• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェルナンド(RX-8)のブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

走ってきたよ

車高調装着後のサーキット初走行してきました。

タイヤは降ろしてから1年以上経過したA052で、ほとんど溝も無くタイムはあまり期待できません。
とりあえず、純正との違いの確認、今後のセットアップの方向性の確認を主な目的として、行き過ぎないように気をつけて走りました。

実際に走ってみた感想は

早い

速いではなく早い。
とにかく動きが早い。

純正の時はステアリングを切ってからの粘りがありましたが、それがほとんど無くなり悪く言えば動きが唐突になりました。
3ヒート走行したのですが、1ヒート目は正直なところ恐怖心が先立って全然踏んでいけませんでした。
2ヒート目でようやくある程度慣れてきて、3ヒート目にようやくペースが上げられるようになりました。

それでもまずは車の動きを確認するのが目的だったので、ブレーキは攻めすぎず、常に2割のマージンを残しての走行でした。

結果的に55.1というベスト0.8秒落ちのタイムでした。

気温などの条件もあると思いますが、あれだけ手を抜いて走って1秒落ち以内でまとめられたのであれば、今後車の動きに合わせたドライビングやセッティング変更でベスト更新も狙っていけると思います。

全体としてリアの粘りがもう少し欲しいなと言うのが正直な感想なので、ダンパーの減衰力を落とすか、アライメントで解決するかはショップさんと相談しながらやっていこうと思います。
Posted at 2022/12/17 11:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ

プロフィール

RX-8でサーキット走行しています。純正サスでおわらサーキットの車種別コースレコード(当時)を更新し、現在は車高調を導入しRX-8初の53秒台に突入。更なるコー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ RX-8] ミッションオイル交換 新方式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:29:02
[フォルクスワーゲン アップ!] ZDR-015:リアカメラの録画画像を取り出すには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:30:26
[マツダ RX-8] カーボンブラスター後1万キロ圧縮測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:00:57

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 Spirit R MT サーキット専用ではない通勤快速(お買い物仕様) おわら ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
降雪時の最低地上高がもっと欲しくなりMazda2から乗り換え ここまでサイズが大きい車は ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
雪道を快適に走るためのセカンドカー 100周年仕様のディーゼル2WDのAT 各種オーナ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
免許取りたての頃からお世話になった最初の車です。 2Lクラスのボディに1.5Lエンジンな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation