• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsugoroのブログ一覧

2021年12月07日 イイね!

効果出てます!

効果出てます!先日、天井のデッドニングを行ったわけですが...
今日の夕方から今はポツポツを雨が落ちてきて、今埼玉では結構な強さの降り方になっています。
そこで思い立って、車内に入って天井にあたる雨音を確認してみました。

おおぅ。
決して音が聞こえないわけじゃないですが、高めの音は確実に小さくなっています。
鉄板そのままじゃない、「ひとつクッションが入っている」印象の音になっていると表現すればいいでしょうか、うん、これは悪くないですね。

では、普段は行かない雨の中のドライブに、と言いたいところですが、
既にビールを飲んでしまったので、またの機会に...

振り返ると退屈そうにしている方がいたので、
今日はこのまま家に残って、構ってあげないとと思います。
Posted at 2021/12/07 21:46:03 | コメント(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

自動車より簡単

自動車より簡単先日、通勤用として使う自転車(クロスバイク)をオークションで1万円ちょっとで手に入れました。
古いモデルでしたがガシガシ錆を落として、その他メンテナンスをすれば、まだまだ快調に乗れそうな様子だったので、なかなかお得な買い物だったと思っています。

ただ数日乗ってみて、やっぱり心配になったは前後のブレーキ...
ここは安全に関わる部分なので第一にメンテナンスをしないとと、交換部品を手配していました。

左が新品、右が現行品ですが。はい、結構な摩耗っぷりですね。
走行中も結構な音で「シューッ」っと音を立てていましたし、再度にマークのあった交換ラインぎりぎりでもあったので、やっぱり要交換でしょう。

タイヤの取り外しが前提だからか、ロードバイク・クロスバイクはタイヤ周りの作業は比較的やりやすいです。
ここしばらく、自動車のあっちこっちをいじっていたので、「キミ、何てわかりやすいヤツなんだ」と嬉しくなりました。



タイヤ(リム)との位置・クリアランスを調整して、できあがり。
自動車同様、これからも安全運転で乗りたいと思います♪
Posted at 2021/12/05 12:49:51 | コメント(0) | 日記
2021年12月01日 イイね!

いい仕事をしています

いい仕事をしています先日、洗車の際にせっせとミネラル除去もしていたところで今回の大雨。
そこで今朝出勤時に確認をしたら、しっかり撥水っぷりが戻っておりました。

うむ。いい仕事してるな、「ミネラルオフ」。
Posted at 2021/12/01 09:09:32 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「水戸への帰省がてら、筑波山経由で久々に立ち寄ってみました。今日は晴天で、見晴らしもスッキリで良かったです♪
しかしこんな時間でも、結構多くの方が来てるんですね。」
何シテル?   05/04 07:49
2002年に初代(HT51S)を手に入れてから、ここまで黒いスイフトに乗り続けています。 2020年8月、4台目のスイフト(スポーツ・ZC33S)に乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1234
56 7 891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ドアミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:02:42
[スズキ エブリイ] カーステレオ パネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:29:51
RISE RISE USB AA-01(USBノイズフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 06:33:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まつごろう7号 (スズキ スイフトスポーツ)
前車両(RS; ZC83S)のメンテナンスでディーラーを訪れた際、うっかり試乗してしまい ...
スズキ エブリイ まつごろう8号 (スズキ エブリイ)
ロードバイクのトランスポーターとして、格安の出物を見つけたのでつい手に入れてしまいました ...
ホンダ リトルカブ 原付まつごろう号 (ホンダ リトルカブ)
近所の買い物に自動車(しかもハイオク車)を使うのも何だかなぁと思っていたところ、自宅から ...
スズキ スイフト まつごろう6号 (スズキ スイフト)
むっちゃ良い車です。 日常使いやちょっとしたドライブでは、パワーやトルクに不足は感じませ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation