• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Headdingの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

バックランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もともと外装ランプ類のLED化には無頓着だったが、知り合いからナンバー灯のLED化を勧められ軽い気持ちでナンバー灯を変更した。
その後『ナンバー灯を変更したことだし…安価だし…』とバックランプにも着手してしまった。
ナンバー灯(T20型)をAma◯◯nで入手し(¥1500)交換した。思っていたより明るくて少し驚いた。

作業日:2024年5月22日
2
↑交換前の電球

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアND2化計画①準備編

難易度:

サイドマーカー 交換(純正戻し)

難易度:

ドライビングランプ取り付け

難易度:

トランクネオンチューブ LED取り付け

難易度:

リアND2化計画③取付編その2

難易度:

リアND2化計画②取付編その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NA、NB、NDロードスターと乗り継いでいます。(もちろん途中で他のクルマにも浮気しています) 今年でロードスター歴通算20年です。(2022年現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

open cafe garage ウインドブロッカー 蛍光バイオレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:05:35
ナンバー灯LEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:35:11
青天井研究所 エアコンパネルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:32:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年2月納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation