• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

父親の実家に帰省。

1/2~4は父親の実家に帰省してました♪

父親の実家は山奥にあるので、基本ワインディングが続くのですが、
道幅が狭く、すれ違いもできない場所がいいので、気持ちよくドライブ、というわけにもいきません><

しかし、純正の足回りの良し悪しを意識しながら走ってみました。

<超個人的足回りインプレ>・・・あくまで個人の感想です。

◆良い点

①乗り心地がいい

→50タイヤの割にはゴツゴツしないですし、一応スポーティグレードなのですが、乗り心地も
普通の車と変わらない、逆にいいくらいです。

②粘る?

→ロールしながら、粘りつつ曲がってくれる?ようなイメージです。

◆悪い点

①ロールがオーバーアクション?

→ロールが大きすぎる感じ。ドライバーが安心感を持ってコーナーを曲がれないように思える。
 また、普通に街中を走っていても、ロールが気になってしまう・・・。

②ワンテンポ遅れる。

→ステアを切ってから、ワンテンポ遅れてボディがついてくる感じがします。フレキシブルタワーバーを入れてかなり改善されましたが、まだ完全にこの症状が消えてません。



まぁ、足回りを改善しないと、「シャキッ・キビキビ」とした走りにはならなそうです。
ドライバーの腕ではどうにもならないなぁ、・・・と。

でも、乗り心地の良さはなくしたくないので、色々考えたいと思います。
(ガチガチな足は無理><)


おっと、話がそれました><


で、実家に帰省した際はいつも「初詣」に行くので、秋葉山へ行ってきました♪
(なぜか、インプを出すことに・・・。いとこはインプに興味津々の模様。だからといって、車が特に好きなわけではないみたいwww)

で、駐車場で一枚パシャリ☆



いとこがどーしても?写りたいというので、一緒に激写しました(笑)
本人に掲載OKはちゃんともらってます(爆)


おみくじを引いたんですけど・・・、「凶」でしたorz
まぁ、それ以上悪くなることは無い、ということで><


そんなこんなでもう休みも明日で終わり・・・。
楽しい時間が過ぎるのは早いですねorz


・・・なんかまとまりのない日記になっちゃいました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/04 22:49:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

車検完了
nogizakaさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 23:10
帰省お疲れ様でした♪

インプに対する印象、傍から見た私から見ても同じ印象です。
走りの理想!と思う重心の位置が若干上なんですよね、インプって。

何かタイヤがボディの動きにつられちゃってるような印象でしたー。

今後の中さんインプの進化に期待です(笑
コメントへの返答
2010年1月4日 23:16
山奥は寒かったです・・・。
若干体調崩しましたorz

やっぱり・・・。ステアの切り方とボディの動きが一致してない感じなので、不安なんですよね・・・。

足回りは高額&車の素性がガラっと変わるので、じっくり考えて進化させたいと思います。

2010年1月5日 0:02
Provaの足はいいですよ。w

ワインディング、走ってみたいです。w

いとこさんって、女性ですか?
コメントへの返答
2010年1月5日 12:04
PROVAの足・・・、ひそかに狙ってます♪
今年の目標は「足回り強化」です☆

とりあえずは現状の不満点を考えながら、純正で走っていい足回りを導入したいです♪

いとこは「男」です><
2010年1月5日 0:17
帰省お疲れ様でした。
現行のインプに乗り始めると、やはり皆さん同じ感想ですね。
私もパワーにはとても満足しましたが、カーブで車体のお尻が吹き飛ばされる感覚。
ハンドルをきった時に、ヨイショっという感覚が気になって、暫くは直線番長。
高速道の道の継ぎ目のたびにボヨヨンボヨヨン感。
足回りの調整は必要ですよね。

次の弄りは決まりでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月5日 12:05
楽しい帰省となりました♪

やはりGHインプ乗りの方は同じ感想&悩みをお持ちですか・・・orz

まずはみんカラ徘徊&純正走りこみでいい足の妄想をしたいと思います☆

今年の目標は「足回り」です☆
2010年1月5日 5:10
コレは秋葉山上社の駐車場ですよね(!?)

コレ位空いてるならそろそろ行こうかなぁ、と思います。
コメントへの返答
2010年1月5日 12:06
その通りです♪

お昼過ぎに行きましたが、空いてましたよ☆
2010年1月5日 20:03
次は、足ですね~( ̄ー ̄)ニヤニヤ
妄想は続くよどこまでも~♪

で、「凶」を引くなんて、なんて強運!!
・・・自分鎌倉のとある所で、「大凶」引いた事ありますけどf(^^;
でも、中に書いてある事は、結構いい事でした。
コメントへの返答
2010年1月5日 20:07
やっぱりGHインプ乗りがたどり着く課題、それが「足回り」だと思います><

じっくり妄想したいと思います(笑)

大凶って、あるんですね><
まぁ、それ以上悪くはならないと考えれば、前向きになれますよね><
2010年1月5日 21:15
足回りですか~(´∀`)
自分も早くいろいろ弄れるようになりたいです

でも今は知識が何もないので勉強勉強です(笑

おみくじは凶でも運が悪いってわけではないみたいですよー^^
何か凶がでるのは
自分を見つめなおしたりするためってきいたことがあります♪
コメントへの返答
2010年1月5日 21:39
GHの足回りは乗り心地がいい分、走りにおいては俊敏性に欠けるというか、動きが大きいというか・・・。

足回りは価格も高いですし、車の性格を大きく変えてしまいますから、慎重に弄りたいと蔽ってます><

なるほどー、そう考えれば前向きになれますね♪
2010年1月5日 21:53
私は正月に大凶を引いたことがありますけど、何か?(笑)

ロールが大きい、ワンテンポ遅れるは、最初インプらしくなくて驚きました。
車高ダウン+スタビでかなり改善されましたよ。
ガッチリした乗り心地にはなりますけどね^^;)
コメントへの返答
2010年1月7日 22:08
あらら・・・。

あまりガッチリしたのは苦手ですので、適度な硬さ&軽快感のある足がいいですね♪

なかなかそういう足に仕立てるのは難しいいですけど><
2010年1月8日 16:22
ウホッ、いいケツw(違


確かにワンテンポサクッと切れると気持ちいいですね…。
でも、あの粘りも捨てがたい…。

ウチのインプレッサは強化スタビで結構改善されました。


あと、タイヤを変えると結構変わるかもw
コメントへの返答
2010年1月8日 22:28
男のお尻ですよwww

確かに粘りはありますね♪もう少しメリハリがあるといいかなぁ、と思ってます><

タイヤも換えたいです☆物欲との戦いです(笑)


プロフィール

「Dらーでセレナの1カ月点検なぅ。先日のエラーはどういう結果になるやら…。」
何シテル?   09/10 12:17
はじめまして♪ ついに前から気になっていた「みんカラ」に登録しちゃいました(*^^)v 車弄りは得意ではありませんが、自分でやれる範囲で車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:57:13
簡単な自作盗難防止対策で愛車の持ち去りを防ぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 02:23:19
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:49:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インプレッサGH8が10万キロを超え、色々古くなってきたので思い切って乗り換え。一度は乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたこと、嫁のヴェゼルもう10万キロオーバーなので買い替え。e-Pedalをオン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
約5年ぶりのMTですが、運転が楽しくてしょうがないです♪ しかも初めての水平対向&ターボ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った自分の愛車です♪ 2009/06/01 インプ納車時にお別れしました;; ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation