• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナリタブラリアンのブログ一覧

2023年08月09日 イイね!

定期便のお礼&無くなる前にドライブを兼ねて

毎回大したことも書いてないのに皆様のおかげで、
ライフで2位・トッポBJで1位をいただきました。
各レビューにもたくさんイイネをいただけました。
いつもいつもありがとうございます。
本当に皆様には感謝しかありません。
出来るだけいろいろ書くようにしますので、
これからもよろしくお願いいたします。

先日あるグルメサイトから「所有しているポイントが失効します」
いつの間に貯まっていたのだろうか?
有効期限はあと1週間。
折角なのでポイントを使ってみることにします。
調べたら、テイクアウトにも使用出来るらしいので、
お店を検索してみることにしました。
今回使用するお店が決まったので、早速予約します。
清算も済ませておけば受け取るだけです。
そして受け取りに行きます。

今回利用するお店はこちら

ステーキのどん太田店

土日でもランチメニューやってます。

今回は日替わりランチのお弁当にしました。
日替わりランチ弁当 961円 *注文したのは日曜日です。
ハンバーグ・メンチカツが入っていてボリュームあります。

店内だとおかわり自由なのですが、お弁当では普通サイズになります。


今回はポイント利用だったので無料でした。
やわらかくて美味しかったです。
次は店内にて利用しようと思います。
Posted at 2023/08/09 19:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月03日 イイね!

定期便のお礼&除草終了したのでちょっとした買い物

毎回大したことも書いてないのに皆様のおかげで、
ライフで2位・トッポBJで1位をいただきました。
各レビューにもたくさんイイネをいただけました。
いつもいつもありがとうございます。
本当に皆様には感謝しかありません。
出来るだけいろいろ書くようにしますので、
これからもよろしくお願いいたします。

駐車場の除草作業が終わったのですが、
除草に集中していたので生活必需品の補充を忘れてました。
室内の模様替えや配置換えもしたので、
必要な物を買い出しに行く事にしました。

最初に以前紹介したソーダストリームの中身(炭酸)が終わりそうなので、
中身を購入する事にします。
ガスは前触れもなく無くなると聞いていました。
しかしガスが少なくなるとボタン1回で注入出来る量が減ってきます。
ボタンを押す回数が多くなればなるほど交換の時期の目安かもしれません。
自動ならわかりにくいかもしれませんが、うちのは手動なので(笑)

取り付けていたガスシリンダーを外して取扱店に持ち込みます。
店頭に陳列されていないお店が多いのでサービスカウンターにて、
シリンダー交換を告げます。*陳列されていても空箱
取扱店なら空のシリンダー見せるだけでわかるかもしれません。
自分で次回試してみます。
持ち込むと、交換用のガスシリンダーを買うことが出来ます。
交換用は空をお店に渡して2380円(税込み)
空のボンベがないと新規購入扱いで4000円(税別)となります。
台帳に記入して受け取ります。

品物を受け取ると、どうやら箱が変わったようです。



当然ですが中身のシリンダーは同じです。

買い出しの理由にはもう一つ理由があって、
とあるものを受け取りに行くためでもあるのです。
友人に頼まれていたの物がやっと見つかりました。
受け取り場所が取扱い店の近くなので受け取りに行きます。

それがこちらです。


長筒の罠です。
以前から「探してほしい」と頼まれていたのですが、
取り扱ってる方がやっと見つかりました。
交渉の結果、格安で譲ってもらうことが出来ました。
ありがとうございます。
しかし友人はどこで何を獲る気なのだろう・・・うなぎ?アナゴ?
過去に1個差し上げたのでそれで何か採れたのかな?
これを渡すときに聞いてみます。

帰宅してシリンダー交換したので、試作した炭酸水を飲みながら休憩。
折角なので模様替えした時に出てきた物を観る事にしました。
初めに久しぶりに写真集を見ることにします。
それがこちら

永尾まりや1st写真集「美しい細胞」

しかもサイン入りです。
気になっていたので、とあるサイトにて譲ってもらいました。

その後は映像をゆっくり鑑賞します。
それがこれです。

Perfume clips

2枚組でした。

懐かしい曲のMV集

DVDではなくて、なんとBlu-rayです。

熱中症が怖いので、鑑賞後はご飯を食べて身体を休めます。
Posted at 2023/08/03 10:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月27日 イイね!

定期便のお礼&梅雨が明けたので・・・

毎回大したことも書いてないのに皆様のおかげで、
ライフで3位をいただきました。
いつもいつもありがとうございます。
本当に皆様には感謝しかありません。
出来るだけいろいろ書くようにしますので、
これからもよろしくお願いいたします。

いよいよ梅雨明けしました。
日本一暑い地域と言われている群馬県南部・埼玉県北部は激暑です。
昨年あたりから、伊勢崎駅前から中継しているTVが多くなっているようです。
この時期は屋外の水道を使おうとすると、最初は暖かい水が出ます。
体温よりも高い気温は何日くらいあるのか考えるだけでも恐ろしいです。
家の周りでは、昼にセミ・夜はカエルの大合唱が始まります。
先週末には今年初の花火も近くで上がりました。

そんな暑い中、時間の合間を見つけては少しずつ庭の作業をしていきます。
最初に私道の一部にある雨水対策用の排水溝の上が滑りやすいので、
立て看板を置くことにしました。

入手の詳細はパーツレビューにて掲載します。
早速置きました。


これなら車で乗りあげることは無くなるといいのですが・・・
ちなみに過去乗り上げた時は、ふたが跳ね上がって危険なことになりました。

設置後は駐車場の除草をしていきます。
除草しないと蚊が出やすくなるので・・・
最初に早く効果が出る(早く枯れる)除草剤を撒きました。
それがこちらです。

プリグロックスLです。
この除草剤は100倍に希釈して(水で薄める)使用します。
撒いた翌日には効果が出始めて、2日もあれば枯れてしまうほど強力です。
なので劇薬扱いとされてます。
購入には身分証明書の提示と印鑑が必要です。
以前は身分証明書とサインでも購入可能でしたが、
現在サイン購入不可となりました。

ちなみに、この除草剤では根まで枯らすことは出来ません。

葉を枯らした後は、主に根っこ部分が残るので、それを抜根していきます。
根を抜いてから予防として別の除草剤を撒きました。
グリホサートと言う成分が入っている物なら根っこまで枯らしますが、
効果が出るのが遅いです。
商品名だと”ラウンドアップ”が有名ですね。

さらに駐車場の除草なので、非農地用の対策として”並塩”を撒きました。
そのまま撒いて上から少しだけ水を撒いて土に染み込ませやすくます。
雨が降る前とかならそのままでも構いません。

塩を撒いて意図的に”塩害”を作り出し、雑草を生えにくくする方法です。
容量多く安価で持続効果が長いのでお勧めですが、
鉄などは錆びてしまうので使用場所には注意が必要です。
直接鉄などに塩を当てた状態じゃなければ問題ないかもですが・・・
撒いた後に確認するといいと思います。
自分は青空駐車なので気にせず使ってます。

価格は25kgで1500円くらい。
小分けにされた物もあります。
料理の”塩釜焼き”や漬物に使用している物です。

通販は安いですが、送料が品物と同額くらいかかります。(重量あるので)
お勧めの購入方法は、並塩を扱っているホームセンターで、
注文して買うのがいいです。引き取りに行けば送料かかりません。
取り扱ってるかどうかはお店にて確認してみてください。

作業終了後に、片付けしていたら、友人から訪ねてきました。
差し入れにこれをいただきました。

ガツンとみかん風味タルト
初めて見ました。

片付け後は汗を流して休むことにします。
Posted at 2023/07/27 12:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

戻ってきたのに、またすぐ代車。

先日、せっかく代車から戻ってきましたトッポBJですが、
また新たに知り合いの方の代車に使われることになりました。
その方の話によると、
いつも修理を依頼されている業者に依頼したのですが、
依頼が増加していて、ちょっと時間がかかると言われたとの事。
その業者によると。
「例のお店で買った車の依頼が増えたから」だそうです。
今騒がれてる○○モーターの影響がこんなところにも出てるのですね。
そこで自分がお世話なっている方(Tさん)が修理する事に。
早速一緒に車を引き取りに行きました。
修理する車はNoahです。
帰り際にTさんから、
「少し試乗して状態を見てほしい」と言われたので少し乗ることに。
修理箇所は把握しているのですが、他の故障個所がないか確認です。
修理部分がウォーターポンプ付近なので、
あまり長くは乗れませんが、買い物くらいの距離でちょうどいいです。
試乗を頼まれた時にある考えが浮かびまして、
「これじゃないと積めない物があるので、使っていいですか?」と聞いたら、
「それくらいの距離なら大丈夫だろうから使っていいよ」
ありがたいです。

買い物を済ませて自宅に荷物を届けてから、Tさんの倉庫に戻って終了です。
帰りは送ってもらいました。

今度トッポBJが戻ってきた時はしっかり掃除しないとです。
Posted at 2023/07/22 20:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定期便のお礼&あいつの卒業 http://cvw.jp/b/3243907/48762933/
何シテル?   11/13 02:12
ナリタブラリアンです。よろしくお願いします。 自分自身への覚え書きみたいな感じで書いてます。 パーツレビューや整備手帳をメインにおいてます。 わかりやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

靴底に○○○を張ると滑らなくなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:23:41
友の死・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:19:43
加藤綾菜さんのリセットスープ“梅流し” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 08:10:15

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
トッポBJからの乗り換えです。 同じ三菱となりました。 状態が良かった・細かな整備済み ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予想してなかった普通車への乗り換え。 自分で名義変更したのはこの車です。 あらゆる部分の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
自分は代車として多く乗っていましたが、 業者さんが代車を入れ替えるとの事で、 格安で譲っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の社販で購入した車。 納車後、半年で次のレガシィに乗り換え。 下取りもかなりの高額で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation