• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナリタブラリアンのブログ一覧

2022年08月26日 イイね!

腰の痛みが再発してる間に街の景色が変わっていく

しばらくは落ち着いていましたが、再び腰の痛みが出てきました。
やはり年齢には勝てません(泣)
動けないほどではないですが、痛みはあります。
しっかり体のケアプランをしていかないとですね。

ゆっくり動く機会が増えたので外を眺める事も多くなりました。
外を眺めてると、周りの景色が変わっている事に気付きました。
とある日の事、移動途中に外を見ると、更地化が目立つ場所がありました。
昔ながらの住宅地が更地だらけとは?
気になったので調べてみると、その場所は伊勢崎市境東(あずま)
どうやら新しい道が出来るらしく、一定の場所が整地中。
概要をみてみると、
県道295号(境島村今泉線)と県道297号(平塚境停車場線)から、
北に延びる道が新設。
新設されれば、旧国道354号線(現在は県道142号)や、
国道354号・国道17号(上武国道)へのアクセスが楽になる。
元々この道は伊勢崎市の八斗島工業団地から、
太田市の上武国道までの抜け道に利用する方が多いので、
開通すればさらに便利になりそうです。
自分もよく使ってます。信号少ないし(笑)

さらに2021年2月に閉店したイトーヨーカドー伊勢崎店跡地に、
ディスカウントストア「トライアル」が大規模店舗の出店を発表していて、
10月上旬にオープン予定。
完成したら「トライアル伊勢崎店」から、
「メガセンタートライアル伊勢崎中央店」に名称変更。
*近郊だと上里店と同じ規模で群馬県内では最大規模
今が、元々「コジマ電気」の跡地ですからね~
関係者の話によると「店舗が手狭になり、広い場所を探していた」と。
確かに場所はいいけど駐車場含めて狭いからね~
でもイトーヨーカドーの跡地は住宅街のど真ん中。24時間営業出来るのか?
上里店みたいにならなきゃいいけど・・・
*過去に本庄駅前の「BLALA」に開業したが、
 手狭となりわずか数年で神保原町の「ジャスコ」跡地に移転。
 移転後数年でまた手狭になり、結局今の場所に店舗を新築して移転した。
伊勢崎市長からしたら、
敷地が空き地よりも稼働してた方がいいのかもしれないですが、
治安や騒音はどうするのだろうか?

伊勢崎オートレース場付近の店舗も変わっていて、
スターバックス「カインズ伊勢崎店」が出来てました。
この店舗は全国初のドライブスルー専用店舗で、店内飲食出来ません。
まぁ近くに(約200m)別のスターバックスあるからいいけど。

伊勢崎市以外でも、街並みの景色が変わってきていて、
新しい発表では、高崎市にドンレミーと子会社の「旅がらす本舗清月堂」が、
関越道高崎玉村スマートインターチェンジ(IC)近くの産業団地に、
新工場と敷地内に飲食や屋外体験ができる施設が整備中で、
2024年春オープン予定。
アウトレットショップも出来るのかな?
場所的にはトヨタレンタカー高崎スマートインター店の前あたりで、
下滝遺跡群がある場所。
反対側(北側)にも農・海産物の販売などを想定の大規模集客施設を建設予定。
「清月堂」っていつの間にドンレミーに買収されたの?知らなかったです。
「清月堂」は本社・工場も(現在は前橋市)ここに移転するそうです。
まぁ~今の所在地は隣の物流センターに売れそうだしね。

前橋南モールには「イケア」(2024年開業予定)と、
「ユニクロ」(2023年開業予定)が着工予定。
以前からずっと言ってるけど「イケア」は本当に出来るのか?
「ユニクロ」のが先に出来そうです。
「GU」「GAP」が近くにあるので客の取り合いになりそうですね~
買う方は楽ですけど(笑)

イオンモール太田も敷地内に、3階建ての増床棟を新設。
(2023年1月着工・2024年開業予定)
*建設場所は既存棟の西側にある平面駐車場を潰して建設。

明和町には「コストコホールセール明和倉庫店」2023年4月開業予定。
*場所は国道122号線沿いでセブン-イレブン 明和矢島店の前

やはりどこの場所も10月20日に全面オープンする
「ふかや花園プレミアム・アウトレット」を意識・対抗してるのかな?
*場所は花園インターの近くで、
 佐野プレミアム・アウトレットとほぼ同じ敷地面積で、
 一部施設は先行開業済み。

個人的には昔の街並みの方が落ち着くのですが・・・
ドライブなどで訪れる人が増えて、すべての街が活性されればいいですね。
Posted at 2022/08/26 23:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月19日 イイね!

定期便のお礼&防犯対策の見直し

毎回大したことも書いてないのに、
皆様のおかげで 定期便1位をいただきました。
いつもいつもありがとうございます。
本当に皆様には感謝しかありません。
パーツレビュー・整備手帳ともに1位~3位独占でした(笑)
出来るだけいろいろ書くようにしますので、
これからもよろしくお願いいたします。

世間的には夏季休暇が終わり、普段の生活に戻っていますが、
最近多く聞くようになった事があります。
それは”車両の盗難”についてです。
以前から「ハイエース」や「レクサス」がよく狙われてましたが、
最近は特にスポーツカー人気で被害もよく聞きます。
最近のスポーツカー価格は異常なくらい高額ですからね~

スポーツカーに乗っているわけではないのですが、
今回の休みを利用して対策を見直すことにしました。
以前から「センサーライト」を各所に着けているのですが、
いくつかライトが点かなくなっている物がありました。
球切れしてないし、コード類も問題ない。何故だ!
考えるだけではどうしようもないので、
以前フリマなどで何個か安く入手出来たスペア品と交換する事にします。
買って置いてよかった~(また探さないとですね)
交換作業に入るのですが、そのうちの1つをよく見ると何かが違う・・・
室外用と書いてあるのですが、注意点を見ると
「雨が当たる場所には使用しないでください」
えっ!それじゃ室内用と同じじゃん!
確かに品物見ると電球剥き出しで、屋外用でも主に倉庫などで使う仕様。
写真をよく見なかった自分が悪いです。
なのでこの物だけは、仮着けとして、軒先が長い場所に着けました。
軒先が2mあれば雨は当たらないでしょう。たぶん・・・
後で防水仕様のものと交換しなければ・・・

交換後は様子を見ることにします。
Posted at 2022/08/19 16:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月19日 イイね!

見つかってよかったです。

Posted at 2022/08/19 16:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月17日 イイね!

拡散希望!ゆるせません!

Posted at 2022/08/17 02:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

遂に鳥にまでもなめられてる?馬鹿にされてる?自分とサポーター

昨日はお盆迎えでした。
休日ですが、台風が来るらしいので朝早く(8時過ぎ)にお寺へ向かいました。
するとすでに開いてました。みんな早いなぁ~
使徒様に名前を名乗り、1年間の管理費を支払うのが定例です。
使徒様といっても近所の知り合いの方なんですけどね。
すると返礼品と共に1枚の案内が渡されて、口頭で説明が始まりました。
「来年時に、ご寄進も合わせてお願いします」
今日は持ち合わせがなかったからまだよかったですが、来年かぁ~
金額を見てみると15000円!
うちも檀家なので当然ご寄進させていただきます。
しかし来年まで覚えているか不安なので、
自分「覚えてるか心配です」
使徒「大丈夫だよ。忘れたら自宅まで取りに行くから(笑)」
自分「覚えているとは思いますが、事前にご寄進するのは可能ですか?」
使徒「出来れば同時期がいいけど、前もってなら○○さんに渡しておいてよ」
○○さんは2件隣の隣組さんで、自分が子供のころから知ってます。
まぁ~今日いる使徒さんはみんな同じなんですよね。
使徒「なるべく2重には取らないようにするから」
自分「その時はその時です。指示に従い、ご奉仕させていただきますよ」
使徒「どうした?やけに素直な低姿勢じゃないか?まぁ大丈夫だよ」
普通に行っただけなのに・・・

迎えに行った後、ワークマンに欲しい物があるので買い物に。
その近くにガソリンスタンドもあるのでついでに給油。
しかしワークマン行ったら「店休日」!
えっ!そんなに早い時間ではないぞ!(9時頃)
この店舗だけ休みだと思い、給油後に別のワークマンに行くと、「店休日」!
全体的に休みなのか?お盆休みか?
仕方ないですね。お盆休み明けに来ます。

まぁ~せっかく伊勢崎市の市街地に来たので、CANDOに行く事に。
CANDOには気になる物があったのですが、
薬局の中の店舗で扱いがあるのか?
行ってみたらあったのでとりあえず購入しました。

腰サポーター 110円ですが、サポートベルト付きではありませんね。

ならば、最大手のダイソーならどうかと思い寄ってみると、ありました。
腰サポーター(110円)と骨盤用サポーター(330円)
サポーターは色が違うくらいだったので、骨盤用を買いました。
骨盤用の方が幅広いです。

こちらもサポートベルト付きではありません。
どれくらいもつかなぁ~ 不安ですが、最低でも間に合わせにはなるかな?

自宅に戻り上を見ると、鳥が集まってました。
ここが鳥の休憩場っぽいです。

スズメやムクドリ。奥には鳩までいる!
だから最近あちこち鳥の糞が落ちてるのか!
特に真ん中の1番手前の鳥はスズメの小鳥らしく近寄っても全然逃げません。
逃げたのは鳩だけでした。
頭から1mくらいなのに堂々としてます。
すると何やらお尻をフリフリしてきました。
まさか・・・ ピトッ!ピチャ!
うわっ!こいつフン落としてきやがった!
その後も逃げずに知らん顔してます。
自分や車に付かなかったのは助かりましたが、
こんなに近くでフンされたのは初めてです。
こっち見て俺を確認してから飛んでいきました。
俺って鳥にも、なめられてるのか?
ましてやあんな小さいスズメにまで・・・

何かショックなので、そのまま部屋に戻りました。
その後、遠くから同じ場所を見ていたら戻ってきてました。
俺って好かれてるのか?馬鹿にされてれるのか?
お前らに何も害を加えたことはないんだけど!
言っても当然ですが無駄なので、静かに見てるだけにします。
Posted at 2022/08/14 08:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕込んだ物を見てみる http://cvw.jp/b/3243907/48097531/
何シテル?   06/29 08:45
ナリタブラリアンです。よろしくお願いします。 自分自身への覚え書きみたいな感じで書いてます。 パーツレビューや整備手帳をメインにおいてます。 わかりやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123 4 56
78910 1112 13
141516 1718 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

靴底に○○○を張ると滑らなくなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:23:41
友の死・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:19:43
加藤綾菜さんのリセットスープ“梅流し” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 08:10:15

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
トッポBJからの乗り換えです。 同じ三菱となりました。 状態が良かった・細かな整備済み ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予想してなかった普通車への乗り換え。 自分で名義変更したのはこの車です。 あらゆる部分の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
自分は代車として多く乗っていましたが、 業者さんが代車を入れ替えるとの事で、 格安で譲っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の社販で購入した車。 納車後、半年で次のレガシィに乗り換え。 下取りもかなりの高額で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation