• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

5/3 SAB浜松でプチオフ♪

今日は、比較的御近所さんのGH8乗りの、ひらまちゅさんとプチオフしてきました☆
その一日の様子をささっと書いてみました☆


■AM6:30~AM9:00朝一で洗車

さすがにプチオフ参加するのに、ロングドライブ直後の汚れたインプでは・・・。
ということで、インプへの感謝の気持ちを込めて、きれいにするために朝一洗車♪



遠くからみたらピカピカですが、少しムラがあるのが気になるところですが・・・。
また細かいとこは暇を見てきれいにします。


■AM11:00~PM1:00 ひらまちゅさんと初対面&SAB浜松でお買いもの

白いGH8D乗りのひらまちゅさんと初対面♪
少し緊張しましたが、とても気さくなかたで話しやすかったです。

お互いの車を眺めたり、SAB店内で買い物したりしました。

写真①



写真②



なんと、ひらまちゅさんはデジイチもってました♪
自分は・・・、家に置いたままでした(爆)


■PM1:00~PM2:00 炒飯ジジイで昼飯

SAB浜松近くの「炒飯ジジイ」という、なんとも不思議な名前のお店で昼食♪
自分は「唐揚げ定食」をオーダー☆



炒飯はシンプルな味付けでGood♪
唐揚げはかなり大きくて、ボリューム満点☆ジューシーでおいしかったです。

ちなみに自分のインプでお店まで行ったのですが・・・。
Myインプのマフラー「ワゴリス+センターパイプ」の音を聞いて、物欲が芽生えたみたいです♪


■PM2:00~PM5:00 駐車場でひたすら駄弁り☆

お互いのインプを眺めつつ、今後の弄りの方向性などを話してました☆
また、B型とD型の違いを色々比較してました~。

D型、メーターも目盛りが細かくなっててウラヤマシス・・・。
C型以降って、かなり装備もじゅうじつしてるんですよね~。


で、ずーっと立ちながら駄弁っていたら、あっという間に夕方&体力の限界を感じ、解散☆
非常に充実&濃いプチオフでした~。


■気になったもの・・・。


①ドアミラーウィンカーが・・・?

D型インプレッサはドアミラーウインカーが黒っぽい色してました。
MCで変更になったのかな?
(自分のB型はメッキっぽいいろなんですけど・・・。)




こ、これは、流用したいなぁ~。


②もうひとつ、気になったこと・・・。

D型のGH8のMT車は、クラッチがB型よりも重くなってます・・・。
ひらまちゅさんのインプと自分のインプで踏み比べしたのですが、D型の方が重い。
(もしかしたら、C型から変更?)

このクラッチの謎、分かる方いらっしゃいますか?




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/03 20:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 21:28
今日はありがとうございました。
楽しくてあっという間に時間が過ぎてました。

D型のクラッチの重さは勘弁して欲しいですが、B型とD型で違いがあって面白いですね。

マフラーとリアスポこれは物欲がヤバイです(笑)
あとはツライチにしたいなぁと・・・

またオフ会やりましょう!
コメントへの返答
2011年5月3日 21:34
こちらこそ突然お誘いしたのに関わらず、ありがとうございました♪

あのクラッチの重さの違い・・・、未だに気になってしょうがないです。なぜ重くなったかの理由が。

マフラーもリアスポもいっちゃましょう(笑)
ツライチは確かにかっこいいですよね。

また機会があればぜひ~☆
2011年5月3日 22:00
こんばんは。

GH8ってどんな感じなのか興味あるので行きたかったですね。(´Д`)

クラッチの重さ…
D型からは若干強化クラッチみたいにしたのでしょうかね?

GH8のリミテッドプレミアムパッケージがあってもよかったんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月3日 22:04
こんばんは♪

今回は突然お誘いしたので、ごめんなさい。
メッセでありましたように、時期を伺って、またオフお誘いしますね。

なぜかクラッチが重たかった件・・・、これは非常に気になります。

限定車の件は・・・、色々メーカーさんの事情もあるんではないでしょうかね?
2011年5月3日 22:18
スバルって年改で結構変わりますよね~

・・・レガシィの時も年々熟成していくので、
後期型とか羨ましかったです。

クラッチの件、個体差以上のものでしたか?

クラッチが強化されたということは何か理由が?・・・
コメントへの返答
2011年5月3日 22:22
>スバルって年改で結構変わりますよね~
>・・・レガシィの時も年々熟成していくので、
>後期型とか羨ましかったです。

↑これ、よくわかります><
インプもあまりに変わるので、C型以降のインプが羨ましいです~。

>クラッチの件、個体差以上のものでしたか?

オーナーさんにも踏み比べてもらいましたが、明らかに違いがわかるようです。
(自分も、あれ?と思いました)

みんカラなら、誰か詳しい方がいるかなぁ、と思い、書いてみました。

2011年5月3日 22:26
浜名湖の東西オフの時に、いろいろとGH8のMTに乗りましたが、個体差なのか、クラッチの重さに差がありましたね。(汗)
2段階に重さが変わるのもあり、何でなんでしょう?

A型とB型では、B型の方が軽かったですね。w
ということは、D型で元に戻ったのかな?(C型から?)
それとも、もっと重いのかな?
たけぼー号のA型のクラッチが1番重いと思いますが、どっちが重いのだろう?
(同じA型でも自分のA型は軽いほうですね。)
コメントへの返答
2011年5月3日 22:31
確かに東西オフの時に踏み比べしましたね。

クラッチの重さにも個体差があるのですかね・・・、この謎が気になるところです。

GH8は比較的他社の同じクラスの車と比べると、クラッチは重めの印象を受けますが、今回のアプライド別の重さの違いか個体差か・・・。

うーん、謎ですw
2011年5月4日 2:43
Egスペックが一緒なら、プアーだとのクレームが
無い限りクラッチを強化する必要は無いので、
個体差なんじゃないかと…。

で、B型とD型のお話なんですね。
A型的には、まるで雲の上の事で。(イジイジ)
コメントへの返答
2011年5月4日 8:05
なるほど・・・。
個体差の可能性が高い、ということですね。

スバルはMCでおもっきり改善しますよね?
アプライドが変わるたびに色々良くなっていくので、ちょっと悔しい気分ですねorz
2011年5月4日 10:12
A型の友達が岐阜にいるのですが、乗せてもらったら激重でした(汗)
彼はモータースポーツをやっていて、クラッチにススが溜まってるので重くなったとの事ですが…
乗り方によっても変わると思います。

GDBみたく年式でクラッチの形式が違うなら話は別ですが、同じ型なら個体差でしょうか。
ちなみに、昔乗ってたワゴンSTiは個体差で激重でしたよ。
コメントへの返答
2011年5月4日 10:27
車の使用状況によっても、重さが変わるんですね~、勉強になります。

GHインプは、年式でクラッチの型式はどうんなんでしょうね?気になるところです。
2011年5月4日 22:29
プチオフ→車見る→だべる→イ・ヂ・ル ですか??(笑)
流用決定ですね♪

そして、今日“という、なんとも不思議な名前のお店で昼食♪”にいってきましたょ^^
僕は好きな味でした♪
コメントへの返答
2011年5月4日 23:07
流用しようかな~って考えてますが、まだまだ妄想の段階です☆他に弄りたいと子がありますし。

お、炒飯ジジイいきましたか♪
あそこの味、自分も好みですね~。

今日SABに集まるのは知っていましたが、昨日行ったばかりだったので、今日は家に引きこもりました(笑)
2011年5月5日 20:40
遅コメ失礼します(^-^ゞ

D型パーツに被爆しっちゃった訳ですね♪

スバルも他のメーカーも、最終モデルが一番充実しています。
でも、買いたい時が買い時(*^-')b
流用も面白いし、早くから乗れるし(笑)

クラッチは、個体差ありそうですが、ATには差がなさそうなんで・・・面白くない(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 22:47
遅コメ大歓迎です♪

なんかこのウィンカーの黒い感じが、自分のインプにイメージ合うかなぁ、と思いまして。

色々熟成させていった結果が最終モデルになるわけですが、ちょっとB型とC型以降では差が結構ありますよね><

個体差・・・、今回の件で色々勉強になりました☆

プロフィール

「Dらーでセレナの1カ月点検なぅ。先日のエラーはどういう結果になるやら…。」
何シテル?   09/10 12:17
はじめまして♪ ついに前から気になっていた「みんカラ」に登録しちゃいました(*^^)v 車弄りは得意ではありませんが、自分でやれる範囲で車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:57:13
簡単な自作盗難防止対策で愛車の持ち去りを防ぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 02:23:19
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:49:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インプレッサGH8が10万キロを超え、色々古くなってきたので思い切って乗り換え。一度は乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたこと、嫁のヴェゼルもう10万キロオーバーなので買い替え。e-Pedalをオン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
約5年ぶりのMTですが、運転が楽しくてしょうがないです♪ しかも初めての水平対向&ターボ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った自分の愛車です♪ 2009/06/01 インプ納車時にお別れしました;; ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation