• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツカモトスピードの"ドスタ" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年8月17日

ガッチリサポート 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ナギサオート?のガッチリサポート
他メーカーも同様のパーツを出してる模様
とりあえずフェンダーはチャチャっと取ります
インナー内のナットが腹立ちます
2
ウィンカーの配線が通ってる所は1個穴開けが必要です
ここはエンジンルーム側から板で挟みます
こんなペナペナな鉄板にサポートを取り付けて効果があるかは疑問です
3
タイヤハウス後方
ここは純正のボルト穴を使います
コーキングが塗ってある所なので取り付けた後に処理をちゃんとしましょう
ここも純正のM6穴とかなのでこんなので大丈夫か不安です
4
中古なので歪んでて取り付けに苦戦しました
5
1センチ近く浮いてんヨ〜
6
真上からです
ちょっと歪んでます
7
下側ドアヒンジのボルト2本と、上側ドアヒンジの1番下のボルトを利用します(写真は上側ヒンジ)
ここはM10くらいなのでまあまあ信頼できます
ドアヒンジを緩めたら確実にドアがズレるので要微調整
俺はテキトー
レビューは関連記事に

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OPEN CAFE GARAGE ドアウェッジ

難易度:

エアーカウルパネル取付

難易度:

左右ドアウエッジ純正戻し

難易度:

MAZDASPEEDストラットバー取付け

難易度:

ドアウエッジ 交換(2回目・純正戻し)

難易度:

ダイアゴナル補強プレート取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デフorファイナルブロー
デフキャリアブロー
ドラシャブロー
しました!」
何シテル?   02/21 17:11
ぼちぼち更新します。 義務教育はなんとか修めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6速 アイシン AZ-6型 レボリューション クロスミッション 組み付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:32:48
河童のスプラッシュマ〇ンテン① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 23:50:01
補強パーツ 重量 NB ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:53:11

愛車一覧

マツダ ロードスター ドスタ (マツダ ロードスター)
NB1 RSグレード でした。後期と低グレード軽量部品によって構成された結果、オーディオ ...
ホンダ NS-1 N1 (ホンダ NS-1)
ヤフオクで買った事故、10年以上放置車ベース 痛いですが私の趣味ではありません らき☆す ...
ホンダ NS50F 5F (ホンダ NS50F)
MBX仕様です そこそこの頻度でこわれます ロードスターのエンジン代を捻出する為売却、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation