• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹山のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

Grand Touring to 島根 【足立美術館編】 

8月1日(金) 晴れ 【足立美術館編】  喫茶で喉を潤し、本日の最後のメインターゲットである足立美術館を目指しました。私は顔に似合わず美術館はなんとなく好きです。以前にも紹介したので省略。  足立美術館は、なんといっても「横山大観」のコレクションが売りですね。あまり見事なので、本や絵を買ってしま ...
続きを読む
Posted at 2008/08/31 15:22:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅と撮影 中国編 | 日記
2008年08月30日 イイね!

Grand Touring to 島根 【レトロな珈琲店編】 

8月1日(金)   松江フォーゲルパークを後にし、次に目指したのは松江にある服部珈琲店です。このお店は、職場の女の子がこの地に訪れて、是非立ち寄ってみてくださいとのお薦めだったので、あえて立ち寄ることとしました。  外観は看板がなければ珈琲店だかなんだか分かりませんが、中に入るとシックな感じ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 18:16:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅と撮影 中国編 | 日記
2008年08月30日 イイね!

Grand Touring to 島根 【フォーゲルパーク編】 

8月1日(金) 【島根-フォーゲルパーク編】  ちょっとここのところいろいろあって、ブログアップが遅くなっています。もう夏も終りですね。  さて、今日は、松江フォーゲルパークを紹介します。今日の旅程では、このフォーゲルパークに行った後、2箇所の目的地を消化し、最後の宿泊地である京都を目指し ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 13:57:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅と撮影 中国編 | 日記
2008年08月27日 イイね!

Grand Touring to 島根 【出雲大社&宍道湖編】 

7月31日(木)【1 出雲大社】  石見銀山を後にし、次に向かったのは出雲大社です。出雲大社は今回で2度目です。出雲大社といえば、みなさんご存知のとおり、縁結びの神様です。私はもうあまり関係ありませんが、私の職場の女性スタッフは、いい縁がありますようにということで、私と入れ替えでこの地までやって ...
続きを読む
Posted at 2008/08/27 22:50:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅と撮影 中国編 | 日記
2008年08月24日 イイね!

Grand Touring to 島根 【世界遺産-石見銀山編】 

 7月31日(木)  1 益田市 みと自然の森の朝  昨日の宿は、萩から少し北へ昇った益田市の「みと自然の森」のコテージに泊りました。ここは山奥にあって、人が住んでるの? という感じのところでした。泊ったのも、私たちだけであとは誰もおらず、エリアには管理人さんのみという状況でした。ある意味納得で ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 19:50:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅と撮影 中国編 | 日記
2008年08月23日 イイね!

Grand Touring to 山口 【妙見台展望台~萩編】 

7月30日(水)    時々   6日目  かなり長くなった旅の日記です。もう飽きたと思いますが、困難に耐え?、日記なので最後まで続けます。 1 妙見台展望台  さて、前回はお友達のSOさんと一緒に角島大橋で撮影を楽しみましたが、その後もSOさんに山口を案内していただきました。次に向かったの ...
続きを読む
Posted at 2008/08/23 16:14:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅と撮影 中国編 | 日記
2008年08月19日 イイね!

Grand Touring to 山口 【角橋大橋編】 

7月30日(水) 6日目  【福岡の朝】  昨日は福岡泊でした。普通のホテルでなんも報告するとはございませんが、今日も奥さんが寝ているときに朝日の昇る風景を撮ってしまいました。体が動いてしまうのは病気か...? 【NO1 夜明け前】 【NO2 夜明け】 【NO3 日の出】   ...
続きを読む
Posted at 2008/08/19 23:17:57 | コメント(10) | トラックバック(1) | 旅と撮影 中国編 | 日記
2008年08月17日 イイね!

Grand Touring to 九州 【唐津城&大宰府編】 

7月29日(火)  5日目  5日目後半戦は、城好きな私が今回の旅の最後の城として選んだ唐津城です。今ひとつ納得のいく写真は撮れませんでした。しかし、この城、結構登りますね。いい運動です。 【№1 唐津城】  【№2 木々の合間から】   【№3 天守にて】 【№4 天守にて】 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 23:50:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅と撮影 九州編 | 日記
2008年08月17日 イイね!

稲作シリーズ  収穫期前の状況編 

8月17日(日) 雨     今回は、長いですよ~。  前回の報告は、出穂 のときでした。  しかし、早いもので、あれから3週間が過ぎました。この3週間で稲は劇的に変化をしています。そう、もうたくさんの稲穂が垂れ下がってきています。    稲作は日本の文化です。日本人の根底を成す精神構造や生き ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 18:42:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 稲作 | 日記
2008年08月16日 イイね!

Grand Touring to 九州 【伊万里焼と七つ釜編】 

7月29日(火)  5日目  【平戸から伊万里へ】  私は、実は焼物が好きなんです。有田焼、備前焼、九谷焼、萩焼..などは、それぞれ自宅に一品ずつ購入してあります。最近は、さすがに、お金もないし、勘定奉行が厳しくて新しいしものは買えません。でも、見ているだけで楽しいですね。    よく有田焼と伊 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 10:38:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅と撮影 九州編 | 日記

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
34 5 67 89
10 1112 13 1415 16
1718 19202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation