• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナリタブラリアンのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

新型コロナワクチン2回目接種

新型コロナワクチン2回目接種本日2回目のワクチン接種でした。
何故か昨日あまり寝れませんでしたので、
問診で何か言われると思いましたが、
何も言われませんでした。
そのまま待つこともなく順路を進みます。
そのままあっという間に接種終了。
1回目より2回目のがちょっとだけ痛かったです(笑)
待機時間20分を入れても、前回よりも早く終了しました。
係員も対応が慣れてきたのかな?
今日は副作用対策の為に、寄り道せずに帰ります。

色々な方から副作用は2回目の方が出やすいと聞きました。
確かに打った場所(左腕)は腕を上げにくいです。
自宅に戻り、少し寝ようと思い横になりましたが、
左腕を下にして横向きになると、当然痛いですが、
仰向けに寝ても左腕動かすと少し痛いです。
寝返りが出来ないのは慣れてますが(笑)
朝一で打って(9時)ずっと痛いですから、
おとなしくしていて正解でした。
明日までには直るといいのですが・・・
でも翌日には更なる副作用がある可能性もあるので、
2~3日は最低限の行動以外おとなしくしてないとダメかもしれませんね。

今日でワクチン接種が終わりました。
抗体が出来るまで7日くらいと言われてます。
しかし油断は出来ません。
それは、自宅より風上の病院でブレイクスルー感染が発生してるのです。
ニュースの写真ですぐ病院はわかりました。
てかよ~く見ると病院名写ってるじゃん(笑)
地元の人はすぐにわかっちゃうよ~
せめて病院名くらいはボカシてあげなよ。可哀想だよ。

*ブレイクスルー(ブレーク)感染とはワクチンの接種完了後に感染する事。
予防などを徹底しないといけませんね。

うちの場所はどうやら南西の風が多いらしいです。雲の流れも同じです。
何故だろう?普通は北風なのに・・・
Posted at 2021/10/03 23:57:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな対策をしたのですが出費が・・・ http://cvw.jp/b/3243907/48554572/
何シテル?   07/21 16:29
ナリタブラリアンです。よろしくお願いします。 自分自身への覚え書きみたいな感じで書いてます。 パーツレビューや整備手帳をメインにおいてます。 わかりやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 89
101112 13 141516
17181920 212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

靴底に○○○を張ると滑らなくなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:23:41
友の死・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:19:43
加藤綾菜さんのリセットスープ“梅流し” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 08:10:15

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
トッポBJからの乗り換えです。 同じ三菱となりました。 状態が良かった・細かな整備済み ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予想してなかった普通車への乗り換え。 自分で名義変更したのはこの車です。 あらゆる部分の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
自分は代車として多く乗っていましたが、 業者さんが代車を入れ替えるとの事で、 格安で譲っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の社販で購入した車。 納車後、半年で次のレガシィに乗り換え。 下取りもかなりの高額で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation