ネットニュースを見ていると、
最近は”食べ放題”の記事をよく見ます。
特に目についたのは、
築地銀だこのたこ焼「食べ放題」が45分間税込1,089円
ホットランドが展開する「築地銀だこ」が、
イオングループが実施する「イオン超!ブラックフライデー」の特別企画として、
毎年好評という「食べ放題(事前予約制)」を、
2025年11月25日(火)~28日(金)の4日間実施。
予約必須で店頭でのみ受付で定員に達し次第終了
*調べたら完売してました。
概要は、
実施期間
2025年11月25日(火)・26日(水)・27日(木)・28日(金)の4日間
料金
中学生以上:990円(税込1,089円)
小学生 :540円(税込 594円)
未就学児 :230円(税込 253円)
3歳以下 :無料
※16歳未満は保護者の同伴が必須となります
「ぜったいうまい!! たこ焼(ソース、6個入り)」のみ45分間食べ放題。
すべて6個入りでの提供
追加オプションメニュー(追加料金)
+250円(税込275円)でトッピング商品
(定番&期間限定/各6個入り)食べ放題
+220円(税込242円)でソフトドリンク飲み放題
両方だと+470円

中学生以下の場合も同額
追加オプションメニュー(追加料金)は当日でも追加注文可能
食べ放題開始後に追加した場合でも、利用時間の延長不可
実施店舗は、全国のイオンモール内にある築地銀だこ37店舗
うちの近くはありません。
行ける範囲にあるのは羽生くらいですね~
自分はチャレンジしませんが、ちょっとセコい計算をしてしまうと、
「ぜったいうまい!! たこ焼」は通常8個入りで682円(店内飲食の場合)
682円÷8個=1個あたり約85円。
食べ放題の1089円の元を取るには13個以上食べる必要。
今回で言うと6個入りなので2皿以上ですね
個人的な感想ですが、いくつかの問題&対策が必要かも・・・
1個がデカい!
出来立てだから中も外もめっちゃ熱い!
1皿食べたら味に飽きがくる
味変するのはマヨネーズだけ
(追加料金払えばトッピング増えるけど)
早食い&大食いには適さないような気がします。
自分は頑張っても3皿くらいしか食べられません。
チャレンジしているのを見るのもいいかもしれませんね。
チャレンジする方は頑張ってください!
Posted at 2025/11/19 11:32:52 | |
トラックバック(0) | 日記