• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

Dでオイル交換&ABで買い物

Dでオイル交換&ABで買い物 ようやく重い腰を上げて、Dラーに行ってきました♪


で、

「カストロールオイル 5W-40 &純正オイルフィルタ」

に交換してきました♪



純正オイルではなく、カストロールのやつにしてみました(*^^)v
効果のほどは・・・、違いはあまり体感できてないです、今のところ・・・、。

が、4,000kmくらい交換してなかったせいか、吹け上がりはよくなった気がします><


MTオイル・デフオイルはお預けにしておきました><
また交換距離に到達してないのもありますが、半年点検時に交換する予定です☆


で、その後AB浜松(Not SAB浜松)にフラッ、と立ち寄り♪

写真のものを購入~。


①BLITZ SUS POWER AIR FILTER(純正交換タイプ):SUBARU用(SF-48B,59542)

②ミニラチェットレンチセット

③内張り剥がし


エアクリは、安くなっていたので衝動買い><
工具は今後のDIYへの取り組みの一環で購入♪



さて、明日は有給休暇なので、洗車&エアクリ交換を妄想中☆
台風のせいで汚い&塩がついているので、きれいにしたいと思います♪

あと、先週買った油膜取りも使ってみるぞ~。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/11 22:04:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 22:49
自分もオイルはカストロールを入れてます。
カストロール以外使用した事がないので
他の製品との違いは分からないんです
けどねぇ~^^;

エアクリ交換は簡単です☆
コメントへの返答
2009年10月11日 22:53
営業さんに「人気ありますよ~♪」と言われた瞬間、「それで!」と食いつてました(笑)

もう少し距離を乗ってみて、純正との差を感じてみようと思います☆

エアクリは、前回同じやつをDIYで交換しました(*^^)v隠れているボルトを外すのが、意外に苦労した記憶があります><

念のため、前回親父から借りたメガネレンチ、準備しとこう♪
2009年10月11日 23:41
自分のは、メーカー違うけど、粘度範囲同じ5W-40です♪
この粘度だと省燃費マーク付いたの無いんですよねf(^^;
ターボ車用(5W-40)と普通車用(5W-30;省燃費)で悩んでました。

BLITZのエアクリはブルーなので汚れ分かりにくそう(笑)
前回交換から、どれくらい走ったのですか?
コメントへの返答
2009年10月12日 18:00
まぁ、インプはターボでは燃費いいと思うので、ターボ車用が無難ですね><

エアクリは・・・、前回1,000kmくらいで交換した記憶があります。

結局今日、エアクリ交換しませんでしたorz
2009年10月12日 0:35
おっ!?オフ会のためのネタ仕込みですか??

17日楽しみにしてますょ^^
コメントへの返答
2009年10月12日 18:01
仕込むネタがまったくないですが・・・(笑)

17日、参加できるか微妙ですorz
2009年10月12日 9:00
内張り剥がし…
こりゃ今後の進化が楽しみですねぇ♪

っと、ひいろんもそろそろ洗車してあげないと…汗
コメントへの返答
2009年10月12日 18:01
きっと「何か」に使うだろうと、あらかじめ買っておきました☆

今日洗車したのですが、塩まみれでした・・・。
2009年10月12日 11:12
自分もカストロ入れてますよ。
インプは10w-40のが燃費はいいみたいですけどね。
でも、最近は持ち込み面倒なので純正です(笑)

昨日僕もミッションデフ変えてきましたよ。
純正+ゼロスポ添加剤です。
違いはまったくわかりませんでしたが・・。
コメントへの返答
2009年10月12日 18:04
持ち込みもできるんですね~。自分はDラーで用意しているものが無難なのかなぁ、と最近思ってます><

オイルの違いは中々わかりづらいですね。
2009年10月12日 17:47
カストロールよく入れてますわーい(嬉しい顔)
特に決めてる訳ではないんだけどね(笑)
我が家も内ばり剥がしは大活躍ですよ~ウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月12日 18:06
皆さんも使われているようで。カストロールにしてよかったです☆

内張り剥がし、DIYには必需品ですね♪
自分も今後活躍させたいです><
2009年10月12日 22:07
こんばんは^^

自分はDだとMOTULの5w-30かな?
ショップだとMoty'sの5w-40を入れてます。
保険と割り切って¥が多少高くても
良いものを選ぶようにしています(一応w

エアクリ交換はネジ外さなくても可能ですよー
ちょっと無理矢理ですけどね(;・∀・)

工具購入ですか!
今後のDIYと進化に期待しています( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年10月12日 22:41
こんばんは♪

やはりいいものは車にもいい、と自分も思うので、少しいいやつをチョイスしました☆

えっ、ボルト外さなくても交換OKなんですか?強引に押しこむとか?

工具、ずーっと探してたんです><
皆さんのDIYを見習って、自分で色々やってみたいです(*^^)v

プロフィール

「Dらーでセレナの1カ月点検なぅ。先日のエラーはどういう結果になるやら…。」
何シテル?   09/10 12:17
はじめまして♪ ついに前から気になっていた「みんカラ」に登録しちゃいました(*^^)v 車弄りは得意ではありませんが、自分でやれる範囲で車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:57:13
簡単な自作盗難防止対策で愛車の持ち去りを防ぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 02:23:19
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:49:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インプレッサGH8が10万キロを超え、色々古くなってきたので思い切って乗り換え。一度は乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたこと、嫁のヴェゼルもう10万キロオーバーなので買い替え。e-Pedalをオン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
約5年ぶりのMTですが、運転が楽しくてしょうがないです♪ しかも初めての水平対向&ターボ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った自分の愛車です♪ 2009/06/01 インプ納車時にお別れしました;; ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation