• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレンチ蒼の"レボーーーグ" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

前後ビルシュタイン取付&STIダウンサス取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
10万キロ走行でショック自体が若干お疲れ気味&リフレッシュもかねてB型用ビルシュタインとSTIダウンサスを取付しました。
2
外した左右フロントショックのアッパーマウントは1周ヒビが入っていたのと、転舵時にコトン音が出ていたので、交換で改善しました。
3
新品は買えないので、中古品を購入して取付しました。
4
リヤショックも同じく交換。
段差を越えた時等に収まりが良くなった気がします。

106367kmで交換実施。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高とA型の乗り心地を改善したい

難易度:

VBH用リアスタビライザー取り付け

難易度: ★★

前後スタビブッシュ、リンク取替

難易度:

STi Performance Inside❢

難易度:

純正F型スプリングに交換

難易度:

タイヤ&車高調 入れ替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングヒーター後付け【SJフォレスター用ステアリング移植】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:56:48
スカートリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:25:03
レヴォーグ リアスポにスポイラーを追加する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:16:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 21Z改 (スバル レガシィツーリングワゴン)
荷物が載る20年前のレガシーーーに乗っています。 BP5 E型TY85 6MT流用 B ...
スバル レヴォーグ レボーーーグ (スバル レヴォーグ)
ナイサイトでハンドブレーキのレバーが付いてるグレードです。 どうせ乗るならナイサイトが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
けーおぢさんから 2022/12/31 193715km~ HKS メタルキャタライ ...
その他 三輪車 その他 三輪車
親の車です。 白い車体色ですがバンではないです。 でもある程度荷物を積めます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation