• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

新型プリウス乗った♪

今日、はじめて会社の社用車「新型プリウス」を運転しました・・・。


簡単に試乗インプレを書きますね☆


まずはじめに「今回の感想はあくまで個人的な感想」です。人それぞれ価値観が違うと思うので、そこは容赦ください。もし気分を害された方がいたらすいません。


【悪いところ】

足踏み式パーキングブレーキのほかにシフトの近くに「Pボタン」があって、駐車する時は、どうもそれも押さなきゃいけないみたいですね。

・・・めんどくさい(笑)

というか、あの「シフト」、いかがなもんでしょう?

Dにシフトしても、もとのポジション戻っちゃうし、あれは不便&操作ミスが怖いですね・・・。
ノブ形状も変だし。ニュートラルにするのに、一定時間ニュートラル方向にシフトノブ倒し続けないといけないですし。


それに内装の質感低いです><すごくプラスチッキーさを感じてしましました。
ハイブリッドシステムだけでなく、ある程度、内装にもお金を・・・、せめて常に触れる部分くらいは。


また前後の見切り最悪です。特に後方視界悪いですね。でもこれはデザイン上しかたないんですかね・・・。


あと回生ブレーキの独特な感触が気に入らないですね。初めて乗る人は違和感感じるかと。でもそれでバッテリー充電してるのだから、まぁしょうがないですよね。


辛口コメントばかりですが、ここからはいいところを><


【いいところ】

・精悍さを感じるフロントフェイス

→あのフロントのデザインは結構好みです♪

・意外にいい走り

→パワーモードでアクセル踏み込むと、それなりに加速します。これは意外。
 (でも、それなりですがw)
 1.8Lクラスの加速は、さほど言い過ぎではないかと。

・意外としっかりしている足回り、ステアリング

→これも意外。トヨタ車には珍しいです。あいまいな感じはしませんでした。
 運転してて意外に安心感あります。ステアリングも軽すぎず、あれくらいならOKですね☆


【乗った後の感想】

やはり操作がわかりにくいので、次は違う社用車乗ります。今回初めて乗る、ということで、早めにスタンバイしましたが、毎回そういうことはできそうにないので・・・。

まぁでも結局のところ、「慣れ」ですかね><




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/19 22:53:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

実りの秋
バーバンさん

煩悩
Keika_493675さん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 23:08
新型のデザインはオイラも意外と好きです。直線基調のデザインが好感持てます。
新型インサイトに乗った事ありますが後方視界は車のデザイン上仕方ないとは思いますけど。

まぁインサイトもプリウスも車として欲しいとは思うほど魅力はないです。(おいら的に)
コメントへの返答
2009年8月19日 23:11
あのデザインは意外にかっこいいんですよね♪インサイトも後方視界は・・・、ですね><

同じく、欲しいとは思いませんね。だってインプと真逆の車ですし(笑)
2009年8月19日 23:10
そうなんですか、シフトには慣れが必要っとφ(..)
内装や装備は、対インサイトで仕方ないかと、HIDもなくなってますし(^^;

今の所、欲しくなっても困るので、乗りません(爆)
コメントへの返答
2009年8月19日 23:13
なんというか、普通のATみたいにレンジが固定されない、んですよ、シフトレバーの位置が・・・。

だからメーター見ないとどのレンジにいるかわかりずらいですね><

インプがあれば、欲しくならないですよ、きっと(笑)
2009年8月19日 23:21
友人がプリウス20系?(それとエステマを)所有していますが
以前ブログにも書きましたが・・・(運転はさせては貰っていないのですが)
なんとなく燃費と先進技術に先走りし過ぎじゃないかと。

でも今回のプリウスは私もスタイルは嫌いじゃないです。
あれで水平対向ツインカムターボAWDなら買いかも?知れません(^^”
コメントへの返答
2009年8月19日 23:27
プリウスのハイブリッド技術には本当に驚きましたね、すごい技術力です。

が、すべてに「機械っぽさ」があって、冷たいイメージですね、車が><

まぁ、インプもハイテクの塊ですが・・・。でも「心に訴えかけてくる何か」があるんですよね♪

あのデザインは秀逸ですね☆
2009年8月19日 23:22
どのグレードかはわかりませんが内装をチープと感じるのは色のせいでは?
明るい色は開放感を出すためだと思うんですがどうしても安っぽく見えるんですよね~
逆に黒いレザーとかを天井とかまで使うと締まりますけど圧迫感がものすごいですよw
それに、これに乗る人ってそれほど高級感を重要にしてるとは思えないんでいいんじゃないですかねw
一応レザーとかはオプションでありますしね。

それとシフトですが、先代と配置やノブは変わりましたがシステム的には同じですね。自宅に一台先代のプリウスがありますが、慣れるとあのシフト便利だと思いますよ。アクセラのATシフトやコラムシフトよりも自分の入れたいところに一発で入れられるんである程度ご年配でも安全に運転できると思いますよ。仮に操作ミスしても発進時や後退時にニュートラルになって走らないだけなんでむしろ安全かと思います。
コメントへの返答
2009年8月19日 23:37
なんというか、「プラスチッキー」すぎるんですよね・・・、質感が。これは人によって感じ方が違うと思います。自分の場合はそう感じました。

シフトは慣れ、ですかね。自分はデミスポ時代のゲートシフトのイメージが好印象なので、そう感じてしまったのかもしれません。

今までハイテクの車に乗ったことがないので、色々プチパニックでした。

シフトバイワイヤを使ったシステムですよね、確か。楽にシフトできるのはご年配の方でも操作しやすいですね~。

2009年8月20日 0:12
新型プリウス…

私のアクセラより加速いいんですよね~(笑)


まあ細々した出来や味付けは人それぞれ好みがありますが、それぞれ良く出来ていて私は好きですよ~☆

ただ好きなだけに「ふ~ん…っで?」と言いたくなる程何も伝わってこないのが残念なんです。

どっか無機質なのが愛する思いを消すのかなぁ…?
コメントへの返答
2009年8月22日 20:06
モーターとエンジンでかつパワーモードで加速すると、エコカーらしくない加速しますね☆

車としての出来はいいと思いますが、「欲しい」と思うことはないですね・・・。
2009年8月20日 0:19
新型プリウスは…
今の所、ノーマークなんで試乗予定はないですが
(;^_^A

確かに初期型よりデザイン良くなりましたね♪


まぁ、乗り換える事はないですが…爆
コメントへの返答
2009年8月22日 20:07
デザインは秀逸ですね♪

ただ車としての魅力は・・・、ですね><
2009年8月20日 0:29
新型プリウス…最近良く見かけるようになりますた。
自分には当分縁の無い車ですね。
乗り味も違和感バリで、しばらく乗りたくないです~。

こないだ、新型プリウスが中央分離帯に突き刺さってて、老夫婦が脇でボーゼンとしてました…。カワイソス。
コメントへの返答
2009年8月22日 20:08
車が好きな人にはなかなか受け入れてもらいにくい車ですね><

やはり音が静が&操作が最初はややこしいのでトラブル多そうですねorz
2009年8月20日 9:25
MT設定無い時点で対象外なのですが…
デザインはワタシは好きではありませんが、周りの人には好評ですね。

たくみさんの
 >何も伝わってこない
に言いたい事全て書かれちゃいました。

これからこんな車が増えていくのでしょうが、其の中で魅力的な(魅力的と思わせる)部分が出てくる事を各メーカーに節に希望してます。
コメントへの返答
2009年8月22日 20:09
今やMT搭載車は希少価値高いですね☆

やはり「走る楽しさ」を伝えてくれる車は残して欲しいですね><
2009年8月20日 22:33
自分もデザインは好きですね~♪(デザインはw)

あの目(ライト)ってこれから流行る、流行ってるんですかね~?
若干Zっぽいですがww


ですが、逝く事は無い車ですね~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年8月22日 20:10
デザインはOKですよね(*^^)v

あ、言われてみればZっぽいですね♪

プロフィール

「Dらーでセレナの1カ月点検なぅ。先日のエラーはどういう結果になるやら…。」
何シテル?   09/10 12:17
はじめまして♪ ついに前から気になっていた「みんカラ」に登録しちゃいました(*^^)v 車弄りは得意ではありませんが、自分でやれる範囲で車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:57:13
簡単な自作盗難防止対策で愛車の持ち去りを防ぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 02:23:19
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:49:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インプレッサGH8が10万キロを超え、色々古くなってきたので思い切って乗り換え。一度は乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたこと、嫁のヴェゼルもう10万キロオーバーなので買い替え。e-Pedalをオン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
約5年ぶりのMTですが、運転が楽しくてしょうがないです♪ しかも初めての水平対向&ターボ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った自分の愛車です♪ 2009/06/01 インプ納車時にお別れしました;; ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation