• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナリタブラリアンのブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

急遽、深夜の買い出し

いつも使っている使い捨てカイロがなくなったので、
急遽買いに行く事になりました。
しかし夜遅い時間(23時)なので、空いているお店が少ない・・・
もっと早く気が付けばよかった・・・
この付近で深夜営業してるのは、西友・トライアル・ドン・キホーテ。
早朝ならドン・キホーテは除外ですね。(西友・トライアルは24時間営業)
どこに行くか考えます。
西友はスーパーなので除外。
トライアル or ドン・キホーテの選択となります。
今回は久しぶりに行くのと、アプリとマジカがあるのでドン・キホーテにします。
トライアルは現金しか使えません。
(クレカを使えるのは3000円以上で、食品は不可)
ちなみに移動範囲を広げればドラッグストアもあります。(ウエルシア)
自宅付近には複数店舗ありますが、今回は一番近い場所のお店にします。
メガドンキが広すぎて苦手なのもあります。

店内に入ると早速ありました。さすが季節商品!
お目当ての物を手に取ります。
そのまま店内を進んでいきます。
するとインスタント麺売り場に着きました。
回りを見ていると・・・
あれっ!あまり見かけなかったペヤングヌードルがいっぱいある!


正式名称はディアヌードル?
価格は種類が違うからなのか?全然違います。
以前ベイシアで見た価格とは倍くらい差があります。

さらに気になる飲み物を手に取ります。

これって美味しいのか?今度誰かに飲んでもらおう。
さらに順路をすすんでレジに向かいます。
レジ前にはお弁当が売られていました。
見ていると・・・あっ!これ気になっていたんだよな~

フライドチキンの皮だけ弁当 498円
ドンキホーテオリジナルの弁当です。
メガドンキホーテは食品扱っているのはわかりますが、(アピタやユニー)
通常のドンキホーテにもあるのですね。
迷わず購入しました!
会計済ませてさっさと帰宅。

翌朝、食べてみたのですが美味しかったです。男性が好きそうな味ですね。
おつまみになるというのもわかります。
でも食べ過ぎると太りそうなので、気を付けなければいけませんね。
Posted at 2024/11/28 15:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月22日 イイね!

さらに進化したのですね

Posted at 2024/11/22 16:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月20日 イイね!

駄菓子屋さんに行ってきた

前から思っていた事なのですが、
スーパーで駄菓子買うのなら駄菓子屋に行ってみてはどうか?と。
週末は家族連れや子供が多いですが、
今日は平日なので行ってみる事にしました。
今回お伺いしたのは「おかしやさん」です。
駄菓子屋というよりも普通にお菓子専門店です。
しかしそこは専門店。駄菓子も多く扱ってます。

気になった物からどんどん入れていきます。
今回買った物はこちらになります。
今回一番気になったのはこちらのお菓子です。
トラックお菓子

それぞれの会社はすぐにわかりますね。
中身はみんな同じでした。

他に購入した物はこちらです。
パチパチパンチ ソーダ味

フルカワ いちごフーセンガム

くじははずれでした。
サッカースクラッチ 当たりつき

中身はタブレットみたいなお菓子でした。

スクラッチ説明

はずれでした。

これもなつかしい。
どうして子供はう〇ちが好きなんだろう?

裏面はさすがに移せません(笑)
ボールグミはいろんな味があります。

今回買った唯一のチョコレート菓子 ボーズめくり チョコクランチ

当たってしまった・・・

子供いればあげるのだけど、おじさんが交換はちょっと勇気がいります。
麺類のお菓子もあります。


めっちゃ懐かしいモロッコヨーグル
しゃもじも当時と同じ木のままです。

気になったので衝動買いしてしまいました。
ロッテ「爽」 トロピカルフルーツ


駄菓子以外にも買ったのですが、
全部入れても1200円でした。
さすが駄菓子ですから大量買いしても安いですね。

機会があれば本当の駄菓子屋さんにも行ってみたいですね。

ちなみにですが、
自分が子供の頃に行っていたお店は全部なくなってしまいました。
Posted at 2024/11/20 19:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

年を取るにつれて痛くなる

11月になりました。
久しぶりのブログとなりました。
朝晩は寒くなってきたのに、昼間はまだ暑いくらいの日差し。
今年、暖冬と聞いていたが予報が当たっていますね。
冬の準備は完全に出来てます。
電気毛布・あんか・湯たんぽ・こたつなど・・・
しかし持病の腰痛が悪化する一方です。

そして、恥ずかしながら先週、誕生日を迎えました。
あまり歳は取りたくないのですが・・・
毎年恒例の駆け引きが始まります。
自分はダイエットしていて、食事制限とか気にしてるのですが、
どうやら周りはそれを邪魔しに来るのです。
以前は、本人がプレゼントを渡してきていました。
ケーキ類はダイエットの天敵なので、断っていたのです。
しかし、最近は断りにくくするために子供たちを利用して仕掛けてきます。
そりゃ小さい子から「お誕生日おめでとう」なんて言われて、
ケーキを渡されたら断れません。
しかもその場で食べないと泣くし・・・
どんだけ悪知恵働かすのよ。その知恵は他で使ってくれ!
友人本人たちは、「年齢的に落ちにくくなるから」と、
考えた物をくれるようになりましたが、(野菜ケーキなど)
子供たちが成長してきて、知恵をつけてきたので、なかなか許してくれません。
挙句の果ては、渡してきた時に「頭ポンポン」されてます。
2歳児にポンポンされる50代の俺って・・・
まぁ~相手にされないよりはいいと思って素直に受けてます。
さらに成長すると相手にされなくなりますから。

車に関しては、ほとんど変更してません。
車内を少し使いやすくしたくらいです。
しかし時期的にスタッドレスタイヤへの交換時期が来るので準備しておきます。
今年は暖冬らしいので、出来るだけ遅い時期に作業します。
この辺りは雪降ってもあまり積もらないし。
橋の上の凍結が怖いので履かせるようなものです。

それまでには体調良くなるといいのですが・・・
何か対策を新たに考えないとかもしれません。
Posted at 2024/11/16 10:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月30日 イイね!

気になる新たな100均のお店で見つけました

「スーパーアイザワ」と同じ敷地内に、
気になっていた100均の店があります。
それはシルクです。


ここは同じ100均の「Watts」と同じ系列店です。
入店したのですが、ここは小規模だったので、
後日別のお店に行って来ました。
一番近かった「Watts 妻沼店」に行ってみました。

太田店もそうでしたが、入口にはゲームコーナーがあります。

ダイソーやSeriaとはまた違った雰囲気です。

今回こちらでしか見かけなかった気になる商品を買いました。
価格はすべて100円です。当然ですが(笑)
ミニチュア ショットガン


組み立てるというよりもほぼ外すだけって感じですね。

台座に載せてみました。


ミニチュア スナイパーライフル


ちょっとだけ組み立てればすぐに完成です。

でもなんか元から曲がっています。100均のクオリティらしい(笑)

台座に載せました。

バイポッドに付け替えました。

完成一覧です。
余った台座はショットガン載せました。


こんなのもありました。
連結ディスプレイベース


組み立て図と言っても取り外すだけです。

参照図なのですが、
横連結に書かれてるシルエットはフリーダムガンダム?
縦連結はエヴァンゲリオン?


完成しました。


追加として購入。ミニチュアベース用 カスタマイズシール



うちにはフィギュアがないので、自宅にある物を置いてみました。
たまたまあったキュベレイ置いてみたのですが、小さすぎました。

前に作ったνガンダムを置いてみましたが、少し大きいようです。

こうすれば少しはそれっぽく見えるでしょうか?


これに合うサイズの物を置いてみたいものですね。
Posted at 2024/10/30 20:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな対策をしたのですが出費が・・・ http://cvw.jp/b/3243907/48554572/
何シテル?   07/21 16:29
ナリタブラリアンです。よろしくお願いします。 自分自身への覚え書きみたいな感じで書いてます。 パーツレビューや整備手帳をメインにおいてます。 わかりやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

靴底に○○○を張ると滑らなくなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:23:41
友の死・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:19:43
加藤綾菜さんのリセットスープ“梅流し” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 08:10:15

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
トッポBJからの乗り換えです。 同じ三菱となりました。 状態が良かった・細かな整備済み ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予想してなかった普通車への乗り換え。 自分で名義変更したのはこの車です。 あらゆる部分の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
自分は代車として多く乗っていましたが、 業者さんが代車を入れ替えるとの事で、 格安で譲っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の社販で購入した車。 納車後、半年で次のレガシィに乗り換え。 下取りもかなりの高額で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation