• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月07日

アバルト124スパイダーでレンタルドライブ(2024.10.5)

アバルト124スパイダーでレンタルドライブ(2024.10.5) 11月にアバルト124スパイダーのレンタルが終わってしまうそうなので、レンタルしてきました!



124スパイダーはいつか乗りたいクルマでした!

アバルト×ロードスターのコラボカーということでもちろん楽しいクルマでした👍


走行距離19万キロオーバーの個体でした笑。

野田のおもしろレンタカーでレンタルして、常磐道を少し走り、あたご天狗の森と御前山にある四季彩館まで走ってきました。

いつもの感じで、素人の感想文となるので目にしてしまった場合は気にせずに読み飛ばしておいてください!

①エンジン
NDとの1番の違いは恐らくこのエンジンだと思いました!


縦置きの1.4ターボは170ps、25.5kg・mのスペック。縦置きってカッコ良いですよね笑!

エンジンの印象はアバルトらしく、3,000rpm以上でターボが炸裂するパワフルなエンジンでした。
低速からトルクは十分ありますが、ある程度の加速力が欲しい時は3,000rpm以上回す必要があります。

レスポンスも悪くはないですが、やはりNAエンジンのNDには敵わない気がしました。
シフトダウンの気持ち良さも、上まで回していく気持ち良さもNDの方があったと思ってしまいました。
124スパイダーはターボの急激な加速感が魅力です!
6,500rpmまで回りますが、そこまで回さずに5,000rpmぐらいでシフトアップしていくとめちゃくちゃ楽しいです!
ただ、速いので気がつくとかなりのスピードが出てしまってますね笑。


NDと同様でフロントミッドシップっぽいです。

排気音は純正でも595と同じようなナイスなサウンドでした。
車外で聞いているとかなりの音ですが、車内にはあまり届かない感じでした。
ウインドと似てます笑。

レコードモンツァマフラー装着車は半端なく楽しそうです笑!
気になります!


純正マフラーでもしっかりアバルトサウンドでした!


②走り

乗り味もNDとは割と違ってました。


フルオープンのクルマはやはりかっこいいです!

エンジンが重いのもあってか、乗り味もNDよりも重厚な感じでした。
印象としては重厚、硬め、ロールも少なめという感じです。

NDのヒラヒラ感は公道でも楽しめる感じですが、124はヒラヒラ感というよりは限界高めな感じで、サーキット向けなような気がしました。
鼻先の重さのようなものを初めてこのクルマで感じました笑。

NDはロールが大きめなので公道でも頑張って走ってる感があって楽しいです👍

124はパンチのあるエンジンを楽しんでしまうとかなりスピードが出てしまうのですが、それでも安定しているので速いクルマです👍

乗り心地は硬めですが、しなやかさもありました。
ただ、19万キロも走っているのでなんともいえないですよね笑。
日本国内の124スパイダーの中ではかなり走ってる方ではないでしょうか笑。


17インチ。ブレンボブレーキ付きでした。

ブレンボのブレーキは軽い踏力でもしっかりと止まるいいブレーキでした。
ガッツリ踏めることはほぼなかったです笑。

③内外装

内装についてはNDに近い感じでしたが、外装は結構異なる印象でした。


なんとなくアメリカンな印象があります。

124スパイダーはやはりカッコいいのもあってか、かなり多くの人から視線を感じました。
ウインドとは大違いでした笑。


内装はほぼND!

ウインカーがしっかり右側だったのには驚きました笑。

ハンドルは若干太めなのかもしれません。
前期型?なのもあってかチルトのみの調節でした笑。

シフトノブはまるいっきりNDのものでしたが、フィーリングはNDよりも硬めで、吸い込まれるというよりはガッチリしている印象でした。
より高耐久なNC用が使われているようですね。


高級感のあるレザーシートでした。ヒーター付きです!

シートは革でしたが想像よりもソフトでした。
ND純正のファブリックシートよりもかけ心地は良かったかもしれません。
運転席側はヘッドレスト部分にスピーカーがあり、音を楽しめますが、助手席側にはなかったのが少し残念でした笑。

トランクは恐らくNDと同じでそこそこ入りますが、マフラーの排熱であったかくなってました笑。


当日は雨が降ったり止んだりでしたが、オープンも楽しめました!

どうしてもNDを乗ってしまっているのでつい比較してしまいました。

良し悪し、好き嫌いはありましたが、結局のところアバルト×ロードスターのコラボカーは楽しいに決まってました!



折り返し地点の御前山 四季彩館。


御前山ダムカレーうまし!

御前山の近くには日野自動車のテストコースがあり、しっかりとした周回コースだったので気になりました笑。

四季彩館ではリフレッシュできましたが、なぜか異様にモンスターのユニホームや46番の服を着た人が多くいました笑。
後から茂木でMOTO GPが開催されているのを知り、納得しました笑。

230km走った燃費は13.53km/ℓでした。
かなりエンジンを回したりしてましたが、回している時間はたかが知れているんでしょうね笑。
それよりも低回転でもそこそこ走り、高速巡行時は6足にも入るので低燃費を狙えそうです。

NDもウインドも割と燃費がいいのはエンジンの小ささも要因としてありそうですが、プラスして車重の軽さや空力の良さもかなり影響してそうですよね。


124スパイダーは爽快です!

返却した後、ウインドに乗るとペダルを上から踏むポジションにびっくりしました笑。
ここまで踏み下ろす感じだったんかい!と思いました笑。
124スパイダーは寝そべる感じでした。
操作系も明らかにウインドは軽かったです笑。

それにしてもウインドのシートは本当に素晴らしいですね。
快適性とホールド感をここまで両立できているシートはあまりないと思います!
他にそういうシートがあるのかめちゃくちゃ気になります。


チェックランプはディラーに行かないと消せないそうです笑。

返却後124スパイダーの中古車を見てみるとMT車は15台のみ!
結構珍しいクルマみたいですね笑。
価格は330万から550万!

そう考えるとNDのお買い得感は半端ないですね笑。

アバルトの特に595は免許をとって初めて運転したMT車でもあり、好きなのでいつかは所有してみたいと思ってます。
しかし、124スパイダーと同様で生産終了のアナウンスとともに中古車価格も上がり基調な印象です。

右MTは運転したことがあるのですが、肝心な左MTは運転したことがないので、是非とも運転してみたいです。
しかし、なぜかどのレンタカーも右ハンドルなので残念であります笑。
試乗車があるうちに試乗したくはありますね。
余談となりました笑。


貴重なクルマをレンタルできて良かったです👍

冷静に考えるとアバルトとマツダロードスターのコラボは半端なくすごいことですよね笑。
今後こんなことはほぼ起きない気もしますね笑。
中古車も少ないので、今回レンタルドライブできたのはとても貴重な経験となりました!
ブログ一覧
Posted at 2024/10/09 18:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ ロードスター NR-Aに似 ...
太田哲也さん

アバルト595/695購入ガイド: ...
太田哲也さん

3日放置で、新品バッテリーが、空な ...
岐阜の親父さん

でかいのか? 曲がるのか? パワー ...
岐阜の親父さん

トータルアライメント調整...アバ ...
ガレージエルフさん

Abarth 124 spider ...
やまけさん

この記事へのコメント

2024年10月10日 6:16
124スパイダーのインプレッションありがとうございます!😄
乗ったこと一度もないのですが、なんとなくイメージしていたとおりのフィーリングなのかな~と自分で走った気になりました。
ちなみに自分も同じレンタカー屋さんで以前に何車種か借りたことあります。
もしご興味あれば、うちの595左MT貸し出しますよ~!😊
コメントへの返答
2024年10月10日 6:38
コメントありがとうございます!
りすきぃさんは595もミトも運転されていると思うのでよりイメージしやすいと思います!
ここのレンタカー屋さんはマイナー?な輸入車のラインナップも割と豊富なのでありがたいです笑。
嬉しいお言葉ありがとうございます😭
りすきぃさんの595は左MT &キャンバストップでとてつもなく魅力的なので、機会がありましたらぜひ乗らせてください🙇‍♂️

プロフィール

「気軽に非日常体験 http://cvw.jp/b/3245472/46709748/
何シテル?   01/28 21:13
RENAULT WIND に乗っています。 趣味はドライブとロードバイクでサイクリング! 風を感じられて自分で操れる乗り物が大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N CUSTOM 後付けヒールパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:57:54
GOODYEAR EfficientGrip Comfort 215/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 21:16:04

愛車一覧

ルノー ウインド ルノー ウインド
1台目のマイカーです! オープンエア+テンロクMT+左ハンドルで非日常の塊のようなクルマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W176 A180 (2016年式) サウスシーブルー 38,810km走行の車両を購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation