• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

2/21の出来事・・・オフ参加

~オフ会に参加~

2/21はオフ会に参加してきました♪
場所は静岡・三保にある真崎海岸です(*^_^*)

自分は初めて行きましたが、景色がいいですね☆
天気よければ、富士山も見えるそうです。


景色①


景色②



が、当日は雲で見えませんでした><
ですが、代わりに痛車をたくさん拝めました(笑)写真は撮ってませんwww

今回はいつものZoom-Zoom Clubのオフ+ギャランフォルティスのオフ+アクセラのオフ、と3つの団体が合同で行ったオフでしたが、車の写真は一切撮ってません(笑)


・・・インプ1台でその中に突撃していく勇気を、誰か褒めてください(爆)
でも、色々な車種が見れるオフは、かなり楽しいですね~(^^ゞ


参加された皆様、お疲れ様でした♪



~シフトノブを純正戻し~




別にRAZOの重たいタイプが気に入らないわけではなくて・・・。
本当になんとなく、純正に戻してみました。

純正は社外品より少しノブが長いため、シフトフィーリングが結構変わります。
なんか「よいしょっ!」ってシフト操作している感じが・・・。

だけど、純正派シフトブーツを固定する部分があるので、そこだけは見た目もいいです。
(社外品は、それがないので時間が経つと、ブーツがずれてきます)

あとは・・・、夏熱い、冬冷たい、からも解放されますね(笑)
暫く純正で走りこんでみたいと思います♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/22 14:14:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

2025.08.24 泉州夢花火^ ...
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年2月22日 14:22
お疲れ様でした☆
シフトノブ自分も悩んでます。
RX8の純正にするか、社外にするか。
アルミとかの金属系は冷たそうなのでやめときます・・・
コメントへの返答
2010年2月22日 14:27
お疲れ様でした♪

社外は金属製のモノが多いので、夏はやけど寸前の熱さ、冬はしもやけ寸前の冷たさなので、高速シフトのスキルがマストです(笑)

自分のは300gの重みのあるノブを使ってますが、シフトが気持よく決まる?感じでなかなかいいですよ♪

でも、暫くは純正で頑張ってみます(笑)
2010年2月22日 15:07
お疲れでした♪

久々にお会いできて良かったで~す♪
私もここは初めてでしたが、天気が良ければさらにいい景色でしょうね♪

ただローダン車やエアロ車は入り口が・・・恐怖ですね(汗)

また遊んで下さいねぇ~(^-^)
コメントへの返答
2010年2月22日 15:13
お疲れ様でした♪
御前崎以来、でしたかね~。

当日は富士山が見えなかったので残念でしたね><でもいい景色でした(*^^)v

確かにあの坂は・・・、車高ノーマルでもバンパー形状によっては怪しいですね><

またお会いした際は、よろしくです~☆
2010年2月22日 16:54
なつかしーです!

私の育ったとこです(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 14:40
そうだったんですね♪

とても景色がいいところで、また富士山の見えるときに訪れたい場所です(^^ゞ
2010年2月22日 18:06
お疲れさまでした。
今度は雲の無い時に富士山を見に来て
下さい(^^)v
なんちゃってMT(スポートモード)仕様と
MTの違いはシフトノブ一つでフィーリング
走りが全然変わる所ですね(泣)
コメントへの返答
2010年2月23日 14:44
お疲れ様でした。

また天気のいい日にドライブがてら写真を撮りにいきたいです☆

さすがに走りまでは変わらないかと思いますが、フィーリングが結構変わりますね~。
2010年2月22日 18:59
シフトノブをアクセダ乗りの方から頂いたのですが、AT用のアダプターの為、加工とやる気待ちになってます。替える気は満々なんですけどね~。

コメントへの返答
2010年2月23日 14:45
社外品だとAT/MT兼用というのが結構ありますが、専用品もあるんですね><

ぜひ加工して取り付けしちゃいましょう♪
2010年2月22日 19:53
痛車のオフに突撃?
でも、景色いいところですね♪

シフトノブ、金属製は確かに・・・今冷たいです(汗)
コメントへの返答
2010年2月23日 14:47
いえいえ、オフしてたら、痛車乗りのオフが横で偶然やってただけですよ><

自分のは全体が金属なので、夏と冬はやっかいです。高速シフトでごまかします(笑)
2010年2月22日 20:43
お疲れ様でした~!

今回はホントに暖かく過ごしやすかったですね!
物欲ネタトークは中さんの考え方に同感です!
愛車とのスタンスや向き合い方も人それぞれで自分に
合ったカーライフでいいと思いますね♪

ホントドコかで線を引かないとですねw
それにしても生で見たあのホイールはヤバっかったですよねw

コメントへの返答
2010年2月23日 14:50
お疲れ様でした♪

これぞ、オフ日和、でしたね♪
いつも寒い日ばかりなので、びっくりです(笑)

弄りは・・・、どこかで我慢しないと本気でやばいことになるので、お互い自重しながらカーライフを楽しみましょう♪

あのホイール、見積だけでも・・・、って、まだあきらめられません(汗)
2010年2月22日 21:43
確かに冬は冷たいですよね←シフトノブ

シートヒーターみたいに熱電源を確保出来たら
良いのに?
でも金属製だと熱くなり過ぎるかも^^;
コメントへの返答
2010年2月23日 14:52
シフトノブヒーターorウォーマーが欲しくなりますね><

とりあえず純正品をしばらく使ってみようと思うので、冷たさとは少しの間おさらばです♪
2010年2月22日 21:52
お疲れ様でした~

インプと頻繁にオフで会うことになろうとは思ってもいませんでした^^

インプレッサいい車ですよね、ギャランと一緒に所有したい(笑)

シフトノブウチのは、朝ひんやりしてます^^;冷たくて触れたもんじゃないですね。
やっぱ、シフトは革製ですかね^^
コメントへの返答
2010年2月23日 14:56
お疲れ様でした~。

最近静岡によく行くので、頻繁に会うのかもしれませんね☆まぁ、ほとんどオフなんですけど(笑)

インプ・・・、1台いかがですか?(笑)

シフトノブは革製で重たいのがあればベストなんですが(>_<)
2010年2月22日 21:57
痛車ですか…、私は遠慮したい感じです。
人様の趣味にとやかく言うつもりは毛頭
ございませんが。<つか人の事言えない
(^^);

で、MTのシフトノブってそんな造形なん
ですか。
あまりマジマジと見た事なかったんで
すが、私的にはシンプルな球形が使い
易い様な気がします。
コメントへの返答
2010年2月23日 14:58
自分も痛車は・・・。
今回はオフしてたら、たまたま横で痛車オフをしていただけです><

純正品はこんな形ですね~。
使いやすさは抜群なんですが、如何せん少し軽すぎ&長いんですよね~><
2010年2月22日 22:02
あれ?写真なしですか?
たくみさんのブログで参加車を見てたら、中さんだけ仲間外れな感じ??と思いましたよ~

あれだけアクセラとフォルティスが多いとさすがに居場所が…(汗
自分が参加できればもうちょっと仲間外れ感は少なくなりましたね(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 15:04
最近オフ会で写真撮るのをよく忘れるので(笑)前は一台一台丁寧に撮ってたのですが・・・。

まぁ、孤独な感じですよ、車はorz
macth_passatさんが来てくれないから~(笑)

だけどインプも負けないくらいかっこいいとおもうので、これからも単独で参加する意気込みです(爆)
2010年2月22日 23:19
こんばんは。

フォルティスの赤い人です。
一台であの集団に突撃できる中さんの勇気は凄いです。
なんちゃってSTI仕様なんて言われて居ますが、格好良くて好きですよ。

富士山、明け方には見えていたんですけどね。残念ながら雲で見えなくなってしまいました。

またお会いしたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月23日 15:09
こんにちは

自分は「STI風にしたい」と思ってグリルとスポイラーを換えたのではなく、「安く、かっこよく仕上げるには?」と考えた結果がSTI純正品の流用なんですよ♪

なので「なんちゃってSTI」ではなく、まぎれもない「2.0GT」なんですが、ネタで「なんちゃってSTI」と自ら言ってます(笑)

また富士山の見える時に行きたいですね♪

今度お会いしたら、その際はじっくりフォルティスを拝見させてくださいね~(^^ゞ
2010年2月23日 1:00
インプかっこよいんで、ひときわ目立ってましたぜ!!

イカリング入れましょう★笑
コメントへの返答
2010年2月23日 15:13
ようへさんのアクセラも一際目立ってましたゼ(*^^)v

イカリング・・・、入れるとしたらそれはまだまだ先のお話です(笑)
2010年2月23日 2:21
お疲れ様でしたー♪
インプ一台で突撃していく勇気・・・

ほほぉ・・・まだまだ甘いのうぅ(笑
「車好き 極めの末路は 車種を問われず」って事でww

他車種開拓の勇気、良かったら一緒に体感します?(爆




コメントへの返答
2010年2月23日 15:16
お疲れ様でした★

インプでアクセラオーナーやフォルティスオーナーのオフ会に単独突入は、それなりに気合がいると思いますよ~。

他車種はZoom-Zoom Clubのオフでお腹いっぱいですがwww
2010年2月23日 20:05
オフお疲れ様でした~!

あんまり話せなくてごめんなさい(*_*)緊張してました(笑
自分もシフトノブ交換しようかなって思っていたり(^v^)

スワロフスキーのギラギラシフトノブがABにあったので気になってます。
でも値段が高いです(爆
コメントへの返答
2010年2月24日 14:42
お疲れ様でした♪

自分も今回は人数が多くて、あまりからめなかったです、ごめんなさい><

シフトノブ、金属製に換える時はリスク?があるので要注意です(笑)

プロフィール

「Dらーでセレナの1カ月点検なぅ。先日のエラーはどういう結果になるやら…。」
何シテル?   09/10 12:17
はじめまして♪ ついに前から気になっていた「みんカラ」に登録しちゃいました(*^^)v 車弄りは得意ではありませんが、自分でやれる範囲で車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:57:13
簡単な自作盗難防止対策で愛車の持ち去りを防ぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 02:23:19
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:49:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インプレッサGH8が10万キロを超え、色々古くなってきたので思い切って乗り換え。一度は乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたこと、嫁のヴェゼルもう10万キロオーバーなので買い替え。e-Pedalをオン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
約5年ぶりのMTですが、運転が楽しくてしょうがないです♪ しかも初めての水平対向&ターボ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った自分の愛車です♪ 2009/06/01 インプ納車時にお別れしました;; ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation