• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぶりぃぱんだの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2015年7月5日

ブロアファン掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入時からエアコンをキレイにしようと思い、GC8は前期はエアコンフィルターがなく、エバポレーターもアクセス困難だったので先延ばしにしていました。また、GC8前期のブロアファンの外し方はなかなかネットにないので参考にしていただければ幸いです。

今回は外すことが出来るブロアファンとその周辺を掃除。車内で食事したりゴミを置きっぱなしにしないので特に気になるニオイは出ていません。

まず、グローブボックスの中のものを出して、グローブボックス下に左右2つあるネジを外して、グローブボックスを外します。
グローブボックスが固定されていたシルバーの鉄板がブロアファンを外すのに邪魔なので左右2つずつ計4つのネジを外します。

ここでようやくブロアファンを留めているネジ3つにアクセス出来ます。さらにブロアファンの軸辺りにあるコネクター1つを外せば、画像のように取り外せます。
2
こちらが21年目のブロアファン。

最初はモーターの存在を忘れて水洗いをファン部分だけしていました。なるべく黒い部分にかからないよう下向きにして洗浄します。
3
歯ブラシは入らないので、割り箸にウェットティッシュを輪ゴムを巻きつけ隙間を掃除、シャワーで流します。電装品なので黒いパーツあたりに水がかからないよう注意します。

念のためドライヤーで乾燥させました。キッチンの換気扇と異なり、ファン部分はプラスチックです。
4
一枚目のブロアファンの穴から右側を覗くとこのようにエバポレーターが見えます。

かなり枯れ葉やヘドロが溜まっていましたが、手が入りません。
5
ガムテープを巻いたものでペタペタしても気休め程度にしかキレイになりませんでした。
これ以上はエアコンごとはずさなければならないと思い、止めました。薬剤使用も考えましたが、ブロアファンが濡れて壊れるのではと思い、今回はここまで。あとは元のように戻すだけです。

ニオイはもともとしませんでしたが、ホコリっぽい風は幾分和らぎました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物先でボンネットに10ヶ所ほどイタズラされた。一つがべっこり凹むほど。警察の方も親身に対応してくれたし、クルマを直していると色々な方が話かけてくれる。皆さん口々にヒドいことする奴がいるなって。こういうやりとりがクルマを守れなかった自責の念をほぐしてくれる。本当に救われる。」
何シテル?   07/11 19:55
シャチが好きなひとりのインプレッサ乗りが送るブログ。 物語は主人公『らぶりぃぱんだ』とその良き相棒であり被験車である『インプレッサ』を中心に、ともに過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 13:45:47

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
SUBARU IMPREZA WRX(AWD+Turbo+MT) ブラックマイカ。 プ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
HONDA PRELUDE Si VTEC(FF+MT) シャーウッドグリーン・パール ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
某激安の殿堂で購入したミニベロ。 コダワリのダイヤモンドフレームにフラットハンドル。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MICRA A♯(FF+MT) ライトグリニッシュシルバーパール。 プレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation