いつも使っている使い捨てカイロがなくなったので、
急遽買いに行く事になりました。
しかし夜遅い時間(23時)なので、空いているお店が少ない・・・
もっと早く気が付けばよかった・・・
この付近で深夜営業してるのは、西友・トライアル・ドン・キホーテ。
早朝ならドン・キホーテは除外ですね。(西友・トライアルは24時間営業)
どこに行くか考えます。
西友はスーパーなので除外。
トライアル or ドン・キホーテの選択となります。
今回は久しぶりに行くのと、アプリとマジカがあるのでドン・キホーテにします。
トライアルは現金しか使えません。
(クレカを使えるのは3000円以上で、食品は不可)
ちなみに移動範囲を広げればドラッグストアもあります。(ウエルシア)
自宅付近には複数店舗ありますが、今回は一番近い場所のお店にします。
メガドンキが広すぎて苦手なのもあります。
店内に入ると早速ありました。さすが季節商品!
お目当ての物を手に取ります。
そのまま店内を進んでいきます。
するとインスタント麺売り場に着きました。
回りを見ていると・・・
あれっ!あまり見かけなかったペヤングヌードルがいっぱいある!

正式名称はディアヌードル?
価格は種類が違うからなのか?全然違います。
以前ベイシアで見た価格とは倍くらい差があります。
さらに気になる飲み物を手に取ります。

これって美味しいのか?今度誰かに飲んでもらおう。
さらに順路をすすんでレジに向かいます。
レジ前にはお弁当が売られていました。
見ていると・・・あっ!これ気になっていたんだよな~

フライドチキンの皮だけ弁当 498円
ドンキホーテオリジナルの弁当です。
メガドンキホーテは食品扱っているのはわかりますが、(アピタやユニー)
通常のドンキホーテにもあるのですね。
迷わず購入しました!
会計済ませてさっさと帰宅。
翌朝、食べてみたのですが美味しかったです。男性が好きそうな味ですね。
おつまみになるというのもわかります。
でも食べ過ぎると太りそうなので、気を付けなければいけませんね。
Posted at 2024/11/28 15:53:07 | |
トラックバック(0) | 日記