• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

センターパイプ装着とか、オフ会に遭遇とか、その他とか(笑)

最近の出来事を簡潔に(笑)
手抜きではないですよ、決してwww


◆12/11会社の忘年会

次の日予定があったので、飲む量は控えめに♪

19:00~2:00までと、短時間?の飲みで終了(笑)


◆センターパイプの慣らしで、日本平までドライブしたら、オフ会やってた件(笑)

12/11(金)、ついに念願の「センターパイプ」を装着しました♪

自分の狙いとしては、

・リアピースだけでは音量不足
・レスポンスの変化

でした。

やはりリアピース交換だけでは、純正に比べてほとんど変化がなく、少し気になっていました。

「ワゴリス専用品」といわれている「センターパイプforワゴリス」を装着すれば、それなりに効果があるだろうと思いまして・・・。


・・・で、装着しました↓^m^




えーっと、インプレの方は・・・、


パーツレビューで♪(笑)←決して手抜きではありませんwww

でも、音&吹け上がりは確実にUpしました♪
今はリアのPWを全部開けてのドライブを楽しんでます☆


で、慣らしをするために日本平までドライブしに行きました♪

もちろん高速で窓を開けて走るわけにはいきませんので、日本平に入ってから、ワインディングを楽しみつつ・・・、と思ったのですが><


本日は土曜日だったので、観光バスの後ろについてしまい・・・。

「えっ?何速で走れば???」

という、3速でもエンストしかねない(←これ言い過ぎ?)速度で頂上へ(笑)


で、頂上着いたら、、何か見慣れた車が集まっているではないですが♪




あ、そういえば・・・。

「zoom-zoom-club」でオフ会やるって、言ってたような?(笑)

偶然ですが、参加することにww


◆簡単に感想でも(手抜き)・・・写真は、怠けて撮ってません(笑)
・パサートの20インチ・・・、大迫力♪

・新型アクセラの・・・、i-stopに驚き

・マヒロさんのDIY・・・、無事終了おめでとうございます&かっこいいですよ♪

・DEデミオスポルト・・・、軽量かつ意外に広くて、ちょっと悔しい(笑)

・日本平昇る途中で、おどあけるさんと御兄弟さんを見つけた♪
 →おどあけるさんも気づいてくれたみたい?で、わざわざ山頂まで戻ってきてくださいました☆

・富士山がきれいだった♪↓



・エグぜのエアクリが、異様に高かった><

・たくみさんの行きつけのDは、すごく良心的だった♪


で、ナイトオフ終了後、残ったメンバーで山を下りて、アミューズメントパークに行くことに☆

車も少なかったので、今までつけたパーツのインプレをしてみることに><



が、ドライバーがへたくそ&路面が少し濡れていたので、タイヤが鳴りまくり&滑りまくり><
後ろのドライバー曰く、「テールスライド・・・」。

確かに、滑って・・・。

VDCの恩恵で、無事?でしたが、途中で冷静になり、普通に降りました。

インプの純正タイヤ・・・、全然グリップしない?ような・・・。
これで新たな物欲が???(笑)


が、道中色々ありました。
なんか、某H社のRがコースアウトしてて、脱輪してました><

やはり「○り屋さんのメッカ」だけあり、色々トラブルがあるみたいで・・・。

で、救助のお手伝い(が、結局JAFのプロテクであっという間に救助完了)


とにかくみんな無事でよかったです。
山道を走るときは、十分注意しないといけないですね。
 


で、アミューズメントパークで駄弁り&ご飯♪

そこで食べた「プレミアムハンバーガーセット」は、マジでおしいかったです(*^^)v
肉汁があんな大量に出てくるハンバーガー、食べたことなかったです><


その後、駐車場で少し駄弁り&写真を撮って解散♪





帰りはマヒロさんと途中のSAまでランデブーしました^m^
自分は日付の変わったAM1:30頃着☆


参加されたみなさん、本当にお疲れ様でした~。



◆日曜日に車内をLED化した♪
(詳細は、パーツレビューでw)

何回かオフ会に参加してますが、皆さんLED化していたので・・・。

まずはマップランプ☆




交換時にマイナスドライバーを使ったのですが・・・。
内装に傷が・・・orz

次にルームランプ♪



こちらは簡単に、傷付けることなく、交換できました(笑)



いやぁ、手抜きなのにオフレポあげるのに時間が掛かってしまった・・・(爆)


あー、今週&来週と夜勤です><
無事切り抜けられるのか???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/14 13:51:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2009年12月14日 14:26
おおお!センターパイプ、いいっすね♪
ブーストは大丈夫なんですか?
つまり次はブーコンってことですね(ニヤ)
コメントへの返答
2009年12月14日 14:32
センターパイプはすごくナイスアイテムですね♪高いですけど、その効果は満足できます☆

ブーストは問題ない、と自分では考えているのですが、ブーコンよりもブースト計が欲しい、今日この頃です><

が、資金が無いため、断念(笑)
2009年12月14日 14:40
お疲れ様でした~♪
いやぁ、センターパイプ換えてどう変わるんじゃい!?とか思ってましたが
はい、すっかり良い音度が増してましたね><
個人的には爆音は好みではないので、あれっくらいが最高と思います♪

それにしても走りモードのインプ、良い動きしてましたよ~☆
後ろから見てて、AWDなのに面白いテールスライドしてるなーって感じましたけど
あれってスバルのAWDらしい動きみたいですねー。

弱アンダーからオーバーへ向かう動きに見えましたから
スバルが残した「面白い部分」なんだなーって思いました♪

もう少しだけリアの足回りを引き締めるとフロントとのバランスがとれて
怖い思いが収まるのかも?しれないですね^^

今度是非、インプを体感させて頂きたいなーと思わせる姿勢変化でした(笑

・・・・お互い突っ込まなくて良かったです・・・ほんと(爆
コメントへの返答
2009年12月14日 14:59
お疲れ様でした♪

センパイは、自分の想像してた以上に効果があり、交換して大満足です☆ジェントルな音がちょうどいい感じで^m^

乗り手<車なので、がっつり「乗せられてた」わけなんですが、スバルの技術の凄さに救われました><

とにかく乗り手の技術向上&車のバランスUpを目指して、今後計画立てなけらば・・・、と思う体験でした><

それにしても15Cの基本性能の高さにはびっくりしました♪乗り手も凄すぎです(>_<)

無事で何よりでした(笑)
2009年12月14日 14:51
お疲れ様でした^^

センターパイプって意外と音が変わるもんですね。
後ろにつくと結構いい音してました♪
これからはそれなりのタイヤで安全運転しなきゃですね^^;

来週もオフ開催の予定ですのでもし来れるようならよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年12月14日 15:02
お疲れ様でした♪

センターパイプ無しのワゴリスは、純正とあまり変化が無かったですから、今の音はセンターパイプがいい仕事してますね♪

やはり「タイヤ」が走りに与える影響は大きいですね><

来週は予定があるので行けないですが(おそらく)、またオフしましょう♪

ひさしく「いつものとこ」でやってないので、計画でもしようかなぁ、と妄想中です(笑)
2009年12月14日 14:57
エグイマフラーですね。。。
向う所・・・敵無し^_^
コメントへの返答
2009年12月14日 15:02
向かうところは「敵ばかり」ですよ(笑)

2009年12月14日 16:16

手抜きっすね?

じゃあコメも手抜きで…
いぁいぁ色々ありましたね♪
今度載せてください
コメントへの返答
2009年12月14日 16:36
手抜きです(笑)

色々ありました><
今度同乗します?普通のインプですけどw
2009年12月14日 18:12
センターパイプは山の上で写真撮ったんですね~。
良くあの場所で撮影できたな、と感心する事しきりですww

ワタシも車内のライト類を交換したいですね~。
手軽に低コストで出来そうですし♪
コメントへの返答
2009年12月14日 18:20
携帯で車の下に手を入れて撮影しました☆
(装着時に写真撮らせてもらえばよかったなぁ、と)

LEDは市販のやつはかなり高めですが、オークション等で安いモノがあるみたいですね♪

LEDは明るいです^m^
2009年12月14日 18:44
パワーより、止るを優先しましょう。w
と言いながら、自分は、最初にアクセスポートでしたけど。(蹴)
それと、納車日に純正タイヤからポテンザに変更したので、純正のグリップ力は知りません。(汗)
現在は、アジアンタイヤなので、これは純正に比べて、どうなんだろう?
コメントへの返答
2009年12月14日 18:52
確かに「止まる」方も弄らないと、安心できないですよね><

純正は・・・、すぐに鳴きます。「あれっ?」っていうくらい。コンフォート性が強いタイヤかもしれません。

ポテンザ、羨ましいです><
2009年12月14日 19:22
センパイ交換で好感触。よかったですね。
うちのは、リアマフラーをHKSにしてましたが、音に不満があったこともあり、後日、同じくHKSのセンパイも逝きました。

音も思ったほど変化なく、低速トルクがなくなったような。でちょっと不満でした。
ならキャタライザーまでと考えたら、AT適合ないし。

ちょっと行き詰まってます(;¬_¬)
コメントへの返答
2009年12月15日 16:19
ありがとうございます♪

本日、外から音を聞く機会がありましたが、やはり音量も音質もUpしていました☆

言われてみれば、低速トルクが?と感じますが、中回転~の力強さがより増した感じです^m^

自分は足回りをどうしていくか、悩み中です。
2009年12月14日 20:06
お疲れ様でした。

真っ白なライトいいですね~
ルームランプのLEDは興味あるのですが、眩しくないかが気になります。
コメントへの返答
2009年12月15日 16:20
お疲れ様でした♪

LED、眩しいってことはないですよ☆
夜だと結構目立つ感じです♪
2009年12月14日 21:06
こんばんわ!先日はお疲れさまでした。
皆さんとてもイイ方々で初参加でしたが、とても楽しめました♪

LEDルームランプ、早速いきましたね~!キレイです!
中さんのマフラーとセンパイって銘柄がワゴリスって事はFUJITSUBOですよね!?
実は私、過去にユーノスプレッソに乗ってた時にFUJITSUBOのマフラー音に魅了されて
レガリスつけてましたw 藤壺技研はイイ仕事しますよね~!
私的には中さんのインプのサウンドは好みです♪

それではまた機会があればヨロシクです。
コメントへの返答
2009年12月15日 16:23
お疲れ様でした♪
zoom-zoomのオフ会は、参加しやすいタイプだと思うので、次回もぜひ☆

LED、オフ会の次の日に逝っちゃいました(笑)毒が即効性だったみたいでw

そうです、FUJITSUBOです♪
うるさすぎず、静かすぎず、車検もばっちりなので、安心して装着できます(*^^)v
2009年12月14日 21:22
やはり音質が変わりましたか☆
効果があって良かったですね!

純正タイヤのグリップの無さには閉口しました…
1シーズン履きましたが、エコタイヤw
かといって、今年履いたRE-11はやりすぎな感じだったので、来年はセカンドブランドにします。

テールスライドを面白くするなら、LSDもありますよ(爆)
コメントへの返答
2009年12月15日 16:27
変わりました♪
高い買い物でしたが、大満足です☆

やはり・・・、純正は「エコ志向」ですか><
インプには「スポーツ志向」なタイヤを履かせて欲しいですね。MSアクセラは「RE050」なのに。

LSDは、自分の走りには必要なしです(笑)
2009年12月14日 21:29
久しぶりです・・・^^;

おお!中さんは偶然出くわして参加したんですね!
俺は、出くわしたけど参加しなかった人です。てか寄れなかった人です(T_T)

レガリスがさらにパワーアップしたようで!!
まだマフラー交換後もしっかりとは見てないので早いとこ見せてもらわないと~

次回は是非♪
コメントへの返答
2009年12月15日 16:29
お久しぶりです♪

そう、あくまでも「偶然」ですよ(笑)
慣らしで行ったら、オフ会してたのでw

ワゴリス、いい音になりましたよ~♪
これはぜひ聞いてもらいたいです><

そろそろ「例の場所」でのプチオフ、計画しますかねぇ~。
2009年12月14日 22:12
お疲れ様でした☆走ってるリアから音を聞いてみたかったですね~♪

いつの間にLED購入してたんですか??しかもちゃんとしたLED買いましたな!
自分はヤフオク専門(笑)当たりかハズレは点けてみないとわかりまへんが。。。
コメントへの返答
2009年12月15日 16:30
お疲れ様でした☆
20インチの迫力、すごかったですよ♪

今度はぜひ、音を聞いてみてください☆

LED、オフ会の次の日に買っちゃいましたw
ちゃんとしたやつ(笑)

2009年12月14日 22:54
おつかれさまでした☆

なかなかに多忙な週末だったようで(^^

センパイ効果ありで良かったですね♪

あの日の日本平は路面状態が不安定だったんで、おとなしく走りました…爆
コメントへの返答
2009年12月15日 16:33
お疲れ様でした☆

色々忙しくて、夜勤初日散々でした><
体中悲鳴あげてますorz

センパイ、大成功ですよ(*^^)v

ところどころ路面が夜露で濡れてましたね。
VDCのありがたみを知った一日でしたw
2009年12月14日 23:36
綺麗な富士山♪
見えるところでいいですね♪

抜けが良くなって、爆走した訳ですね(笑)
タイヤ滑るなんて、(爆)

進化止まらないですね、次はハイグリップタイヤか(^^)v
コメントへの返答
2009年12月15日 16:34
日本平は富士山がきれいに見えますよ♪

夜露で路面が濡れていたので><
純正のタイヤなんて、普通にすぐ鳴きますよ。

気持ちよく走るためには、タイヤ交換は必要、と感じました><
2009年12月16日 0:37
こんばんは^^

ついに装着しちゃいましたね!
これでしばらくは排気音で(´Д`)ハァハァですね(ぉ
音だけでなく、パワーもアップしている事でしょう( ̄ー ̄)

私は今のマフラーは来年頃交換予定(予定は未定…
今の候補はGPスポーツ!センターも一緒だしw
そろそろ弄り方の方向を真剣に考えなければ^^;

富士山、このごろ雪の部分が急激に増えましたよね~
ちなみに今週月曜の移動時には雲で見えずorz

オフいいですね~
整列写真の人影がぐっと!です。
もちろん、車もですよ(´∀`*)
コメントへの返答
2009年12月16日 9:50
おはようございます♪

装着しちゃいましたよー♪
排気音で毎日ルンルン気分です^m^寒い中、ダウンを着て窓開けて通勤してます(笑)

パワーアップ、確かにしてます♪3000回転からの加速がモリモリです☆

GPマフラー、あれはお買い得すぎます><
ですが、FUJITSUBO・ワゴリスも負けてませんよ~、見た目も音も♪

おぉ、写真の影に気がつきましたか☆
車と影が写る様にしたんですよ(*^^)v

プロフィール

「Dらーでセレナの1カ月点検なぅ。先日のエラーはどういう結果になるやら…。」
何シテル?   09/10 12:17
はじめまして♪ ついに前から気になっていた「みんカラ」に登録しちゃいました(*^^)v 車弄りは得意ではありませんが、自分でやれる範囲で車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:57:13
簡単な自作盗難防止対策で愛車の持ち去りを防ぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 02:23:19
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:49:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インプレッサGH8が10万キロを超え、色々古くなってきたので思い切って乗り換え。一度は乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたこと、嫁のヴェゼルもう10万キロオーバーなので買い替え。e-Pedalをオン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
約5年ぶりのMTですが、運転が楽しくてしょうがないです♪ しかも初めての水平対向&ターボ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った自分の愛車です♪ 2009/06/01 インプ納車時にお別れしました;; ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation