切れてたけどチーズ味もありました。

これってもしかして明〇カー〇?形も似ている・・・
でもベイシアのが安いな。うすあじもあるから。

用件を済ませて無事に帰宅。
予測していた時間よりも早く予定が終了しました。
あとはガツ刺しを食べながら写真の整理でもしていきます。
Posted at 2024/02/01 15:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月29日 イイね!

今年も恒例!肉の初売りへ

今年も恒例!肉の初売りへ数年前から恒例となっているあるお店の初売り。
昨年度も来たのですが、
帰り道の事を書いてました。
邑楽町の新規店が気になったので・・・
今年は書けそうです。(笑)
今年も来ました。
茨城県古河市のお肉直販店。
ヤマムロミートサービス。

一般販売日は週2(水・土)のみで、表題の看板が出ていれば営業してます。
2024年の場合、最初に該当するのは3日ですが、正月休みです。
今年の初売りは6日(土)になります。
まぁ~普通にお正月の3日間は休みですよね。

到着後、早速行列に並びます。昨年よりも混んでました。

お店のシステム?の説明として、
入店前からレジの列に並んでおく。
行列がレジから店内の棚に沿って伸びているので、
買い物しながら進んでいく感じになります。
*列がない場合はそのまま中に入る
ゆっくり買う事も出来ますが、レジの順番が飛ばされる可能性が高いです。

総菜も揚げたてが買えます。

今年買った物になります。

目玉商品の1つでもある豚上小間切れ

上小間切れって何だろう・・・

うちの近くのスーパーとかでは、同じ価格帯で売ってるのは輸入肉。
国産だとグラム当たり40円くらい違うかもしれません。
牛肉はさらに違うかもしれません。
ちなみにスライス肉は、グラム当たり10円高くなってます。

皆さんがわかりやすくなるかはわかりませんが、
参考に買った一部の物を掲載します。
気になった方は比較してみてください。
このお店人気の要因の一つ 豚生もつ

スーパーの場合、ボイルされている物がほとんどなので、
中々生ホルモンを買える店はないです。
牛シマ腸(生)

牛や豚の生レバーも買えますが注意点として必ず加熱してください!
初売り恒例のお年賀タオルもいただきました。


今年は過去最高額の購入となりました。

多少値上げの影響もありますが、この量でこの価格なら安いです。
ちなみに昨年度はこんな感じです。

あまり買ってる物は変わらないですね。
進歩ないな~自分(笑)

今年はブロック肉を買ってないので処理がありません。
帰宅後焼いて食べました。
Posted at 2024/01/29 08:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定期便のお礼&あいつの卒業 http://cvw.jp/b/3243907/48762933/
何シテル?   11/13 02:12
ナリタブラリアンです。よろしくお願いします。 自分自身への覚え書きみたいな感じで書いてます。 パーツレビューや整備手帳をメインにおいてます。 わかりやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

靴底に○○○を張ると滑らなくなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:23:41
友の死・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:19:43
加藤綾菜さんのリセットスープ“梅流し” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 08:10:15

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
トッポBJからの乗り換えです。 同じ三菱となりました。 状態が良かった・細かな整備済み ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予想してなかった普通車への乗り換え。 自分で名義変更したのはこの車です。 あらゆる部分の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
自分は代車として多く乗っていましたが、 業者さんが代車を入れ替えるとの事で、 格安で譲っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の社販で購入した車。 納車後、半年で次のレガシィに乗り換え。 下取りもかなりの高額で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation