• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京ジョー。のブログ一覧

2020年09月02日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】
Q1. 本企画への意気込みをお願い致します! ドライ路面での安定性、高速性能、耐摩耗性はズバ抜けてるが、雪や氷にはちょっと弱い。 これが今迄のミシュランのスタッドレスの印象ですが、 製品名にSNOWの文字を冠してきたのが非常に興味深いです。 敢えて行かなきゃ雪道を走る機会がない関東在住の者 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/03 00:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2020年05月09日 イイね!

レーザー探知機AL-01とLS10の比較検証実験

最近なにかと話題のレーザー式新型移動オービスですが、 今迄の電波式のレーダー探知機では検知できないとの事で、 各社から続々とレーザーにも対応した探知機が発売されています。 通常のレーダー探知機にレーザー検知機能を付け加えた物が主流なんですが、 これだと探知機の取り付け場所が限定されてしまうので、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 23:18:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月31日 イイね!

Daytime Running Lamps

私の場合、最近はめっきり頻度が減ってきていますが、 対向車との離合が困難な林道やら峠道(いわゆる酷道も含みます)を走る機会がままあります。 こういう道では対向車に自車の存在を知らせる為に昼間でもライトを点灯させたいところですが、 昼間にライトを点灯させると困った事もあります。 ライトを点灯させ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 14:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2017年09月25日 イイね!

ぐるぐるブレーキングのすゝめ

私の場合、他の人が運転する車に乗る機会がチョコチョコあるんですが、 たまにサーキットを走ってる位の感じの人だと大体ブレーキングに問題を抱えてます。 単純にブレーキを踏むだけならまだ良いんですが、 マニュアル車でシフトダウンを伴うような状況、 所謂ヒール&トーを使う状況では途端にブレーキングの精度 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 15:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月27日 イイね!

MX72PLUS

今年の春にエンドレスからMX72プラスというパッドが発売されたんですが、 名前を見ればお分かりだと思いますが超ド定番なMX72の上位グレードという位置づけのようです。 以前にもMX72の上位グレードとしてMXRSというパッドが発売されてましたが、 コレが上位グレードと言っときながら、そもそもMX ...
続きを読む
Posted at 2017/06/27 14:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月01日 イイね!

引っ張れ!

さて、2016年も終わり2017年が始まった訳ですが、 私の場合、盆も正月もゴールデンウィークも関係ないんで通常営業でいきますよ。 毎年この時期になると雪山で元気に雪壁に刺さったり側溝に落ちてる人も居るかと思いますが、 刺さったり落ちたりして自力で脱出できなかったら誰かに引っ張り出して貰わなきゃ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 23:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月16日 イイね!

GLONASS

昨晩、出先でエンジンを掛けたらレーダー探知機が延々再起動を繰り返してます。 ここに来る時にはなにも問題なかったのに? とりあえずその場でできる検証は電源ケーブルを抜き差ししてみる事くらい。 私の場合はOBD2から電源を取ってますので、 車両側と探知機側のカプラーをそれぞれ抜き差ししてみます ...
続きを読む
Posted at 2016/07/16 01:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月04日 イイね!

で、結局のところビルシュタインとカヤバ、どっちがお勧めなの?

そんな訳で、前回はビルシュタインの底付きが酷いので、 お試しでカヤバに換えてみましたよという話をした訳ですが、 その直後からタイトルの通り、 「ビルシュタインとカヤバ、どっちがお勧めなの?」 というメッセージを数件頂いてます。 個別にお答えするのもアレなんで、 一通り検証が済んだらブログに書きま ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 01:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月14日 イイね!

誤解と失敗

誤解と失敗
たまたま程度の良いミシュラン パイロットスポーツ3(PS3)を入手したんで、 ちょっくら自宅敷地内の裏庭で実験してみたりなんかした訳ですが、 そこで大きな誤解と、その誤解によって失敗してた事に気付いちゃいました。 私はMXX以降に日本で発売されたミシュランの最上級グレードのスポーツタイヤを使い ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 02:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月31日 イイね!

これで正しい? シフト操作

パジェロに乗ってる会社の同僚がなにを血迷ったか突然エボ10最終限定車を注文しまして、 20年ぶりくらいのMTなので上手く乗れるか不安だと言うので、 MTの操作の仕方を教えてたりなんかします。 一応その同僚も昔は毎週末シビックで箱根辺りを走ってて、 上から数えた方が早いくらいの順番の人だったりした ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 12:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「晴海は軍艦接岸中もターミナルに入れたのに東京国際クルーズターミナルは立ち入り禁止なのね…」
何シテル?   08/30 15:06
放浪癖があるので暇があると関東全域とその周辺を彷徨ってます。 また、以前と比べると頻度が少なくなりましたが、自宅敷地内の裏山を走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランボルギーニの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:55:59
ENDLESS MX72再評価(そんなオチとは、、) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 01:36:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年9月10日に注文しましたが納車は2023年6月25日、納期9ヶ月でした… プ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
チョイ乗り用です
スバル WRX STI スバル WRX STI
車の改造よりも運転の方に興味が向いてるので、 可能な限りノーマルに近い状態で乗りたい為、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準車用MOPのBBSを履かせて、フォグランプも着けちゃってるんで、外観上は非常に分かり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation