• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナリタブラリアンのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

新年の挨拶&新しいリンサー&バラックの補修

新年明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
本年度も宜しくお願い致します。

年末年始はやる事が多くてゆっくり出来ませんでした。
連休最終日にやっとゆっくり出来そうです。
明日(6日)から仕事の方も多いと思います。
自分も明日から仕事です。
新しい職場となるので、色々準備をしておきました。

年末30日には最大の作業がやっと出来ました。
それはバラックの屋根補修です。
作業前の状態


裂けてしまっていて穴が開いてます。
もし雨が降っていたら中はずぶ濡れでした。
幸いにも雨は降らなかったので、降る前に修復します。
今回は助手の方を呼んで手伝ってもらいました。

修復にあたって必要な物を買いにジョイフル本田へ。
最初に4000番のシートを購入。(約6000円)
普通なら寿命3年。
寿命を延ばすために上にハウス用ビニールシートを被せます。(約5000円)
これだけでもシートの寿命が延びます。
さらに真ん中に補強の意味で小さめのハウス用ビニールシートを追加で被せます。
外側から見ると、小さめシート→ビニールシート→シート
直接シートに雨が当たらないようにすれば、
シートが水分を含まないから傷みにくくなります。
結束バンドは追加購入。ナイロンコード・タッカーは在庫の物で済ませます。

ついでに店内を見ていくと新しい物がありました。
アイリスオーヤマ 大容量リンサークリーナー RNS-P1600


容量は大きくなっていますが、弱点は解消されてないような気が・・・

さらに別の物もありました。
アイリスオーヤマ ハンディーリンサー

容量小さいからちょっとした掃除なら使えそうです。

帰宅後、助手の方が到着して作業開始。
破れたシート類を除去。
シートを張って仮止め。
ビニールシート被せて仮止め。
補強シートを被せてタッカーで固定。
2人だとあっという間に作業が終わりました。
1時間かかりませんでした。早すぎる!
しかし、いつもなら張るだけで終わりなのですが、
からっ風が強い群馬県では、風でシートがめくれてしまい、
固定部分(タッカー)に負担がかかり、そこからシートが裂けてしまうのです。
今回は風対策として風止めを着けます。
このために助手をお願いしたのです。
正直言うとこの作業が1番時間かかりました。
2人がかりで合計5時間かかって作業終了。
今までで1番きれいに貼り替え出来ました。

横の耐火シートは新品と交換。

助手の方の頑張りもあって風避けも付きました。

翌日風が強かったのですが、シートがめくれることはありませんでした。
ありがとう助手。

その後、保管してあったドラム式洗濯乾燥機を移動設置して稼働可能な状態に。
テスト運転も問題なく出来ました。
これで洗濯物における心配は無くなりました。
次にバラックの中を片付けていきます。
少しづつ在庫のタイヤをフリマサイトに出していたので、
バラック内の整理もすぐに終わりました。
数えてみると合計16セットくらい出品してました。
2台しかないのに約70本もタイヤいらないだろ。
ヘリや中継車の音がうるさかったですが何とか作業終了。

これでしばらくはバラック問題はなさそうです。
Posted at 2025/01/05 11:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな対策をしたのですが出費が・・・ http://cvw.jp/b/3243907/48554572/
何シテル?   07/21 16:29
ナリタブラリアンです。よろしくお願いします。 自分自身への覚え書きみたいな感じで書いてます。 パーツレビューや整備手帳をメインにおいてます。 わかりやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

靴底に○○○を張ると滑らなくなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:23:41
友の死・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:19:43
加藤綾菜さんのリセットスープ“梅流し” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 08:10:15

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
トッポBJからの乗り換えです。 同じ三菱となりました。 状態が良かった・細かな整備済み ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予想してなかった普通車への乗り換え。 自分で名義変更したのはこの車です。 あらゆる部分の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
自分は代車として多く乗っていましたが、 業者さんが代車を入れ替えるとの事で、 格安で譲っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の社販で購入した車。 納車後、半年で次のレガシィに乗り換え。 下取りもかなりの高額で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation