• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

撮影目的ではない撮影?

1月24日(木) 雨/晴れ

 今日は、ある事情があって千葉のとあるお寺さんを訪れました。今回は撮影が目的ではないという変な撮影でした。どうしてもこの日に行かなければならなかったので、天気は無視でした。朝のうち小雨が降る状態で曇天でしたね。日中からは晴れでした。

 しかし、ここは高台にあって日の出を拝むにはいい場所だということに気がつきました。うまくすれば雲海も見ることができるかもしれません。結構落ち着くいい場所ですよ。ではそんな一端をご紹介します。

【No1】

*雪が結構残っています。

【No2】

*遠景では日差しが見えています。

【No3】


【No4】


【No5】


【No6】

*電車は停まっても、誰も降りず、誰も乗らず...の駅でした。

【No7】

*この日の前日にF11の水曜会があったようですね。

今回は、このお寺さんが目的だったので、ついでにロケハン程度に水仙まつりが行われているところや上総大久保の駅に立ち寄りましたが、目的を終えると早々に引き上げてしまいました。あっ、そうそう棚田もちょっとだけ立ち寄りましたが...。

千葉も見所たくさんですね。花の咲く時期に旅したいぐらいです。たぶん忙しくていけないと思うけど....。

さて、次はCP+ですね。
 
ブログ一覧 | 旅と撮影 関東-千葉県編 | 趣味
Posted at 2013/01/26 13:21:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノーマル戻ししましょうか
ゆぃの助NDさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

ラーメンしか食ってねぇ🍜
ぎょぎょぎょーさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年1月26日 18:55
こんにちは。
撮影目的では無くても、
チャンチお撮影し、
何時もの綺麗な写真やないですか。
流石ですね。
2番がお好きな感じですよね。
コメントへの返答
2013年1月26日 23:48
こんばんわ。
確かに撮影目的ではなかったのですが、一応証拠写真というやつです。
そうですね。2枚目のような風景が好きです。
この場所は、No5のポイントから日の出を待って撮影するのもいいかもしれません。穴場です。
2013年1月26日 20:33
こんばんは。

お寺詣りでしょうか?

列車も駅の風景も昭和の映画の風景の様ですね。
コメントへの返答
2013年1月26日 23:51
こんばんわ。

普通お寺詣りと思ってしまいますよね。
でも、違うんです。
ここにどうしても確認したいことがあってわざわざやってきました。既に写真にヒントがあるんです...。

列車はあたりの情景を考えて人があまり撮らないポイントから狙ってみたいですね。

2013年1月26日 23:57
こんばんは。

あらま翌日じゃないですか。
その雪は当日の深夜に降ったものと思われます。

6番はまるで同じ位置での撮影ですね。
でも私がブログアップする頃には撮っていたと思われるので、女子学生狙いは同じ心理だったのか??
上総大久保駅は隣に桜の木がありますので、春がいいと思います。
忙しい時期で撮影に出かけられない鷹山さんが不憫でなりませんが(笑)
コメントへの返答
2013年1月27日 0:04
こんばんわ。

私もびっくりしました。
いつ降った雪かと思ったら、まさにこの日に降ったんですか? まだ誰も足を踏み入れていないところがたくさんあったので、??と思っていました。

6番は、Impactさんの写真を見て思わずニタニタしてしまいました。

この駅の桜の木は私も確認しました。
桜舞い散る駅にセーラー服の女子学生...絵なるだろうなぁ~。でも、私にとっては絶対行けない季節ですね。もどかしいです。

Impactさんの写真を見て妄想を膨らませます。変な妄想ではありませんよ。
2013年1月27日 1:47
こんばんは!

小湊鉄道、一度訪れて撮ってみたいです。
なんちゃって撮り鉄ですが、No6、7の写真は堪りません。
コメントへの返答
2013年1月27日 11:02
おはようございます。

小湊鉄道はなかなか味のあるローカル線ですね。はまるとおもしろいかもしれません。
私は海沿いを走るローカル線を撮ってみたいですね。夕日と絡ませるとか?

千葉も見所一杯ですよ。
2013年1月27日 22:39
こんばんは

どれも冬の息づかいが表現されていて素晴らしいですね。

3の時点でわずかに日が差してる状態なのでしょうか?
5も同じような印象を感じましたが、絶妙な色使いですね。

今年の春こそは小湊鉄道で撮ってみたいです♪
コメントへの返答
2013年1月27日 22:43
こんばんわ。

なんかこんな写真にコメントもらって恐縮です。日差しはおっしゃるとおり、3の時点で差し込んでいました。

5も同様ですが、レトロ調に仕上げました。そして、ちょっと露出をプラスにしています。

春の小湊鉄道は絵になるでしょうね。
千葉の春は早いでしょうから、3月には撮れるかなぁ??
2013年1月28日 18:40
こんばんは!

千葉県で唯一の高原、麻面原高原のお寺に行かれたのですね!
この時期はほとんど人も通らないような山深い所ですから雪も残っていたのでしょうね。

上総大久保駅は春・秋がおすすめです。
今の時期は寂しい雰囲気が撮れます(笑)
春になれば小湊鉄道全線で菜の花が撮れますので機会があればお越し下さい♪
コメントへの返答
2013年1月28日 21:58
こんばんわ。

すごっ。写真見ただけで場所が分かってしまうんですか? さすが地元の方です。結構ここ気に入りました。お寺の住職さんも優しい方でしたよ。このお寺さんのおかげである判断もでき、助かりました。

上総大久保駅は味のある駅ですね。ほんと春・秋シーズンに訪れたいです。どうも桜シーズンは家の仕事が忙しくて出かけられません。秋にでもいきたいです。


プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation