• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsugoroのブログ一覧

2022年01月19日 イイね!

準備は万端だ

準備は万端だお晩でございます。
2022年は「1日に水を1.5リットル以上飲む」を目標にし、早くも挫折しそうな今日この頃です。
意外とツラいです、1.5リットル...

さて、今週末はスイフトスポーツの半年(18ヶ月)点検が予定されています。
それに備えて、交換・補充用のパーツがちょいちょいと手元に♪

このメンテナンスが済んだら、調子の確認がてらにドライブに行きたいものですな。
天気、良くなりますように!
Posted at 2022/01/19 21:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月12日 イイね!

【愛車GP×投稿企画】愛車で何をするのが好きですか?

【愛車GP×投稿企画】愛車で何をするのが好きですか?黙々と(いや「のんびりと」か)運転しながら、音楽を聴いているのが好きです。
自宅も含めて、僕のリスニング環境の中で一番よい音質で聴けるのはスイフトスポーツの運転席かもしれません。
ツイーターを1ランク上げたモノに替えて外部アンプを間に入れて、ちゃんと音響測定をしてイコライザ調整をした結果、ヘッドフォン越しでも今まで聴こえなかった音がちゃんと聴こえるようになりました。コンパクトなボディですから、適度にデッドニングができていれば、スイフトスポーツの中って音楽を聴く密閉空間として適当なのかもしれませんね。
Posted at 2022/01/12 19:35:08 | コメント(0) | 日記
2022年01月11日 イイね!

ドアミラー、いい感じ

ドアミラー、いい感じ昨日、交換取付をして、パーツレビュー・整備手帳にアップしたドアミラー。
いいタイミングで今日は雨の1日だったので、仕事から帰宅後に近所をちょいドライブしてみました。

スタート時、ミラー表面にそれなりに雨粒が付いていましたが、スタート直後に振動でほとんどがササーっと流れ落ちてしまいました。うむ、いい感じだ♪
撥水性のモノだと、表面に雨粒が残ってしまったら逆に見づらくなるかなと心配もあったものの... しばらく走った後の信号待ちで撮ったトップ画像のように、程よく水は弾いていて視界は良好ですね。

思ったよりの青色が薄かったせいか、後続車のライトの反射はそれなりに強いです。でも、ノーマルの時に比べれば随分と光のキツさは抑えられています。
視界は実感できるくらいに広くなりました♪後方確認、今までよりもし易いです。

トータルでみて、うん、良いパーツの取付ができたかな。

余談:
ドライブついでに、原付用のパーツを買いに「2りんかん」へ。
先日みんカラ上で知った、純正のSマークエンブレムも見つけて買っちゃいました♪

Posted at 2022/01/11 21:33:12 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「水戸への帰省がてら、筑波山経由で久々に立ち寄ってみました。今日は晴天で、見晴らしもスッキリで良かったです♪
しかしこんな時間でも、結構多くの方が来てるんですね。」
何シテル?   05/04 07:49
2002年に初代(HT51S)を手に入れてから、ここまで黒いスイフトに乗り続けています。 2020年8月、4台目のスイフト(スポーツ・ZC33S)に乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
910 11 12131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ドアミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:02:42
[スズキ エブリイ] カーステレオ パネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:29:51
RISE RISE USB AA-01(USBノイズフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 06:33:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まつごろう7号 (スズキ スイフトスポーツ)
前車両(RS; ZC83S)のメンテナンスでディーラーを訪れた際、うっかり試乗してしまい ...
ホンダ リトルカブ 原付まつごろう号 (ホンダ リトルカブ)
近所の買い物に自動車(しかもハイオク車)を使うのも何だかなぁと思っていたところ、自宅から ...
スズキ スイフト まつごろう6号 (スズキ スイフト)
むっちゃ良い車です。 日常使いやちょっとしたドライブでは、パワーやトルクに不足は感じませ ...
スズキ スイフト まつごろう5号 (スズキ スイフト)
1994年に免許を取ってから通算5台目の車になる中で、唯一MTではない1台。 当時、エコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation