• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナリタブラリアンのブログ一覧

2022年11月25日 イイね!

鉄くずを処分したら計算違いで臨時収入!

帰宅した時に見覚えのない茶封筒を発見。
なんだろう?と思い、開けてみると伝票とお金でした。
そういえばワクチン接種の時期で忙しかったから、この事を忘れてました。
これは少し前のお話になります。

先日、友人から、
友人 「スチール物置を解体したんだけど、どうすればいいかなぁ~」
自分 「さすがに大きい鉄は行政の粗大ごみには出せないだろ」
友人 「だよな~」
自分 「専門業者を何社か知ってるから聞いてみるよ」
友人 「それはありがたい。全て任せるから頼むよ~」

後日、自分の空いてる時間を利用して、
とあるリサイクル専門業者へ久しぶりに持ち込む事にしました。
始めに荷物の場所に到着。処分する物を確認。
最初の予定は、軽トラックに積み込む予定でしたが、
(一度軽トラックを取りに行き、乗り換えて戻ってくる予定でした)
長さを測ってみると・・・何かライフでも積めそうだな~
組み合わせを考えながら積んでみたら、すべて積めてしまいました(笑)
しかもちゃんとバックドアも閉まります。
意外とライフって荷物、積めますね。
軽トラックを取りに手間が省かれました。
まぁ~そんなに遠くはないのですが(片道10kmほど)

積み込んだら、そのままライフで業者まで向かいます。
その業者までは、ほぼ直線のみで行けましたのでめっちゃ楽でした。
右左折するのも、何となく大変そうだったので・・・
処分場に着いたら、事務所に挨拶をして、あちらの指示を待ちます。
「お名前を教えていただけますか?」と言われたので普通に名乗りました。
それにしても、ずいぶん可愛い事務員さんだなぁ~
坂道グループにいそうな感じの方です。
すぐに呼ばれたので、指示通りに動きます。
車を測定器の上に載せて計量。その後、荷物を所定の置き場に降ろします。
あちらのスタッフが2人がかりで素早く降ろしてくれました。
積むときは結構苦労したのに降ろすのはあっけなかった(笑)
降ろした後にもう一度車を測定器に載せて計量。
最初の計量との重量差が荷物の重さとなります。
計量後、事務所に行くと、電卓があり、「150」と表示されてました。
今、鉄は安いと聞いているからなぁ~
1kg=30円で、総重量 5kg=150円の買取価格?
まぁ~そんなものか~と思っていたら・・・
先程の事務員さんが何やらトレーを持ってきました。
トレーの上には伝票らしき物?が見えます。
すると、事務員さんが、
「〇〇さん。(自分の事)お待たせしました。今回はこちらになります。」
そのトレーの物は自分の伝票でした。
自分より先に待っていた方がいたので、その方の伝票かと思ってました。
トレーの上には伝票とお金があり、なんとお札までありました。
「150」と打ってあったのは150円じゃなく150kgだったのね。
確かによ~~く考えてみるとあの物量で5kgなわけないわ~
その伝票がこちら

思わず事務員さんに「意外と重量ありますね。」と言ったら、
「そうですね。それにしても、ずいぶんきれいに積んできましたね~」
*帰宅後、積載量を計算してみたら大丈夫でした。(自分1人だけなので)
業者からしたら、軽乗用車で150kg運ぶとは思ってないでしょうね~(笑)
トレーの伝票を確認してお金を受け取った時、事務員さんが、
「これ使ってください」と茶封筒を渡されました。
なんて気が利く方なんでしょう~ 
心の中で一言。”惚れてまうやろー!” By チャンカワイ(Wエンジン)
頂いた封筒に詰め込んで、各所にお礼を言い、帰宅しました。

処分後、友人に言って封筒を渡したら、
「こっちは無料で片付けばいいんだから助かったよ。
 俺が運ぶならレンタカーとか手配しなきゃなんなかったから金かかったよ。
 このお金は作業代としてどうぞ。お疲れ様でした。」と
封筒を戻されて、お土産の栄養ドリンクまで頂いてしまいました。
思わぬ臨時収入になりました。
Posted at 2022/11/25 22:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな対策をしたのですが出費が・・・ http://cvw.jp/b/3243907/48554572/
何シテル?   07/21 16:29
ナリタブラリアンです。よろしくお願いします。 自分自身への覚え書きみたいな感じで書いてます。 パーツレビューや整備手帳をメインにおいてます。 わかりやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
678910 11 12
131415 16171819
20212223 24 2526
272829 30   

リンク・クリップ

靴底に○○○を張ると滑らなくなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:23:41
友の死・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:19:43
加藤綾菜さんのリセットスープ“梅流し” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 08:10:15

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
トッポBJからの乗り換えです。 同じ三菱となりました。 状態が良かった・細かな整備済み ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予想してなかった普通車への乗り換え。 自分で名義変更したのはこの車です。 あらゆる部分の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
自分は代車として多く乗っていましたが、 業者さんが代車を入れ替えるとの事で、 格安で譲っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の社販で購入した車。 納車後、半年で次のレガシィに乗り換え。 下取りもかなりの高額で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation