毎回大したことも書いてないのに皆様のおかげで、
ライフで2位・トッポBJで1位をいただきました。
各レビューにもたくさんイイネをいただけました。
いつもいつもありがとうございます。
本当に皆様には感謝しかありません。
出来るだけいろいろ書くようにしますので、
これからもよろしくお願いいたします。
久々に時間が取れる連休が取れました。
昨日と今日は真夏日か?ってくらい暑いです。
しかしこの後には通常なら梅雨が来るのですが・・・
もしかしたら数年前のように来ないかもしれない。
考えていても仕方ないので、
この暑さを利用して洗える物は洗う事にしました。
朝から洗濯機などをフル稼働させます。
まずは、毛布・シーツ・布団など洗える物は洗濯して干します。
洗濯機を回しながら、加湿空気洗浄機3台を分解・洗浄して乾燥させます。
扇風機2台も同様に行いました。
夏用のシーツを準備して、除湿機を用意しておきました。
これだけ日差しが強いと洗車には時間かけられないので、軽めにしました。
洗車はいつでも出来るから今回は後回しにします。
暖房器具は清掃して、倉庫の中に保管しておきます。
次のシーズンまでゆっくり休んでね~
ちなみにですが、洗濯の合間に今年初めて外でガリガリ君食べました。
頭が「キーン」となるのがたまらないです。(笑)
また外で食べるのが美味いんだこれが!
洗濯が終わったら、干してる時間の合間に買い出しをすることにします。
買い出しに行くのはジョイフル本田。
店内を見て回りながら必要な物をカートに入れて、
後日買う物は価格を確認しておきます。
途中で自動車関連売り場に着きました。
価格のチェックをしていると、なにやら「おもちゃ」らしいものがあります。
ケース類にしては小さいし・・・
手に取ってみてみると・・・
あっ!ワイヤレスマウスでした。
それぞれを見ていきます。
TOYOTA 2000GT かっこいいですね。

ボンネットにホイールボタンがあります。

イニシャルD AE86 藤原とうふ店仕様

やはりボンネットにはホイールボタンがあります。

フェアレディZ 初代 S30型
(湾岸ミッドナイト 悪魔のZモデル?)

横のエンブレムがかっこいいです。

ボンネットにはホイールボタンがあります。

帰宅後に調べてみたら、マウスの電源入れるとライトが光るらしい。
価格はどれも6000円(税抜き)。
自分はワイヤレスマウスは使わないので・・・
しかし高いなぁ~
出来る限り日光に当てたいので、ギリギリまで干しておきます。
結果、取り込んだのは18:00頃になりました。
日が伸びてきたなぁ~
家電類は組み立てて元の場所に戻します。
布団や毛布を夏用に取り換えて、冬用は保管しておきます。
除湿機を所定の場所に置いたら本日の洗濯類は終了です。
今日はふかふかの布団で寝れますが、梅雨が来ると・・・
こまめに干すようにしないとですね。
Posted at 2023/05/18 12:00:58 | |
トラックバック(0) | 日記