2022年08月13日
世間的には夏季休業(お盆休み)に入りましたが、
うちは一応、稼働してます。
日曜・祝日と同じように、
内勤者と外回り(ドライバー)ともに各1名で稼働です。
なので、それぞれの部署で交代出社してます。
自分、13日は迎え盆でどうしても出社 出来ません。
自分一人しか迎えに行く人がいないから仕方ない事です。
これは結婚して家族が出来ても変わることはないですね。
直接の血筋は自分しかいないので・・・
代わりに12日 出社。
本来自分は、交代勤務をしなくてもいいのですが、
自分だけ特別扱いされるのも嫌なのでみんなに合わせてます。
お盆期間内は業務が少ないので、
内勤と言っても、ほぼ電話番がほとんどですが、
ドライバーに直接連絡行く場合が多いので、
来客者の対応(ほぼ来ない)と社内掃除くらいしかないです。
定時時間までは社内に居なくてはいけないので、
社用車や自家用車の洗車もしてる方もいます。
電話番なので電話が出れない場所から離れられないので、
お昼ご飯なども事前に買っておかないといけません。
抜き打ちで確認の電話がかかってきますから下手な事は出来ません。
(電話に出なかった場合には欠勤を疑われますし、電話非対応で始末書)
連休中には一部の経理業務だけは完全に休業するので、
連休中に社内で必要な物などは事前に買い出しするのが定例です。
今回は病み上がりと言う事で自分が初めて行く事になるのですが、
買う物が細かくわからないので、事務職の方も一緒に行く事に。
事務職の方と一緒なら、何が経費で落ちるのかわかるのでありがたいです。
経費不可で、自分にとっていらない物を自腹買取になるのも嫌ですから(笑)
目的地に着いたところで別の買い出しに来ていた外勤者と遭遇しました。
その時の話。
外勤者(以後 外)「買い出しですか?
○○さん(事務職の方)と一緒なんていいですね」
自分(以後 自) 「はい。買う物がわからないので」
外「でも、何か遠くから見てるとデートみたい。いいなぁ~」
自「そんな事ないだろ。歳が離れ過ぎてるし(笑)」
(事務職で1番若い20代前半の方と一緒でした)
すると、もう一人の外勤者が、
外「知らないで見ていると、何かデートと言うよりパパ活に見えるぞ」
自「パパ活でホームセンター(カインズホーム)来ないでしょ!
そもそもその発言は○○ちゃんに失礼すぎるだろ!」
外「そうだね。○○ちゃんごめんね」
すると事務職の方からキツイ言葉が。
「パパ活に見えます?何かまだ若く見られるのは嬉しい~
でも今は介護してる感じかも~」
えっ!介護って。ちょっとはデートに見られて喜んでたのに・・・
外「キツイ言葉が飛んできたな~
じゃあ後で経費の精算に行くからよろしく~」
そう言って彼らは離れていきました。
その後、何とも言えない感じのまま買い出し終了。
事務的な会話以外はしていなかったです。
事務所に戻り清算した後、何か気まずくて、
買ってきた物を片付けるためにすぐその場から離れました。
片付けた後も、事務所内には戻らずに別の場所で仕事していたのですが、
しばらくすると、ちょっとした騒ぎになってました。
どうやら先程の話が数名に広まってしまったらしく、
自分が社内イジメにあったとなってるらしいとの話に。
は?そんな騒ぎになってたのか~
確かに責任者の耳に入ればそう見えるのかも。
責任者曰く、
「仲がいいのはわかるけど、最低限言っていい事と悪いことがあるだろ!
高齢者は冗談で通じるかもしれないが、パパ活は言い過ぎ。
ましてや既婚者ならともかく独身。介護もまだそんな歳ではない。
○○は(自分の事)現場あがりだから腰の痛みは職業病みたいなもの。
社内での会話ならともかく、社外では誰が聞いてるか分からない。
社名がわかる服装着て変な話をするな!
上役が知ってパワハラ扱いされたらシャレにならない!」
うちはパワハラとかにはうるさいので事前に通達したみたいです。
まぁ~聞いた話では、笑いながら話していたそうで、
それが余計にまずかったのかも。
責任者が怒ったのは、
自分に対する発言もいけないが、
それよりも事務員の方に対しての発言を社外で話していたのが問題だそうです。
えっ!俺に対してはいいのか?聞き方によってはパワハラ案件なんだが・・・
俺に今聞こえてるの気付いてないのか?
その後外勤者が寄ってきて、
外 「○○さんに絞られてしまったわ」
自分「当たり前だろ!社外でパパ活なんて言えば」
外 「ちょっと言い過ぎたかもしれない。申し訳ない」
自分「まぁ~言ったのが俺でよかった。他の方ならどうなっていたか」
外 「そうかもしれない」
自分「いずれ埋め合わせしてもらうから」
外 「承知した」
会話後、そのまま時間が経過して終業時間となったから、
帰宅準備に入り、帰ろうとすると、数名が呼び止めてきました。
責任者と○○ちゃんです。
何か言いたそうでしたが、
あまり聞きたくなかったし、騒ぎが大きくなるのも嫌なので、
聞こえないふりしてそのままスルー。
すると駐車場に○○ちゃんがやってきて、
「申し訳ございませんでした。介護は言い過ぎでした」
謝罪してきたので、
「まぁ~気にするな。責任者は言う立場だから聞こえたら対応するのが仕事。
あまり深く考える事しなくていいから」
すると、「デートだけだったら嬉しかったのかもしれません」
いやいやデートする気がないのに軽々しく言うな~
本当にする気があるならしてみるか?と言ってしまいそうでしたが、
自分がパワハラになりそうなので我慢しました。
途中で自分用の買い出しを済ませてそのまま帰宅。
責任者からはその後、何にもありませんでした。
会社支給の携帯は置いてきたし、プライベート番号に連絡なし。
今度会った時に言うつもりなのかな?パワハラ近い案件なのにね。
まぁ~当日に連絡がなかったから、チクチク言っていきますけど~(笑)
上役以上の方に知られた場合は、
さすがに可哀想だからフォロー少しだけ入れときますけどね。
さて夏季休業明けがどうなることやら。
Posted at 2022/08/13 11:26:20 | |
トラックバック(0) | 日記