• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsugoroのブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

フロアライトを作ってみようか、と

フロアライトを作ってみようか、と運転する時はほとんどが夜間のワタクシ。
後部座席の暗さには定評(?)のあるスイフトは、前席・センターコンソール付近も安定の暗さで、手元のモノを探すのにも苦労することがあります。
(まあ、運転中の車内はどの車でも似たようなものでしょうけれど...)

そこで小さなLEDを使って、ちょっと工作をしてみようかなと思って準備をしていたのですが、近くの店舗にはなくてAmazonで手配したリレーと調光ユニットがまだ届かない...
実際の作業は来週末以降になりそうです。時間ができたので、じっくり取付場所などを検討することにいたしましょう♪
Posted at 2021/10/23 10:35:28 | コメント(1) | 日記
2021年10月09日 イイね!

カタログ値を超えました♪

今日、満タン給油して出した燃費が、久しぶり・2回目の20km/lを超えました♪
かなり残量に余裕を残しての給油なので、やや反則気味ではありますが... 400km以上を走っての数字なのでアリではないかな、と。

そしてこれで、通算の平均燃費もカタログ値の17.6km/lを上回りました。
何となーくの目標にしていたので、これはかなり嬉しいです!

もちろん、スイフト「スポーツ」らしい走りの良さを楽しんではいますが、それなりにエコを気にした運転をしていますし、それなりに燃費に効果がありそうなパーツを付けてもいますので、やはり「それなり」に数字に表れたことは良かったと思います。

ZC33S、改めて良い車だと思います♪
Posted at 2021/10/09 19:34:23 | コメント(1) | 日記
2021年10月06日 イイね!

きらめいた♪

昨晩、思いつきで自動車用の油膜取り(キイロビン120)をお風呂場の鏡に使ってみましたが...
今朝、シャワーを浴びながら確認すると、くもり止めには結構な効果がありました♪

完全に「くもらない」ってわけじゃないですけどね。水(お湯)をかければ、ちゃんと水滴・くもりは弾いてくれます。
これまでも、家庭用(浴室用)の油膜とりグッズを使っていたんですけどね。それよりも効果は高い印象です。
スゴいんだな、自動車用。
Posted at 2021/10/06 09:04:10 | コメント(0) | 日記
2021年10月06日 イイね!

ひらめいた♪

ひらめいた♪日頃、湯気で曇ってしまうお風呂場の鏡に「キミ、どうにかならないのかね」と不満を感じておりました。

その点でついさっき布団の中で、自動車のガラス用グッズを使えば良いのではないかと閃いてしまい、深夜にも関わらず試してみた次第です。
思いがけない場所に登場させられた、油膜取りの「キイロビン120」。彼もまさか、自分がこんな使い方をされるとは思わなかったのでは。

とりあえず、ひたすらゴッシゴシして処理をしてみたんですが... コレ、スゴいですね!
鏡が、ここしばらくは見たことがないレベルでくっきりしています。

実際の効果は、明日の朝にシャワーを浴びる時に確認してみたいと思います♪
まずは、やる事をやって満足したので、布団に戻ります。おやすみなさいませ。
Posted at 2021/10/06 01:06:21 | コメント(0) | 日記
2021年10月04日 イイね!

あら懐かしい

あら懐かしいPC内のファイルを整理していたら、四半世紀前あたりに乗っていたバイクの写真が出てきました。
ヤマハのRX-50という、50ccらしからぬサイズのアメリカンスタイルの非常に乗りやすかった原付でした。
確かガソリンも8Lくらいは入ったし、自分が学生だったこともあって、そこら中へ乗り倒していた記憶があります。関東の1都6県は、このバイクで踏み入れてたんじゃないかな。

当時も「古い、ふっるいなー」と思いながら、メンテナンスしながら乗っていましたが、今使っているリトルカブは2000年式ですから、それ以上に古い車体なんですよね... 改めて、大事に乗ろうと思いました。

ちなみに後ろに写っているのは、同じく当時に乗っていたフォードのフェスティバ。
最終的には車検を通すのに購入価格以上の修理代がかかるので手放して、そして初代のスイフト(HT51S)を手に入れることになるんですが... このフェスティバも面白い車だったなぁ :)
Posted at 2021/10/04 23:43:17 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「水戸への帰省がてら、筑波山経由で久々に立ち寄ってみました。今日は晴天で、見晴らしもスッキリで良かったです♪
しかしこんな時間でも、結構多くの方が来てるんですね。」
何シテル?   05/04 07:49
2002年に初代(HT51S)を手に入れてから、ここまで黒いスイフトに乗り続けています。 2020年8月、4台目のスイフト(スポーツ・ZC33S)に乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
171819202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ドアミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:02:42
[スズキ エブリイ] カーステレオ パネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:29:51
RISE RISE USB AA-01(USBノイズフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 06:33:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まつごろう7号 (スズキ スイフトスポーツ)
前車両(RS; ZC83S)のメンテナンスでディーラーを訪れた際、うっかり試乗してしまい ...
スズキ エブリイ まつごろう8号 (スズキ エブリイ)
ロードバイクのトランスポーターとして、格安の出物を見つけたのでつい手に入れてしまいました ...
ホンダ リトルカブ 原付まつごろう号 (ホンダ リトルカブ)
近所の買い物に自動車(しかもハイオク車)を使うのも何だかなぁと思っていたところ、自宅から ...
スズキ スイフト まつごろう6号 (スズキ スイフト)
むっちゃ良い車です。 日常使いやちょっとしたドライブでは、パワーやトルクに不足は感じませ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation