• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaKa③のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

楽ナビの機能をフル活用するために・・・。

自分は今、carrozzeriaの「楽ナビ(AVIC-HRZ099)」を使ってます。

このナビには、「スマートループ」なる機能があり、

・渋滞情報の表示(VICSよりリアルタイム?)
・HDDに録音した「タイトルなし」の曲名等をインターネット経由で登録可能
が自分の気になる機能です。
(他にも機能がありますね)


特に2番目の機能は、めんどくさがりな自分にはもってこいの機能でして(笑)
これはぜひとも活用したい・・・。


で、まずは「お客様情報」をインターネットで登録しました。
後はナビの方を設定すれば、スマートループを使えます。


但し、携帯電電話を接続するケーブルははあるのですが、
そのケーブルと携帯を繋ぐケーブルがないため、「スマートループ」を使えません><


パイオニアのサイトで調べたところ、以下の2つのケーブルが自分の携帯電話に対応とのこと。


◆携帯電話用Blueetoothユニット「ND-BT1(定価15,750円)

→自分の携帯はBluetooth対応のため、高いですが、こちらがいいのですかね?
 そもそも「Bluetooth」自体よくわかりません・・・。

◆FOMA用ケーブル(2m)「CD-H15(5,250円)」

→価格は安いですね・・・。でもいたって普通のケーブル。


皆様でしたら、どちらのケーブルがお勧めでしょうか?

また、上記ケーブルは、カーショップや家電屋等に普通においてあるんですかね?
(もしくは取りよせ?)


・・・もちろん、自分でもググってみます^m^
Posted at 2009/11/23 14:41:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

リアのステッカー剥がし。

昨日→今日にかけて、

リアガラスに貼られている「環境性能シール?」剥がしをしました♪
(昨日のブログで、「リアステッカー剥がしたら?」とのコメントに、ちょっと驚きましたw)


使ったのは、

・お湯
・シール剥がし液
・ヘラ
・消しゴム(?)※

のみ♪お手軽・低価格弄りのはずが・・・。


環境性能シールは、「プラスチック製?シール」のため、うまく剥がせずorz
糊がたくさん残ってしまい、それを剥がすのに一苦労しました・・・。


が、作業終了してみれば、すっきりしたリアビューに、大満足☆
では、剥がす前と後で、比較してみましょう♪




<シール剥がし前>



→やはり、環境性能シールが、ちょっと目立ってますね・・。
 スポーティさが少し減ってるよな印象。


<シール剥がし後>



→シールを剥がしたことで、より黒ボディの厳つさが増した感じ♪
 これは「アリ」ですね^m^


<シール剥がし後・寄り>



→ここまで仕上げるのに、地道な作業の繰り返しでした・・・。
 もうあの作業はあまりやりたくないです・・・。



※消しゴム・・・、微妙に残った糊を剥がすのにすごく使えます☆



さて、次は洗車でも・・・。

が、天気悪いので、汚れは見なかったことにします(笑)
Posted at 2009/11/22 14:03:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

11/21 プチオフしました♪

本日は、みんカラ友達のニャコラスさんが、浜松にレカロ装着にみえる、とのことでしたので・・・。
プチオフしに、今回「オートリメッサ・中田島店」に出撃してきました♪


自分が先に着いたみたいなので、店内ウロウロ→車内で携帯を弄っていると・・・。


駐車場入り口から、白いGHインプが。
本日の主役、ニャコラスさんとお会いできました☆


なんでも渋滞に巻き込まれたみたいで・・・、長旅お疲れ様でした☆


で、早速プチオフ開始。
自分のインプの弄り部分を見ていただいた後、ニャコラスさんの車も拝見&少し駄弁りタイム♪


もちろん、写真も撮りました☆


前から♪




後ろからも♪




自分は用事があったため、短時間でのプチオフでした><
(ぜひ、生でレカロ装着したお車を拝見したかったです)

が、東西GHオフでお譲りした、「チークライン」を装着した姿を生で見られたのでよかったです♪
やはり、ニャコラスさんの車弄りはとてもセンスがよく、かっこよかったです(*^^)v



その短いプチオフの中で、また1つパーツを逝ってしまいました・・・。
(悪魔のささやきで、「何か逝かないんですか?」と、聞こえたような(笑))

それがこれです♪


<装着前>




<装着後>





カーボンショートアンテナです☆
実はずーっと装着したかったのですが、どこのメーカーのもお高い価格でして・・・。

今回、オートリメッサ・中田島店でお安く売っていたので、即購入♪
さりげなく、おしゃれになりました☆

車内のランプをLED化したかったのですが、如何せん部品が高いこと・・・。
また少しずつ弄っていきます。

Posted at 2009/11/21 23:15:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月19日 イイね!

何かが届いてた。

先日、SAB浜松から葉書が届きました・・・。

なんでも、

12/5(土)・6(日) HKS With Super Autobacks SUBARU FAIR
をやるらしいです。











































・・・行くしかないでしょ♪
そして何かを逝ってしまうのか・・・?(笑)
だけど、HKSだけなんでしょうかね・・・、色々なメーカーさんが来ると、もっと楽しいんですが。


話が変わりますが、グリル&羽根を変えて数日経ちましたが・・・。
仕事終りにグリルの「STIマーク」と「迫力の羽根」を見ると、ついニヤニヤしてしまいますwww


結構値は張りましたが、それだけの対価は十分にあったと思います☆

「煽られやすい」との意見もありましたが、今のところ何の被害も無し。
(自分が気が付いていないだけ?)


とにかくまぁ、大満足ってことです(笑)
煽られた時は、大人しく道を譲ります?もん(笑)

Posted at 2009/11/19 21:20:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

土曜日の出来事。

土曜日朝、夜勤明けで疲れた体に鞭打って、Dらーへ部品をとりに行きました♪

ちゃーんと部品が届いててよかったです。
それにしても朝からDらーは混んでましたね・・・。

で、代金を魔法のカードでお支払いして、そそくさとお店を後に。
(長居したところで、パーツを取り付けてくれるわけでもなく)


で、早速知り合いの車屋に電話。

「今工場にいるから部品みせて」

とのことなので、ほどほどに気持ちを抑えて、工場へGO!!!


部品を見せたら・・・、「しょうがねーなー、取り付けするか」とのこと♪


で、こうなりました↓☆











































正面からのSTIグリル♪



斜め横から♪



STIリアスポイラー横から♪



後ろから♪




や、ヤバス・・・。



めっちゃかっこいい!!!

グリルは、STIのロゴを外そうと思いました。
が、あえてSTIはそのままにしました♪これで速さがSTI並になった・・・、気分でいます(笑)


それにしても、グリルはバンパー外さすに取り付けしてもらいましたが、取り付け困難でしたね><


リアスポつけたら、大径マフラーとの相性抜群ですね♪
リアだけみたら、すごく速そうな車に大変身www


なんと今回、取り付け工賃は0円♪(知り合いに頼むといつもですがw)
いつも差し入れを持っていくので、今度も後付けですが持っていきます♪


その後、ちゃんとオフ会(パターゴルフ)にも参加しました。
不眠不休で、結局30時間近く寝てませんでしたので、帰りの運転は睡魔との闘いでしたw
(途中、道中のコンビニで何度か休憩しました)



昨日は体を酷使したので、今日はゆっくり休みます><


Posted at 2009/11/15 10:54:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dらーでセレナの1カ月点検なぅ。先日のエラーはどういう結果になるやら…。」
何シテル?   09/10 12:17
はじめまして♪ ついに前から気になっていた「みんカラ」に登録しちゃいました(*^^)v 車弄りは得意ではありませんが、自分でやれる範囲で車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:57:13
簡単な自作盗難防止対策で愛車の持ち去りを防ぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 02:23:19
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:49:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インプレッサGH8が10万キロを超え、色々古くなってきたので思い切って乗り換え。一度は乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたこと、嫁のヴェゼルもう10万キロオーバーなので買い替え。e-Pedalをオン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
約5年ぶりのMTですが、運転が楽しくてしょうがないです♪ しかも初めての水平対向&ターボ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った自分の愛車です♪ 2009/06/01 インプ納車時にお別れしました;; ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation