• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

ゴロゴロ過ごしてしまった日曜日。

こんばんは♪
RECARO装着&マフラー交換が待ち遠しくて眠れない、中さんです(笑)

(インプにワゴリス、って結構レアな感じみたいです。
まぁ、インプに乗る人は結構音が大きめのものをチョイスするんでしょうかね?)


今日は洗車を・・・、と思っていましたがあいにくの雨のため断念><
家でゴロゴロ過ごしてしまいましたorz



ただゴロゴロしてたのではなく、夏休みまで1週間なので、あわてて旅行の計画を立てました(汗)
今回は神奈川(横浜付近)→山梨(八ヶ岳)をのんびり(おそらく渋滞にはまりますがwww)ドライブする予定です☆

渋滞はMT車の敵なので、今回はインプはお留守番で相方のフィット(無事ナビ装着しました、自分のナビと同じやつ)で出撃しますw

なにかお勧めの場所とかありましたら、書き込みお願いします(笑)

あ、ひとつ質問です。

皆さんは、純正品→社外品に交換したあと、純正品は手元に残しておきますか?それとも処分しますか?

自分は前の車でホイール交換したんですが、「売る時に純正に戻して、社外品を中古屋に売ろう!」と考えていましたが、結局そのまま・・・。

倉庫の場所だけ取る、お邪魔虫になってましたw(デミスポ売却時、純正タイヤも引き取りしてもらう形に・・・)


今回マフラー交換しますが、純正品はどうしたらいいか迷ってます><
(おそらく処分してもらいます)



あー、早くお店から連絡こないかなぁ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/03 00:40:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 0:49
夏休みは、軽井沢へ避暑しに行く予定です(^▽^


っと、質問の答えですが…
パーツ次第って感じですね(^^
保管して置けるスペースがあれば良いですが。。。

ちなみにマフラーは処分してもらいました(^^
コメントへの返答
2009年8月4日 22:04
避暑地ですか、いいですね♪

置けるスペースがあまりないので、困ってます><おそらくマフラーは持ち帰りします☆
2009年8月3日 1:18
>今回は神奈川(横浜付近)→山梨(八ヶ岳)をのんびり(おそらく渋滞にはまりますがwww)ドライブする予定です☆

わかりました。ロックオンします。(笑
コメントへの返答
2009年8月4日 22:05
ロックオンは・・・(笑)

インプで行かないので、おそらく車ではわからないかと・・・><
2009年8月3日 1:29
えぇ~

せっかくインプレッサといういい車があるのにぃ~

インプでドライブしましょうよ~

オイラはマフラー処分してもらいました。
過去に一度純正マフラーを持ち帰った事がありますがすげぇ邪魔です(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 22:06
夏休みで渋滞するのを知りながら、MTはちょいと無理ですorz

マフラーはとりあえず納戸に放置しようかと考え中です。
2009年8月3日 1:53
ご無沙汰でごめんなさい。

純正は
  今までは処分
  今後は確保
という体制をとりはじめました。

前職の性か社外品に信用をおけないんです。。。



定番で申し訳ないのですが河口湖美術館は個人的に好きです。
結構良い展示してますよ♪
コメントへの返答
2009年8月4日 22:08
お久しぶりです♪

自分もなるべく純正は取っておくようにしてます><

河口湖美術館ですね、とちょっと調べてみます☆
2009年8月3日 10:46
純正は貧乏性なんですべて確保しております。
場所が許す限り確保と言う方向です。
今後法が変わって車検等で必要になったり、故障等で交換せねばならない事態が起こったら使おうと思ってます。
コメントへの返答
2009年8月4日 22:09
そうですね、今後のことを考えると純正品は取っておいたほうが無難ですね☆

ただ、置き場所が・・・orz
2009年8月3日 12:42
場所があるのなら確保しておいた方がいいと思われますが・・・

次の弄りの資金にしたくなってしまうのは私だけでしょうか^^;
コメントへの返答
2009年8月4日 22:10
やっぱりそうですか・・・><

場所はないですけど、少し納戸を整理して保管場所確保せねば。
2009年8月3日 17:52
相棒が動かなくなるまで乗りつぶすつもり
ならヤフーオクション。元気なうちにお嫁に
出すかも知れない時には標準に戻すと言う
事で屋根裏保存(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月4日 22:11
オークションはやらないので、家に保管しておくのが無難ですかね♪
2009年8月3日 18:26
使用できる物はとってありますがマフラーとかは処分してました。純正のマフラーに戻す事はまず無いから(笑)MSアクセラの場合戻せないし(^^;
180SXの時の外したパーツが今だ家にあります!
誰か貰ってくれないかな?ローダウンスプリングの入った純正のアブソーバーと抜け気味の車高調(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 22:12
マフラーは、おそらく戻すことはないと思いますが、いざという時のために保管しておこうかと思います><

場所の確保が課題ですが・・・(笑)
2009年8月3日 18:38
うちは純正パーツは保管しておきまするんるん
実家の自分の部屋や物置に置かせてもらってます(笑)
下取りの時には純正あった方が高くとってくれるからねウッシッシ
コメントへの返答
2009年8月4日 22:14
実家住まいですが、すでに置き場所がないです★

いざとなったら、祖父母の家に・・・(笑)って、たぶん拒否されますね><

2009年8月3日 20:38
夏休みは、ドライブ旅行ですか♪
楽しそうですね、インプで行こう♪

自分は純正品、置く所さえあれば保管して置きます。
何かの不具合があった時、元に戻せますから☆
↑ゆうさんの言うとおり、下取り時の時も有利(笑)

純正羽根・シフトノブ・黒プリンなど、部屋の中で結構場所とってます(爆)
コメントへの返答
2009年8月4日 22:17
はい、あてのないドライブ旅行になりそうです☆渋滞を恐れてインプはお留守番です(笑)

やはり純正品は手元にあった方がいいですね><

部屋のインテリア、と考えるのがいいですね(笑)

2009年8月3日 20:56
自分も純正はとりあえず保管してます!弄りすぎると保管場所に困りますけど(笑)

箱根で日帰り温泉ってのはいかが??
コメントへの返答
2009年8月4日 22:19
まだインプはノーマルなので、弄り過ぎではないですが、今後が心配です(笑)

すでに宿は取ったので、途中で箱根によるのもアリですね♪
2009年8月3日 20:58
おいらは前の車のときはサス、マフラーともに納屋の二階に放置していてつい最近処分しました・・・
今の車に付けたRS-Gは次の車が何になっても純正レカロに交換しなおして単品で売るか次の車につけますよ
コメントへの返答
2009年8月4日 22:20
自分も前の車に着けてたレカロはまだ手元にありますよ、それを今回取り付けるので><

おそらくあのレカロはこれからも使い続けます♪
2009年8月3日 22:32
いいですね、のんびりドライブ♪
自分はのんびり走りたいんだけど車に乗るとついついスイッチが入っちゃうんで(笑)

俺は捨てられない人なんでとりあえずとっときます(苦笑)

ズタズタに切断されたアクセラの純正マフラーもある意味捨てられずとってあるし・・・
コメントへの返答
2009年8月4日 22:22
あてのないドライブとか、結構好きなんですよ☆

スイッチ、たまーに入りそうになりますね(笑)

マフラーとかも、もしとっっておいても。不要になった時の処分に困りそうですね><

プロフィール

「Dらーでセレナの1カ月点検なぅ。先日のエラーはどういう結果になるやら…。」
何シテル?   09/10 12:17
はじめまして♪ ついに前から気になっていた「みんカラ」に登録しちゃいました(*^^)v 車弄りは得意ではありませんが、自分でやれる範囲で車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:57:13
簡単な自作盗難防止対策で愛車の持ち去りを防ぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 02:23:19
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:49:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インプレッサGH8が10万キロを超え、色々古くなってきたので思い切って乗り換え。一度は乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたこと、嫁のヴェゼルもう10万キロオーバーなので買い替え。e-Pedalをオン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
約5年ぶりのMTですが、運転が楽しくてしょうがないです♪ しかも初めての水平対向&ターボ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った自分の愛車です♪ 2009/06/01 インプ納車時にお別れしました;; ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation