• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェルナンド(RX-8)のブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

「ロータリーはすぐ壊れる」は本当か

最近、特にサーキット用途でのRX-8人気が高いようです。
少し前のEK9と同じで、手頃な値段で買えてそこそこ走るのが人気の秘密だそうです。

若い人の中にも、スポーツカーに乗りたいけど86/BRZは中古でもまだちょっと手が出ないと思っている人もいるかもしれません。
そんな人にもいい選択肢になるでしょう。

ですが、ここで立ちはだかる定説がこれ。

ロータリーはすぐ壊れる

本当にすぐ壊れるのか?
特にお金のない若い人たちには気になるポイントでしょう。
ただでさえ燃費の悪いロータリー、すぐに壊れたら維持できません。

実際サーキットでもロータリーってやっぱり壊れやすいの?と聞かれることがあります。

RX-8を街乗りオンリーで2年、街乗り+サーキットで3年、合計5.5万km乗ってきてこの定説に一定の答えを自分なりに持ったので、書いてみようと思います。

結論としては、

ある側面では正しく
ある側面では誤り


なんじゃそらと言わずに聞いてください。

まずは質問です。

航空機用ジェットエンジンを、航空機用レシプロエンジンと同じように扱ったらどうなるでしょう?

答えは簡単。壊れます。
そりゃそうでしょう。
ジェットエンジンとレシプロエンジンは違うエンジンですから。
最悪起動すら出来ないはずです。

では次の質問です。

自動車用ロータリーエンジンを、自動車レシプロエンジンと同じように扱ったらどうなるでしょう?

壊れるに
決まっている


たちが悪いのは、キーをひねれば起動は簡単に出来てしまうし、走れてしまうことです。
だからロータリーがレシプロとは違うエンジンだという認識がないままレシプロと同じように扱って壊すのです。

エンジンに存在する燃焼室容積の合計(3924)とシャフト2回転あたりの圧縮容積の合計(2616)と車検証の排気量表記(1308)と自動車税制上の排気量(1962)が全部違うくらいレシプロとは並列で語れない異次元なエンジンなのです。
(注:レシプロエンジンはこれらが全て同じ数字になります)

このことを忘れずロータリーの扱い方をすればそう簡単に壊れません。
そもそもそんなすぐ壊れるようなエンジンがルマンで勝てるわけがありませんよ。

一方で、レシプロエンジンはかなり熟成されたエンジンです。
車のことを何も知らない人が適当に扱っても10万km走れます。
それと比べてしまえば壊れやすいエンジンであることもまた純然たる事実です。

それがある側面では正しくある側面で誤りの意味です。

まぁ正直めんどくさいです。
世の中の常識は全てレシプロの常識なので、まずはロータリーの常識を知るところから始めなければなりません。
何も考えずメンテナンスフリーで走れる車が欲しいならおすすめできません。

ですが、裏を返せば車の扱い方をきちんと勉強するという極めて基本的な姿勢を教えてくれるという点で、今後車という趣味を続けていきたいのならいい先生になってくれると思います。


俺たちのロータリーは壊れない

project Xのルマン優勝回で耳にした台詞です。
この開発者の言葉通り、正しく扱えばそう簡単に壊れるようなエンジンではありません。


p.s.ロータリー(RENESIS)の扱い方については、また改めて記事を書こうと思います。

ざっくり言うと

1、点火系メンテナンスを怠るな
2、下手に吸気を弄るな
3、オイル残量に気をつけろ
4、時々ぶん回せ

というところでしょうか。
Posted at 2022/04/24 01:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

RX-8でサーキット走行しています。純正サスでおわらサーキットの車種別コースレコード(当時)を更新し、現在は車高調を導入しRX-8初の53秒台に突入。更なるコー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[マツダ RX-8] ミッションオイル交換 新方式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:29:02
[フォルクスワーゲン アップ!] ZDR-015:リアカメラの録画画像を取り出すには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:30:26
[マツダ RX-8] カーボンブラスター後1万キロ圧縮測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:00:57

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 Spirit R MT サーキット専用ではない通勤快速(お買い物仕様) おわら ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
降雪時の最低地上高がもっと欲しくなりMazda2から乗り換え ここまでサイズが大きい車は ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
雪道を快適に走るためのセカンドカー 100周年仕様のディーゼル2WDのAT 各種オーナ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
免許取りたての頃からお世話になった最初の車です。 2Lクラスのボディに1.5Lエンジンな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation